FAQ

Review list : Michinoeki Akaigawa

Michinoeki Akaigawa

(道の駅 あかいがわ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 100

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere2.9
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2016/06Visitation1th

道の駅としては、まだまだ発展途上かな、でも、うららベーカリーのパンはおいしい!!

さて、余市を目指す途中。
【山中牧場】を出て、約12~3分くらいで、ここ【道の駅 あかいがわ】へ到着。

トイレタイムと、何か面白いものが売っていないかと売り場を探索。
まだ、オープンしてそん...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2016/06Visitation1th

あかりんプリントクッキー!

2016年6月22日
積丹美国にてうに丼を食べた後、寄ってみたのが赤井川村の道の駅。
お土産にと選んだのが「あかりんプリントクッキー」
赤井川村の、ゆるキャラ「あかりん」がプリントされたクッキ...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/05Visitation1th

道の駅

ニセコに向かう途中、寄りました

御手洗いだけ~と思ったら
夫が目ざとく「ジェラートか…」と呟いていました

何だか説明文を読むと、近くのレジでお会計だけを済ませ
そのレシートを持って、ジ...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/11Visitation1th

色んな意味で惜しい道の駅

11月7日(土曜日)AM11:45
本日は余市方面に向けてドライブ。
道の駅のスタンプ押印でこちらにも寄り道です。
晩秋で陽射しはあるものの肌寒くなってきた時期
ちょうど昼どきとあって村内唯一...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/10Visitation1th

お米のジェラート

カルデラの里、赤井川村の道の駅

蕎麦を「村そば赤井川」で食べた後、手無山経由で小樽に向かう途中にあります。
相方から、この道の駅にお米のジェラートがあるというので寄ってみました。

お米の...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2015/10Visitation1th

また、写真わすれました.


やっぱり写真って忘れますよね・・・
家に帰ってから買ったジャムの写真とりました。
アンパンとメロンパンも買ったのですが、喰ってしまいました。

ここのパンコーナーはすごい人気です、なぜか老...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/10Visitation1th

かぼちゃアイス美味しい

北海道の道の駅としては新しい「あかいがわ」でかぼちゃアイスを食べました。
かぼちゃの味と甘さが濃厚で口の中でとろけます。
他にも気になったアイスはあったのですが、売り切れだったのでこのアイスを食べ...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/09Visitation1th

赤井川村 道内三番目から四番目になった小さい村だそうです。       「道の駅 あかいがわ」


 2015/9 初訪

倶知安から赤井川を抜けて帰ります。
以前は無かった道ですが、ニセコ~札幌間も便利になりましたね。
ちょっと寄り道、「道の駅 赤井川」です。
連休のためか、大変混雑...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks3.0
2015/08Visitation1th

残念な道の駅by道の駅あかいがわ

道の駅の口コミを初めて投稿します。
2015年のGWに建築当初の村の駅から見事?昇格して道の駅の仲間入りをした道の駅あかいがわ。
オープン当初は北海道内の情報番組にも取り上げられ、村唯一のパン工房...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/08Visitation1th

絶品濃厚かぼちゃプリン!

ずっと行きたかったこちらの道の駅!
ジェラート目当てで行きましたが長蛇の列!
断念して
かぼちゃプリン
フランスデニッシュ
玉ドーナツを購入

かぼちゃプリン(380円
かわいい日に入...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2015/06Visitation1th

永沼農園のお菓子や野菜がいっぱい!

ドライブ途中の休憩で立ち寄りました。
4月にOPENしたのは知ってたけれど、めったに通るルートじゃないので、ようやく初訪問です。

最初に入ったのが野菜直売所。
地元産のフキやワラビ、原木きの...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/06Visitation1th

少しはコナれて来たのかな? (^^;)ゞ

昨秋,出張の往き還りに工事中の施設を見掛け気に為っていました.
今年初春の“村の駅”オープン時とGWの“道の駅”昇格時にマイレビ2兄が其々掲げられたレビューを
拝読して,チトまだ落着かぬイメージを...

Check for more

View more photos

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2015/09Visitation1th

何年か後に再訪するかも

久し振りに通った峠
と、道の駅看板を発見

こんなとこに道の駅あった?
と、相方と話ながら買い食いの為に訪問

隣には地物野菜の販売所も
お野菜…お高め…購入無し

道の駅、どうやら...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance2.7
  • Liquor/Drinks2.8
2015/07Visitation1th

営業開始から3ヶ月。一段落付いたようなので訪問。

北海道でもっとも新しい「道の駅」。初訪問はスタート2日目でしたので、店員さんは右往左往状態。
最近、知名度も上がりお客もある程度は捌けるようになってきたようなので再訪問。

今回、評判のパンは焼...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2015/05Visitation1th

お米ジェラートおいしい☆パンもなかなか

小樽~赤井川~余市のルートをドライブしたくなって立ち寄りました。

ホピの丘で炭焼きソーセージを食べた後に到着。13時過ぎで、噂のパンは結構ありました。が、周りのお客さんがどんどん買っていくので無...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2016/09 Update)1th

米粒の入ったジェラートとベルギーチョコのジェラートが美味しかった 3.5点 山中牧場のソーセージの

米粒の入ったジェラートとベルギーチョコのジェラートが美味しかった 3.5点
山中牧場のソーセージのパン3.4点

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/06Visitation1th

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/04Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/06Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/04Visitation1th

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Michinoeki Akaigawa(Michinoeki Akaigawa)
Categories Rest Stop

0135-34-6699

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道余市郡赤井川村字都190-16

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:00
  • Tue

    • 09:00 - 17:00
  • Wed

    • 09:00 - 17:00
  • Thu

    • 09:00 - 17:00
  • Fri

    • 09:00 - 17:00
  • Sat

    • 09:00 - 17:00
  • Sun

    • 09:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    第1第3水曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

70台

Space/facilities

Wheelchair access

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/3143/

The opening day

2015.3.27

Remarks

2015年3月27日に村の駅として開業し、
2015年4月15日に道の駅に登録と同時に道の駅として開駅。