About TabelogFAQ

Review list : Okashi Dokoro Hitotsu Kaze

Okashi Dokoro Hitotsu Kaze

(御菓子処 ひとつ風)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 16 of 16

3.2

~JPY 999person
2023/12visited1st visit

店構え、店内の雰囲気も良い和菓子屋さん

函館の市電通り沿いを散策中に発見したお店
入ってみるとキレイな和菓子がズラりと並んでどれも美味しそう
名前が印象的だった2品を購入

・華五稜
函館の名所・五稜郭にちなんでいると思われる一品...

View more

View more photos

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2021/06visited2th visit

いい雰囲気です

松蔭町の和菓子屋さんー2
銘菓函館山を売っている紅谷さんのすぐ横にここはあります。
どちらもおいしいなーと今回思いました。
ここは品数もありどれもおいしそう、1つずつでも気持ちよく対応してくれま...

View more

View more photos

3.2

~JPY 999person
2020/11visited1st visit

古代餅...?

函館でも歴史が長い和菓子の店

今回は古代餅というネーミングに惹かれ選択
1パック320円

地産地消に拘っているらしく
福島町の黒米きたのむらさきを使用している
きたのむらさきは栄養価...

View more

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/08visited1st visit

種類がいっぱい

松陰町の電車通り沿いにある和菓子屋さんです。
かなり種類が豊富だと思います。店舗横に駐車場が3台分ほどあります。まつかげ、はシナモンの味がします、華五稜もマドレーヌみたいな感じなので洋菓子っぽいのも...

View more

View more photos

3.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/02visited1st visit

和菓子。

老舗和菓子。
うまし。

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2017/08visited1st visit

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Drinks-
2016/08visited1st visit

おいしい生菓子でした。

和菓子でございます。伺ったのは松蔭町にあります、御菓子処ひとつ風でございます。
店舗裏に駐車スペースがあります。今回初の訪問でございます。
電車通り沿いになります。杉並電停の程近くですね。何か甘い...

View more

View more photos

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2015/03visited1st visit

すごいお雛菓子が!

ちょっと寄ってみた。疲れるとあんこ食べたくなるんだな。
どれも選べなかったので桜餅、くさ餅、うぐいす全部買った。小ぶりで安い。ちょうどよいおおきさ。
小豆が上質なのかなーなんかとっても美味しかった...

View more

View more photos

-

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste-
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2014/06visited1st visit

もなかの香ばしい香りに陶酔!

4人(義母、義叔母、夫、私)で函館に行きました。
3件目は御菓子処ひとつ風です。

結構暑い日でしたが店内は冷え冷え。
もなかが2個しか無かったので「これしか無いんですね」と言ったら、「いえ、...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2013/09visited1st visit

風の和菓子


 函館の市電電停「杉並町」から歩いてすぐの和菓子屋さん「ひとつ風」に行ってきました。ここは食べログの検索から発見出来たお店になります。

市電通り沿いにある上品なたたずまいのが建物で、店内もや...

View more

View more photos

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2013/05visited1st visit

和菓子が美味しそうな店構え

市電沿いで目に付いたので寄ってみました、駐車場は店舗裏にありアクセス良好。

桜まんじゅう、名前は不明だが多分?ゴマ餅、きんつば、を買ってきました。

桜まんじゅうは、見た目も春らしく、桜の花...

View more

View more photos

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2011/01visited1st visit

この道50年の店主が作る、上品な味の和菓子です。

 市電の杉並町駅の、すぐ前にあるキレイな和菓子屋さんです。
近所の銭湯で番台さんが
「あぁ、あそこの表にある品の良いお店ですよ」
と言っていたが、確かに品のよい和服のお姉さんが、車で買いに来てま...

View more

View more photos

4.5

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2013/12visited1st visit

美味しいです

函館の生菓子屋さんでは個人で頑張ってるお店だと思います。茶道の時のお菓子としても、記念日や贈答品として、又普段甘いものが欲しいなあと思った時には必ず思い出して購入しに行きます。ついケースの中を覗くと、...

View more

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2010/06visited1st visit

白あんの王者

函館のお土産と言えば、
職場の人に何がいいと聞くと
必ず返ってくるのが、
風もなかの白あんと言われるくらいの大人気!
最初は、
予約なしで十個以上買いに行くと、
あんこ詰めに時間がかかり待...

View more

-

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2014/08visited1st visit

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Drinks-

Non-standard service review

This review is based on experiences from tasting events, pre-openings, and receptions, which differ from regular services.

2014/05visited1st visit

函館市内の桜のお菓子

GWの間にはこだてスウィーツフェアがあり行ってきました。
食べたことのあるお店、ないお店、どこも桜をテーマにしたお菓子を全面に出して、小規模ながら賑やかでした。
桜っていうだけで華やかで、五稜郭は...

View more

View more photos

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Okashi Dokoro Hitotsu Kaze
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0138-54-8977

Reservation availability

Reservations available

Address

北海道函館市松陰町8-1

Transportation

90 meters from Suginami Cho.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 18:30
  • Tue

    • 09:00 - 18:30
  • Wed

    • Closed days
  • Thu

    • 09:00 - 18:30
  • Fri

    • 09:00 - 18:30
  • Sat

    • 09:00 - 18:30
  • Sun

    • 09:00 - 18:30

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion