甘美な響き、"たらば蟹サンド”♪ 田園の風が吹き抜ける民家カフェです : Fukuya Kafe

Fukuya Kafe

(福家CAFE)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Tuesday、Wednesday、Thursday、Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2013/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

甘美な響き、"たらば蟹サンド”♪ 田園の風が吹き抜ける民家カフェです

 
 行ってきました、岩見沢市北村。
 福家カフェさんです。

 雑誌HOでこちらのお店さんの存在を知りました。
 オーナーさんの女性のステキな笑顔が印象的です。
 
 場所は国道12号と国道275号にはさまれたちょうどほぼ中間地点にあります。
 数件の建物はありますが、ほぼ畑や水田に囲まれた場所です。
 
 駐車場はありますが砂利敷きなのでオートバイは入らないほうがいいかな。
 お店の出入りの邪魔にならないよう自動販売機の傍に停めました。

 この日は8月だったのですがお店の営業が金曜、土曜、日曜のみということで
 結構混雑しています。
 はぐれカフェにカテゴライズされるであろうお店さんですが
 営業日を限定していることで効率的な営業をされているように見えました。

 早速店内へ。
 靴を脱いで上がります。
 案内されたのは入ってすぐのテーブル席でした。
 広々と利用させて頂きありがとうございます。

 見回すとお客さんの層はまちまちですね。
 女性二人組みってのが一番多そうです。
 でも営業?みたいな男性一人もいらっしゃいましたし、家族連れさんも見受けられます。
 
 店内には涼やかな田園の風が吹き抜けていました。
 エアコン要らずでとっても気持ちが良い。
 これはこのお店の素晴らしいポイントです。

 メニューはそんなに多くはありませんが、十分な気が致します。
 そんななかから選んだのが
 福家弁当(食後のコーヒーまは紅茶付きで1000円) です。
 内容は時期で変わるようです。
 この日は
 豚の竜田揚げ・・薄切り豚肉をカリッと揚げました
 かぼちゃのサラダ・・ホクホクかぼちゃを生クリーム和えで
 夏野菜の生姜煮・・夏野菜を生姜とお塩でさっぱりと煮ました
 もやしの梅和え・・シャキシャキもやしの梅肉和え
 以上に追加して ごはん、汁物、香の物、フルーツです。

 実はこの魅力的なお弁当に匹敵する”悪魔のメニュー”とも呼べる魅力的な一品がありました。
 それは・・・
 たらば蟹サンド(500円、セット750円) 
 特製タルタルソースで和えられたたらば蟹をバーガー用のパンでサンドしました。
 これは美味しそうです!
 迷いましたが今回はパス(涙)また来ます。きっと。

 来ました、福家弁当!
 地味になりがちなおかずですが、カボチャの黄色とミニトマトの赤が映えます。
 豚肉をカリッ!と揚げたおかずは絶妙な下味が付いていますのでご飯が進みそうです。
 いつもの食事のセオリーどおり、まずは野菜から頂きます。
 夏野菜の生姜煮は野菜本来の味を大切にした出過ぎない感じが好印象。
 もやしも名のとおりシャッキシャキです。梅肉のサッパリ感で美味しくいただきます。
 カボチャのサラダも生クリームで和えられていますがカボチャ本来の甘みが良いですね。
 豚肉の竜田揚げはこれが私にはメインのおかず。
 予想通り美味しいです。

 食後のコーヒーはメニューによるとおそらくグァテマラ。
 スッキリとした中に美味いコク。
 食後コーヒーとして最適でした。
 フルーツとしてメロン。
 夏らしいフルーツです。

 蟹サンドのほかにも、パンのメニューが充実しています。
 さらに三笠産の紫花豆を三温糖と塩だけでことことふっくら炊き上げた
 花豆ぜんざいと花豆しるこが気になって仕方が無い。
 魅力的なメニュー満載のお店さんなのです。 

 少し前のレビューとなりましたが当時の取材メモでレビューしてみました。
 数ヶ月たってもなお、皆さんにご紹介したいお店さんでした。
 晩秋で寒くなり、オートバイでの訪問は叶わないかもしれませんが
 もう一度、ランチに伺いたい 田園のほっこりカフェでした。

 今回も美味しく頂きました。
 ありがとうございました。
 次こそは蟹サンドだ!

 

  • Fukuya Kafe - 福家弁当(おかず)

    福家弁当(おかず)

  • Fukuya Kafe - 2階席

    2階席

  • Fukuya Kafe - コーヒーとフルーツ

    コーヒーとフルーツ

  • Fukuya Kafe - 田園の一軒家です

    田園の一軒家です

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fukuya Kafe
Categories Cafe、Bread、Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

0126-36-3611

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道岩見沢市北村中小屋4341

Transportation


Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 17:00
  • Sat

    • 11:00 - 17:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Sofa seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,House restaurant

Website

http://www.fukuya-cafe.jp

Remarks

冬季休業あり。
2015年の営業開始は4月3日からです。