About TabelogFAQ

深川市 深川市内では老舗の中華食堂                           「彩華」 : Saika

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2019/06visited1st visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
~JPY 999person

深川市 深川市内では老舗の中華食堂                           「彩華」

2019/6 初訪

深川食めぐり。
国道から外れた「深川市」。北空知の穀倉地帯であり、フルーツの町。
そんな市内に「中華系」のお店を探します。

お店の前まで来たものの、「暖簾」がかかってません。
みると「営業中」の札。「暖簾」くらいかけたら良いのに。
「中華風」の「店名」ですが、外観は民家で、何のお店か分かりづらいです。

入店すると、広い店内。テーブルと小上がり。奥には宴会が出来る個室。
高齢のご婦人と男性。親子かな。

店内はラジオも流れておらず、妙に静か。

直感的に「らーめん」「炒飯」は何となく外しそうなので、中華系で無難なものを頼みます。

「あんかけ焼きそば」 770円

なぜか、「あんかけ焼きそば」と「冷やしラーメン」が漢字表記。
奥の厨房で、鍋を振る音が聞こえてきますが、結構時間かかってます。
この間、来店客はなし。不安が募ります。

10分ほどして出てきました。

一瞬、野菜炒めが乗っているのかと思ったくらいの「あんかけ」
野菜をほぐすと、片栗粉は使っているようですが、「餡」でまとまっている
とは言い難い。
こんな「あんかけ」は初めてです。
具材は、ピーマン・白菜・たけのこ・豚バラ・きくらげ・マッシュルーム・人参。
火当てもあまり良くなく、ピーマンの火の通りは悪し。
「餡」が「だま」になったり「水っぽく」なったりはたまにあるけど
これだけ「餡」になっていない「あんかけ」はなぁ。
麺も炒めていないですが、蒸し麺で時間が経っている感じで柔らかい。
じゃ、厨房で一体「炒めていた」音は何だったんだろう。
ついている「スープ」もコクが無いから、「らーめん」を頼まなかったのは正解です。

深川市内では老舗のようですが、出前のオーダーも無く、静かな店内。
寂しさも感じますが、「大衆町中華」としては、やはり今一歩と感じました。


  • Saika - お店 2019/6

    お店 2019/6

  • Saika - あんかけ焼きそば 770円

    あんかけ焼きそば 770円

  • Saika - まとまっていない

    まとまっていない

  • Saika - 焼いていない

    焼いていない

  • Saika - メニュー 2019/6

    メニュー 2019/6

  • Saika - 料理

    料理

  • Saika - 店内

    店内

  • Saika - 店内

    店内

  • Saika - お店の箸袋

    お店の箸袋

Restaurant information

Details

Restaurant name
Saika
Categories Chinese、Cafeteria、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

0164-23-4670

Reservation availability

Reservations available

Address

北海道深川市五条14-2

Transportation

730 meters from Fukagawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 20:00
  • Sun

    • Closed days

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

( 4人掛けテーブル3、小上がり4人卓2、個室は20人まで可)

Private rooms

Available

For 10-20 people

Non-smoking/smoking

Smoking allowed

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Available

6台

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

https://www.fukanavi.com/onchzrgkaqwm/