FAQ

30minutes フロマージュ : Be-Kari Kansuke

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Be-Kari Kansuke

(ベーカリー カンスケ)
Budget:
Fixed holidays:
Monday、Tuesday、Wednesday、Thursday、Friday、Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/04Visitation3th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

30minutes フロマージュ

西武池袋本店の「春の北海道うまいもの会」で利用しました。(4/12で終了)

催事では何度も利用していますが西武では初利用です。
今回は広告にも載っていた西武限定の「30minutes フロマージュ」を頂きました。
4種のチーズとバター醤油のパンです。
購入後、直ぐに頂きました。
見た目は平べったいパンにチーズが乗っているだけです。
食べてみると焼きたてとあって生地はモチモチです。
バター醤油を使っているということですが説明に香り付けとあったように醤油の風味はほんのり感じる程度です。
4種のチーズはまだトロトロで味も濃厚です。美味くない訳がありません。

でも以前、何回も食べた「クワトロフロマージュ」の方が好きですね。
いつも松坂屋の北海道展で販売していましたが前回は無かったのでもう食べられないかもしれません。

  • Be-Kari Kansuke - 西武池袋本店 春の北海道うまいもの会(2017.4)

    西武池袋本店 春の北海道うまいもの会(2017.4)

  • Be-Kari Kansuke -
  • Be-Kari Kansuke - 30minutes フロマージュ

    30minutes フロマージュ

  • Be-Kari Kansuke - 30minutes フロマージュ

    30minutes フロマージュ

  • Be-Kari Kansuke - 4種のチーズアップ

    4種のチーズアップ

2016/12Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

いちご メロンパン&フロマージュ メロンパン

松坂屋・上野店の北海道物産展で利用しました。(12/30で終了)

システム変更により訪問日事の投稿が出来るようになりましたが12/28と12/30の2回分をまとめて投稿します。

12/28
広告に載っていた「いちご メロンパン」を購入しました。
家に持ち帰り頂きました。
表面はサクッと焼き上がっていました。中は甘いイチゴのクリームなのだろうと予想しかぶりつきました。
中のイチゴクリームは果肉入りで酸味があり甘ったるくなく予想に反しかなり美味しかったです。

12/30
いちご メロンパンが美味しかったのでもう1つあったメロンパン「フロマージュ メロンパン」の方も食べてみたくなり再訪。
最終日の閉場まじかとあって「いちご メロンパン」以外は残っていませんでした。
売り切れかと思って近づいてみるとフロマージュ メロンパンがあった場所には只今焼いていると書かれていました。
もう直ぐ終わるのにまだ焼いているんだとみるとこれから焼く分も準備していました。結構人気だったようです。
会場をぶらぶらして時間を潰し数回目に戻ったところで丁度レンジから取り出したところでした。

せっかくの焼きたてなので会場で食べていくことにし購入すると近くにあった立食用のスペースで頂きました。
袋から取り出そうとすると本当に熱々でした。
細長い紙袋のため出し難く焼きたてだと生地もまだ柔らかいので指が刺さってしまい中のクリームで軽く火傷してしまいました。

ようやく出して食べることが出来ました。中のクリームはまだとろとろの為、下側に溜まってしまいなかなか届きませんでした。
断面からクリームをみるとフロマージュらしい黄色い色でした。
その色から濃厚なチーズの味を期待したのですが結構甘くチーズぽさあまり感じずカスタードのようでした。

食べる前と後の印象はいちごとフロマージュで真逆となりました。
前回まで販売していた「クワトロフロマージュ」はもう販売しないのだろうか。せめて年1回くらいは食べたいのだが…。

  • Be-Kari Kansuke - 松坂屋・上野店 北海道物産展(2016.12)

    松坂屋・上野店 北海道物産展(2016.12)

  • Be-Kari Kansuke -
  • Be-Kari Kansuke -
  • Be-Kari Kansuke -
  • Be-Kari Kansuke - いちご メロンパン

    いちご メロンパン

  • Be-Kari Kansuke - いちご メロンパン

    いちご メロンパン

  • Be-Kari Kansuke - いちご メロンパンの断面

    いちご メロンパンの断面

  • Be-Kari Kansuke - イチゴクリーム

    イチゴクリーム

  • Be-Kari Kansuke - 焼き立て

    焼き立て

  • Be-Kari Kansuke - フロマージュ メロンパン

    フロマージュ メロンパン

  • Be-Kari Kansuke - フロマージュ メロンパン

    フロマージュ メロンパン

  • Be-Kari Kansuke - フロマージュ メロンパンの断面

    フロマージュ メロンパンの断面

  • Be-Kari Kansuke - フロマージュクリーム

    フロマージュクリーム

2015/12Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

三笠高校とのコラボパン 再び

2015/12/17

松坂屋・上野店の「北海道物産展」で利用しました。(2015/12/16~12/30)
今回は前半のみの出店(12/23まで)です。

前回気に入り2回食べた三笠高校とのコラボ商品「クワトロフロマージュ」を今回も販売していました。1回限りの企画商品だと思っていたのでまた食べられて嬉しいです。
初日はラーメンのみでお腹一杯になってしまったので見送りましたが2日目に利用しました。訪問した時は焼き上がったクワトロフロマージュが1個だけ残っていたのですが他のパンを見ているうちに他の方に買われてしまいました。
仕方なく最後に食べようと思っていたソフトクリームを先に食べて時間を戻って来ると丁度焼き上がったところでした。
購入して再び休憩スペースに戻ると席は全て埋まっていました。半分以上は何も飲食をしていないおじいとおばあでしたが休憩スペースなのでしょうがないと空くまで待ちました。

