FAQ

バターチキンカレー始まってます。 : Morino Kafe

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Morino Kafe

(モリノカフェ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.3
2023/11Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.3
~JPY 999per head

バターチキンカレー始まってます。

天狗山のモリノカフェさんです。
こちらもカレーが始まったと聞いて気になってたんですよ。

先客後客ともに無し。
注文したのは
魅惑のカシューナッツバターチキンカレー(1500円)
アイスコーヒー(700円)
セットで300円引きです。

カフェランチらしく見た目にも気を使ってますよね。
カレーはバターチキンにしては結構辛いんですがでも美味しいです!
スパイス感あって結構好きな味です。

副菜のトマトがなぜかあまり味しなかったのだけが気になりました。

アイスコーヒーは酸味苦みしっかりで美味しいやつでした。

ここのアップルパイがずっと気になってるので
次回こそは頼んでみたい!

ご馳走さまでした~。

  • Morino Kafe - 魅惑のカシューナッツバターチキンカレー

    魅惑のカシューナッツバターチキンカレー

  • Morino Kafe - アイスコーヒー

    アイスコーヒー

  • Morino Kafe -
  • Morino Kafe -
2022/09Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

フルーツパフェ

土曜日動ける日があれば、こちら是非また行きたいと思っていたお店です。

メニューは4種類。
こちらのアップルパイが気になってたんだけど・・・さっき別のお店でアップルパイ食べちゃったんだよね。今回は別なやつにしよ。
フルーツパフェにしました。(950円)

自家製バニラアイスと自家製コンフィチュール、それにフルーツがたっぷりです。
バニラアイスが美味しいね~!
ベリー味のジャムみたいなコンフィチュールとも相性よく、
完成度高いパフェだと思います。
美味しく満足でしたv


  • Morino Kafe - フルーツパフェ

    フルーツパフェ

  • Morino Kafe - メニュー

    メニュー

  • Morino Kafe -
  • Morino Kafe - 店内

    店内

2019/05Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.3
~JPY 999per head

天狗山のカフェ

天狗山ロープウェイのすぐ近く、以前にスープカレー屋さんのケランがあった場所です。
こちらも定休日の関係でなかなか行けなかったんですが、ようやく行けました。

ケランの頃は何度も行きましたから、懐かしい感じ。
店内はテーブル配置など変わってますね~。
大きなテーブルが中央にドンっと置かれてます。

BGMは天空の城ラピュタでした。
この曲好きなんですよ〜。
山の中の静かなお店にはピッタリですよね。

台湾の魯肉飯も非常に気になるんですけど、さっきカレー食べてきたばかりなので
今回はデザート目的。

ケーキにします。
ケーキはその日によって変わるようですけど、今日はマロンケーキでした。

マロンケーキ(400円)
カフェオレ(600円)
ドリンクと一緒に頼んだので100円引きで計900円。

ケーキはタルトケーキみたいなサクッとした食感。
栗も感じつつ、甘さ控えめ。上品な感じで美味しいケーキです。
さすが元パティシエさんですね。

カフェオレのほうは…悪くないんですけども
ん~・・・これで600円はちょっと高く感じるかも。


ご馳走様でした。
今度は魯肉飯食べに来たいです。

  • Morino Kafe - マロンケーキ

    マロンケーキ

  • Morino Kafe - カフェオレ

    カフェオレ

  • Morino Kafe - 卓上のお砂糖

    卓上のお砂糖

Restaurant information

Details

Restaurant name
Morino Kafe
Categories Cafe、Indian curry、Pasta
Phone number (for reservation and inquiry)

0134-55-2334

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道小樽市最上2-16-21

Transportation

バス (小樽駅から天狗山ロープウェイ)
車 天狗山バスターミナル横

2,630 meters from Otaru.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 12:00 - 17:00
  • Thu

    • 12:00 - 17:00
  • Fri

    • 12:00 - 17:00
  • Sat

    • 12:00 - 17:00
  • Sun

    • Closed
  • 営業時間定休日は祝日も同じ、不定期休日あります。
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

Location

Beautiful scenery,Ocean view

Website

https://www.morinocafe.de

The opening day

2018.12.19

PR for restaurants

天狗山ロープウェイすぐの小さな古いカフェ

「海が見える絶景カフェ」窓からは小樽の海が一望できる小さな古いカフェ
道産食材にこだわり全て手作り「カシューナッツとバターのスパイスチキンカレー」スパイスから作るチキンカレーは野菜の食感とスパイスの香りを楽しんで
パスタのメニューはその時によりペペロンチーノだったりミートソースだったり
ホットサンドは人気メニュー、自家製ハンバーグを挟んだものも新登場
「自家焙煎珈琲」コーヒーは店内で自家焙煎しています