Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

CafeWhite

(CafeWhite)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 42

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2017/03Visitation1th

平成生まれのみ(;^_^A

そんな感じのする真っ白なお店。
若いカップルや、レディースが似合うお店。

「(旧)岡川薬局」というお店。
こちらでは「カフェ ホワイト」で登録されているが、
どうも店側は(旧)岡川薬局を協...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation1th

話題のカフェ。元薬局で、懐かしのゲームが出来るとゆうことで笑、興味が湧き行ってきました。


場所は駅から少し歩きます。この日は天気が悪かったので遠く感じました(笑)


お店にはいると吹...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks3.0
2017/01Visitation1th

元薬局のカフェ

2017,1,2(月)
小樽の元薬局の建物を利用したカフェホワイトです。
外観は小樽らしい歴史を感じる古い建物ですけど、中に入ると白で統一されたお洒落な店内に驚きます。

1階も素敵でしたけど...

Check for more

View more photos

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.0
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/04Visitation1th

建物が薬局の跡地で遊び心満載

建物が薬局の跡地で
薬局の感じを残したイノベーションカフェ。

ざっくばらんな店内。

リトルフォードブレンドを注文。
恐らくモカベースのブレンド。
2階もあり。

2階は...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
2015/09Visitation1th

秋でも大丈夫なフローズンケーキ。

 このエリアにて検索ヒットしたカフェで以前テレビで見かけてちょうどタイミング合ったのでお邪魔させて頂きました。

 元々小樽が栄えていた頃薬局だった店内は入り口入りカフェらしい白基調の様々な家具類...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/02Visitation1th

外観からは想像がつかない可愛らしい店内

ネットで下調べをして行きました。元は薬局だったようです。古い外観からは想像がつかない可愛らしい店内でした。靴を脱いで二階へ上がります。二階席は昔の家の屋根裏部屋のようで楽しむことができました。一人で行...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/11Visitation1th

大好きな、カフェです。 もう何回来てるかな~ いつも大好きな人と!(*^o^)/\(^-^*

大好きな、カフェです。
もう何回来てるかな~

いつも大好きな人と!(*^o^)/\(^-^*)

2階の席に靴を脱いで上がり、まったり過ごすのがいつものお決まり★
大好きな人と来ると、コ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2013/11Visitation1th

薬局をリノベーションしたcafe

2013年11月備忘録です

札幌に帰任した1年の期間で訪問

この日は小樽までドライブ

赤いマンサード屋根がかわいらしい、木造モルタル造りの建物です。

昭和5年建築。

現在...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service2.9
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2013/11Visitation1th

どんな時間の使い方が似合うかな?

ドライブの帰りにお茶でもしようと小樽市内で喫茶店を検索
岡川薬局の喫茶店ってなんだかよく分からないけど面白そうと思っていたら、以前某HTBの番組で藤尾君が寄っていた店だということが分かってお邪魔して...

Check for more

4.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.3
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/11Visitation1th

薬局なのにカフェで岡川ラーメン

歴史的建造物の岡川薬局を改装して、カフェに大変貌

何度か打ち合わせで来ているが、今日は岡川ラーメンを食べる。限定5食らしい

醤油豚骨にほうれん草、チャーシュー、海苔、ネギ、メンマ、これにたっぷりの...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

2.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2012/05Visitation1th

今流行りのリノベーションカフェ

「 たるっこには今までなかったのかも知れぬカフェ 」

札幌だったら「 また似たようなカフェできたんだねー 」と思えるこのカフェ

この場所だからこそ歴史的文化財的な建物を改装してこんなカフェ...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.7
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.0
2012/05Visitation1th

歴史的建造物から薬局Cafeへ

度々雑誌やメディアで目にする機会があった小樽のカフェに行ってきました…

元薬局だったという歴史的な建物は石造りで重厚な佇まいです。
(局薬川岡)と右からの表記のままなのも素敵…
曜日や時間...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/09Visitation1th

「リラックス」という処方箋を持ってうかがいました

2005年に閉店した薬局です。
昭和5年より営業されたそうですから、築80年ほどの建物。
重厚な雰囲気の中にも、ドーマ窓を屋根に備えていたりと今でもお洒落な洋館です。
薬局が閉店してからこの建物...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/03Visitation1th

おしゃれカフェです!

友人が気になっていると連れて行ってくれたこのお店。
以前から店の前を通る事はあっても、まだ行った事はないとの事。
新店発掘が好きなんで、どんなお店なのか気になります。

どーやら、店舗は共有さ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2014/07Visitation1th

2014年 北海道カフェ紀行⑨

南小樽、二件目に訪問したのがこちらのカフェ。記念的な建造物を活用しているものの、外観だけを見ると、都心にある洒落たカフェを彷彿させます。お店のご案内リーフレットを読むと、プロテュースされた方は東京でも...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/06Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/11Visitation1th

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/03Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/11Visitation1th

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2013/07Visitation1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
CafeWhite(CafeWhite)
Categories Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

0134-64-1086

Reservation Availability

Reservations available

<ご来店人数、ご来店時間、希望席(あれば)、代表者の名前と連絡先>をお伝えください。

Address

北海道小樽市若松1-7-7 (旧)岡川薬局

Transportation

◆お車の場合
駐車場11台停められます。
※店舗右手に3台まで駐車可、そこが全て埋まっていたら裏手へご案内しますので店内スタッフまでお問い合わせください!

◆バスの場合
(1)ぱるて築港線「若松」バス停より徒歩0分
(2)「奥沢口」バス停より徒歩3分

◆JRの場合
南小樽駅から徒歩5分

242 meters from Minami Otaru.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • ■ 営業時間
    [日・連休最終日] :11:30~18:00 (LO 17:30)
    ※ その他状況により営業時間の変更がございます。

    ■ 定休日
    月曜日・木曜日(祝日は営業)
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

17:00~ アルコールチャージ料400円/人(会員様200円)

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

( 貸切人数は要相談)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

11台

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats,Live music,With projector,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

ボードゲーム・絵本・ファミコンなどあります。

Website

http://www.re-okagawapharmacy.info

The opening day

2010.4.29

Remarks

年会費1,000円で岡川会員になるとゲストハウスエリアのレンタルスペースをご利用いただけるようになります!詳しくはお問い合わせください!