ようやく席が空き食べることが出来ました。
モチモチの生地の中はまだまだ火傷に気を付けない程熱々の溶けたチーズが一杯でした。
ドロドロに溶けたチーズに加え外に溢れたチーズが焦げた香ばしさも加わり更に美味しく食べられました。

今回ももう1回くらい食べたいですが前半はもう行かないかなー。

--------------------------------------------------

2015/05/03

松坂屋・上野店の「初夏の北海道物産展」で利用しました。(2015/04/29~05/12)

今回は産学連携企画をやっていて(と言ってもこれを含めて2つだけだけど)こちらは三笠高校とのコラボで「クワトロフロマージュ」を販売しています。
お腹は空いてなかったのですが小さ目のパンで何より美味しそうだったの購入してしまいまいた。
パンは10分に1回のペースで焼き上がるので常に焼きたてを食べることが出来ます。

さっそく焼きたて熱々を頂きました。
生地はもっちもちです。
中の4種類のチーズ(ゴーダ・クリーム・カマンベール・パルメザン)はとろとろでかぶりつくと流れて出て来ました。
量もたっぷり入っているので油断するとこぼれてしまうほどです。

これはいいです。美味しいです。北海道展にはもう1回くらい行くと思うのでまた食べようと思います。
この生地なら家で温め直しても美味しく食べられると思いますが会場で焼きたてを食べるのがお奨めです。

追記 (2015/05/12)

最終日に再訪したので写真のみ追加と差し替えをしました。

--------------------------------------------------

2014/09/15

京王百貨店・新宿店の「秋の大北海道展」で利用しました。(9/16まで)

今回は広告に載っていた2点のうち「アボカド&野菜ベーグルサンド」を購入。他に「レモンチーズパン」が気になったので合わせて2点を購入して来ました。

アボカド&野菜ベーグルサンド
普段おしゃれなカフェなどは行かないのでベーグルサンドも初めて食べました。
ベーグルのもっちりした食感のサンドイッチも悪くないですね。普通のサンドイッチよりはお腹に溜まる感じがするので本日のようにおやつに食べるにはちょっと重かったです。
具はレタス・ベーオン・トマト、それにアボカドペーストがベーグルの穴を埋めるように入っていました。
具にぴったりなマヨネーズで味付けがされているので味は申し分なく美味しかったですがレタスはしなっとなってしまっていたし商品名にアボカドと謳っているのでペーストだけでなく少しでも実のスライスでも挟まっていて欲しかったです。

レモンチーズパン
こちらはブリオッシュの生地のなかにレモン風味のクリームチーズがたっぷり入っていました。
生地はブリオッシュのわりにはパサついてもなくクリームチーズもかなり入っているのに軽い食感でまったくしつこくなく美味しかったです。
こちらはまた食べたいと思いました。

  • Be-Kari Kansuke - 松坂屋・上野店 北海道物産展(2015.12)

    松坂屋・上野店 北海道物産展(2015.12)

  • Be-Kari Kansuke -
  • Be-Kari Kansuke - クワトロフロマージュ

    クワトロフロマージュ

  • Be-Kari Kansuke - クワトロフロマージュの中

    クワトロフロマージュの中

  • Be-Kari Kansuke - 松坂屋・上野店 初夏の北海道物産展(2015.5)

    松坂屋・上野店 初夏の北海道物産展(2015.5)

  • Be-Kari Kansuke -
  • Be-Kari Kansuke -
  • Be-Kari Kansuke - クワトロフロマージュ

    クワトロフロマージュ

  • Be-Kari Kansuke - クワトロフロマージュ

    クワトロフロマージュ

  • Be-Kari Kansuke - クワトロフロマージュの中

    クワトロフロマージュの中

  • Be-Kari Kansuke - クワトロフロマージュ(2回目)

    クワトロフロマージュ(2回目)

  • Be-Kari Kansuke - クワトロフロマージュの中

    クワトロフロマージュの中

  • Be-Kari Kansuke - 京王百貨店・新宿店 秋の大北海道展(2014.9)

    京王百貨店・新宿店 秋の大北海道展(2014.9)

  • Be-Kari Kansuke -
  • Be-Kari Kansuke -
  • Be-Kari Kansuke - アボカド&野菜ベーグルサンド

    アボカド&野菜ベーグルサンド

  • Be-Kari Kansuke - アボカド&野菜ベーグルサンド

    アボカド&野菜ベーグルサンド

  • Be-Kari Kansuke - アボカドペースト

    アボカドペースト

  • Be-Kari Kansuke - アボカド&野菜ベーグルサンドの具

    アボカド&野菜ベーグルサンドの具

  • Be-Kari Kansuke - レモンチーズパン

    レモンチーズパン

  • Be-Kari Kansuke - レモンチーズパン

    レモンチーズパン

  • Be-Kari Kansuke - レモンチーズパンの断面

    レモンチーズパンの断面

Restaurant information

Details

Restaurant name
Be-Kari Kansuke(Be-Kari Kansuke)
Categories Bread、Cake

0126-24-2840

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道岩見沢市5条西2-4-1

Transportation

JR岩見沢駅より徒歩約7分

559 meters from Iwamizawa.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • Closed
  • Sat

    • 10:00 - 15:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Electronic money Accepted

(WAON)

Seats/facilities

Number of seats

5 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

隣接したコインパーキングあります

Space/facilities

Outdoor/terrace seating

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

https://www.bakery-kansuke.com/