About TabelogFAQ

ブリ推しのお朝食でした。 : Dainingu Arosaru

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation4th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

ブリ推しのお朝食でした。

新北斗駅直結のホテル。

部屋からは新幹線が発着するのが見れるらしい?
興味ないので見てないです。

微妙な大浴場に浸かって就寝。
そんなに気持ち良くないな。

平日のせいか朝食レストランは混雑なし。

料理の種類は多くないが満足感有りました。
少数精鋭って感じかな?

昨今、函館近郊でぶりが豊漁らしい。
ぶりのフライ、カルパッチョ、ぶりの刺身。
刺身をお茶漬けで食べるのがお勧め。

一番美味しかったのはジンギスカン。
柔らかいし味が濃くなく食べやすい。
色々食べたがこれとご飯だけでいいな。

プリンも人気なのか?
たくさん食べてる方多い。

総合的には良いホテルです。


2018/05Visitation3th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

朝食バイキングは2回目ですが?


ほぼ同じです。
何が前回と違うのか?
ジンギスカンもイカ飯も有ったな。
余りにも同じなので喜び無いよ。
(;o;)
でも美味しい朝食です。
(⌒_⌒)
特にプリンが気に入った。

前回同様に海外の方が多く異国情緒を
楽しめますよ。

2017/12Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

今回は朝食バイキングに行って来た!


宿泊して朝食バイキングを食べてきた。

ホテルは新しいので全て綺麗です。
ロビー階の喫煙所以外は問題なし。
温泉が有って素敵な時間を過ごせます。

周りには飲食店少なので気をつけましょう。

ランチバイキングにお邪魔してましたので
レストランは学習済みでした。

朝食らしい料理が鎮座してます。
北海道らしいメニューも有るが
特別驚かされる料理も無いか?
程々に種類多く揃えているが
これは良いよねってものが無いか?
全く問題ないが何か足りないか?
海鮮が少ないのか?
肉類が少ないのか?

とても良いんですが?

食べ終わって厨房前に
グラタン、ザンギ、白身魚のフライを発見!
メインの料理が並んでいるところと
離れているのでほとんどの方が
この料理の存在を知らないと思います。
何なんでしょうか?
配置悪いでしょうよ!
これ食べるの多とべないのとでは
印象が変わりますよ?
目玉焼きの実演有るそうですが?
有るのか?
良く分からない?
良いんだか何だか中途半端な朝食でした。

  • Dainingu Arosaru -
  • Dainingu Arosaru - ジンギスカン。

    ジンギスカン。

  • Dainingu Arosaru -
  • Dainingu Arosaru -
2017/08Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ホテルでランチビッフェ。


ホテル2階のレストラン ダイニング アロサール

駐車場もホテル専用駐車場と併設施設の駐車場が
無料で利用OK。

新しいホテルで当然レンストランも綺麗です。
カウンター席とテーブル席あり。
人数によって利用しやすい構成です。

開店ちょっと過ぎに訪問。
お客さんは席数に比して可成り少なかったです。
一時間ほど滞在してましたが終始混み会う事無く
ゆっくりと過ごせました。
料理台も空いていてので平日がお勧めか?

料理は炭水化物中心で直ぐにお腹が膨れるはず?
カレー、冷製パスタ、ぞば、オープンサンド、
ご飯の上に好きな具材をのせて汁を掛ける
ぶっかけご飯、
喜多方ラーメンに焼きビーフンまで!
そして台湾料理の魯肉飯(ルーローハン)も!
食べてみたかったのっでこれは嬉しい!
(*^^)v
細切れの豚肉に醤油、砂糖、
生姜などで煮込んでいて
八角が台湾料理らしい風合いを醸し出していた。

他の料理はカツに豚と野菜の炒め物、卵とじ、
エスカベッシュ、卵焼き、ウインナーくらい?
フルーツとデザート、サラダ。

好物のとんかつと魯肉飯はポイント高かった。

この月は福島フェアーでした。
毎月変わるのか?

平日大人1100円。
土日、祝日は1600円。

価格安く嬉しいがもうちょっと
料理の種類有れば良いと思うが
現状ではわざわざ行く事はないか?

でも、土日1600円の内容が気になる!


  • Dainingu Arosaru -
  • Dainingu Arosaru - とんかつ。

    とんかつ。

  • Dainingu Arosaru -
  • Dainingu Arosaru - カレー美味しい。

    カレー美味しい。

  • Dainingu Arosaru - 魯肉飯。

    魯肉飯。

  • Dainingu Arosaru - 豚と野菜炒め。

    豚と野菜炒め。

  • Dainingu Arosaru - 冷たい蕎麦。

    冷たい蕎麦。

  • Dainingu Arosaru - カツカレー。

    カツカレー。

  • Dainingu Arosaru -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Dainingu Arosaru(Dainingu Arosaru)
Categories Buffet style、Izakaya (Tavern)、Soba (Buckwheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

0138-77-5055

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道北斗市市渡1-1-7 Hotel La'gent plaza hakodate hokuto 2F

Transportation

新函館北斗駅徒歩1分

86 meters from Shin Hakodate Hokuto.

Opening hours
  • Mon

    • 06:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 06:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 06:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 06:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 06:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 06:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 06:00 - 10:00
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Table money/charge

サービス料なし、チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

100 Seats

Private dining rooms

OK

Over 30 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

市営無料P有り

Space/facilities

Wide seat,Counter,Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

In hotel restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

Kids are welcome

The opening day

2017.3.17