岩見沢の街中にある どこか懐かしい、味わい深い中華やさん。 種類の多さが凄い! : Manchinkaku

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

岩見沢の街中にある どこか懐かしい、味わい深い中華やさん。 種類の多さが凄い!

前々から気になっていた岩見沢の中華料理:萬珍閣さんへ行ってきました。
どのお料理も味付けが抑え目、なのに味わい深く。
たまにこういう中華もいいかな♪ 


この日は北村温泉でひとっぷろ。
露天風呂が良い感じのぬるさで沼る。
サウナは2回、じんわり汗を流す。
水風呂は冬だからか、冷たすぎ!!!
1時間ちょっと楽しみ、岩見沢へと足を向ける。

同行者に伺うと中華が食べたいそうだ。
(北村温泉のレストランで良かったんじゃ・・・)

と内心思いつつ、
食べログをやっていると、
行ったことないお店に行くのも楽しみの一つであるし。

2024年1月31日時点で食べログ3.42の萬珍閣さんへ。
お店前に4台ある駐車スペースはがら空き。

不安な気持ちを抑えつつ入店。
お客さんは先客2名、後客5名。

「アイテイル席へドウゾ~」
中国?出身の方なのかな?
日本語が流ちょうな女性に案内され席へツキマス。


メニューを眺めます。
・・・ コレは迷いますねぇ~~~。

目についたのはランチの台湾ラーメン+チャーハンセット
980円ですってよ!!

安いなぁ。

1名は即決でエビチリ定食 980円

2名は悩む・・・悩む。

・・・。久々にあの作戦で行くか!!

あんかけ焼きそば850円、八宝菜(単品)950円、蟹チャーハン800円

2名で3品食べちゃおう大作戦。
それぞれ出来た順に配膳されていきます。


◎ あんかけ焼きそば
スプーンが刺さっていました。
撮影するために外しましたが、
餡を食べる用なのかな?

とりあえず、餡から頂きます。
塩味ベース、コショウ等のスパイスが少し効いて、
奥から旨味が出てくる。

味付けとしては抑え目、ですが安っぽい感じはなく
どうやったらこの味になるのだろう?と思える不思議な旨味のある餡。

具材は正直言うと物足りない。
850円という価格を考えたら妥当なのかもしれませんが・・・。

麺は細麺で柔らかすぎ。
焼き目が入っている部分はところどころありパリっと感は若干あるものの柔らかさが気になる。

細麺なので、餡とはしっかり絡んで美味しいといえば美味しいのだが・・・。

我儘を言うならば、細麺をパリッパリに焦げるぐらいに焼き上げて
この餡をかけたらかなり印象は変わりそう(あくまで私個人の好みですが。)


◎ 八宝菜 950円
壁メニューにしかかかれていない八宝菜。

肉なしの八宝菜は珍しい。
エビ、イカ、と野菜たち。

見た目はシンプルで薄味に見えますが、
意外としっかりした味付けで、旨味もあり、
中国ならではの調味料のテクニック(?)があるのか、
かなり自分好みの美味しい八宝菜。
野菜はどれもシャキッシャキで、
食べているとシャキシャキと音が出るぐらい。

こういう八宝菜もありだな~!!
同行者と満足気に頂きました。
ただ肉なしだし、980円ならもう少しボリュームがあったら嬉しかったかな。


◎ カニチャーハン 800円
これが本場のチャーハンなのかもしれない。
といっても、
本場のチャーハンを食べたことはないですが。

中華やさんは数十件しか行ったことはありませんが、
今迄で一番シンプルな味付けで、かつ油っさがなく
それでいて単調ではなく、味に奥深さがある

うーーーん、
美味しいです。美味しいんですが
飛びぬけた美味しさとは違う、
落ち着く味というか。


パラパラしていません。
しっとり系、でもお米はダマになったりはしていません。
店主さんが一生懸命鍋ふりしていたのは見ていました。

オイリーさはあまりありません。
油は当然使用はしているんですが、使っている感がないぐらい
オイリーさがない、シンプルなチャーハン。
冷めて来ても、チャーハン自体から油が出てくることはない。
食べ飽きしないチャーハン。


私自身好きな中華店といえば、
ホテルで勤めていた方が辞めて開業し、
ホテル中華をリーズナブルにたべられるお店です。

醤油ベースで、餡はとろっと。
具材はたっぷりで熱々。


・・・とは
真逆のお店でした。

塩味系のベースで、
味付けや油は抑え目、
万人受けし、毎日食べても食べ飽きないような味。

たまにこういう中華もありだな~♪


満腹。


お会計時。
3,580円です~。
お、4品頼んでコレは安いなぁ♪

⇒4,000円出す
「100円ありますか~?」

財布を開き
100円・・・ありますね!

渡すとニコっと笑顔になり、
「520円のオカエシです~!」

私「ごちそうさまでした!!」
調理人、女性「ありがとうございました~!!」

接客なんて、
常にかしこまらなくたっていいんです。
お水だってセルフで用意されていればいいし、
終わりよければすべて良しじゃないですが。

ごちそうさまです。
ありがとうございました~!
このやり取りがやっぱり一番好きですね。

町中華らしい、素敵な雰囲気のお店でした。

  • Manchinkaku - あんかけ焼きそば

    あんかけ焼きそば

  • Manchinkaku - 八宝菜単品

    八宝菜単品

  • Manchinkaku - カニチャーハン

    カニチャーハン

  • Manchinkaku - カニチャーハン全景

    カニチャーハン全景

  • Manchinkaku - ランチメニュー1

    ランチメニュー1

  • Manchinkaku - ランチメニュー2

    ランチメニュー2

  • Manchinkaku - 外にあったメニュー

    外にあったメニュー

  • Manchinkaku - 新メニュー

    新メニュー

  • Manchinkaku - 壁メニュー

    壁メニュー

  • Manchinkaku - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Manchinkaku
Categories Chinese、Ramen、Dim sum
Phone number (for reservation and inquiry)

0126-35-4466

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道岩見沢市4条西2丁目1-2

Transportation

476 meters from Iwamizawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

32 Seats

( カウンター6席 2席テーブル1 4席テーブル2 6席小上がり3 )

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店の前に4台

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

The opening day

2011.2.10