About TabelogFAQ

訪問二度目。今回は豚バラせいろを頂く。新そばの香りと、豚出汁のツケ汁の相性は最高♪の一言。 : Ishiusu Arabiki Soba Genan

Ishiusu Arabiki Soba Genan

(石臼粗挽き 手打そば 幻庵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.9
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation2th

4.2

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.9
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

訪問二度目。今回は豚バラせいろを頂く。新そばの香りと、豚出汁のツケ汁の相性は最高♪の一言。

岩見沢市内で一番好きなお蕎麦やさん。
レベル高きお蕎麦。
珍しい(?)豚バラせいろの文字に惹かれて。
同行者は鍋焼きうどん(10月~4月限定)
米ものもあり、老若男女問わず愛されているお蕎麦やさんだ!

訪れたのは11/11。
そう、めんの日だ!

・・・。
この日は寒かった。
身体が良く温まる北村温泉へ。
じゃ○んのクーポンで100円引きで550円で入浴
源泉100%かけ流しのお湯よし、サウナ良し、水風呂はキンキン。
シャンプー類も高級なのを置いているし、
北村温泉やっぱり好きだなぁ~♪

入浴後、久々に「めんめん」さんにいこっかな~
一応、同行者に聞いてみよう~。
麺類なら何食べたい!?

「鍋焼きうどんか、あんかけ焼きそば。」

「そ、そうめんの気分じゃない?」

「そうめん?昨日食べたわ~」


・・・。
岩見沢で鍋焼きうどんなら・・・。
そうだ、幻庵さんだ!

北村温泉から車を走らせること約20分、到着!

住宅街にあって、初めて来たときは迷った思い出。
お店前に車を停め店内へ。

ほぼ、満席。
さすがの人気店。

前回は天ざるを頂いた。
レビューを見返すと、
次回は丼ものとのセットを頼む!と意気込んでいた。

うーん、
最近、冷たい蕎麦に温かいツユの
コンビネーションが気に入ってしまって
(いずみ食堂さんを訪れてから)

セットものも捨てがたいが・・・。


◎ 豚バラせいろ 1,000円+大盛150円

豚バラせいろという文字に惹かれてつい頼んでしまった。
面白いのが、「かしわせいろ」はメニューにはなく、(鴨せいろはある)
温かいお蕎麦には「豚バラそば」はなく、「かしわそば」がある。

カツ丼やカツカレーなど、カツを使ったメニューはあるが、

豚バラ肉を使ったメニューはこれだけ。
そそられた理由はコレだった。

10分少々待ち配膳。

やや色味の付いたお蕎麦。
何もつけずに頂く。

水切りの良さ、モチっとした食感と程よいコシ。
新そばだからか、やや甘みもあるお蕎麦。

旨い。

このお蕎麦に少量の塩をふりかけて、
何もつけずに頂きたくなるほど。
やっぱりレベルが高いなぁ~。


続いて、豚バラのツユのみ頂く。
当たり前だが、漬け汁なので濃いめ。
だが、豚肉から出ている豚肉が持つ脂の甘さ、旨味。
そしてツユに使われている出汁の香り。

ん~~!!なんていいツユ(温)なんだ。
麺をくぐらせ頂く。

そばに汁がしっかり纏う。

これはこれは・・・
美味しいなぁ~~!!!

道民は、豚肉を好んで食べる。
すき焼きと言えば、豚。
やきとりといえば、豚。
肉じゃがといえば、豚。


幻庵さんの豚バラせいろは、
中々に心に刺さりました。

冷たい蕎麦、温かいツユ。
この組み合わせで残念な事がある。

未だに慣れない、
温かいツユが温くなってしまう問題。

でも、
あまりに美味しいと、
気にならなくなってきたかな。

お蕎麦を食べ終わった後は、
そば湯をつけ汁にたっぷり投入し、飲み干す。

あ~~美味しかったなぁ。

次回は、次回はセットものを!!!
(と言いながら豚バラせいろ頼みそう)

同行者の鍋焼きうどんも格別だったようで、
とても幸せそうな顔をして食べていました。

再訪はもちろん有りです♪
個人的に岩見沢でNo.1のお蕎麦屋さんです!

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - 豚バラせいろ大盛

    豚バラせいろ大盛

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - 大盛そば

    大盛そば

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - ツケ汁

    ツケ汁

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - 大盛そば上部から

    大盛そば上部から

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー1

    メニュー1

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー2

    メニュー2

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー3

    メニュー3

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー4

    メニュー4

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー5

    メニュー5

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー6

    メニュー6

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー7

    メニュー7

2023/02Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.9
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

天ざる。甘みのあるお蕎麦にスッキリとしたツユの相性の良さ。サクサクの天ぷら。かなり気に入ったお蕎麦屋さん♪

岩見沢の住宅街にひっそり佇むお蕎麦やさん
以前からBMしていましたが、まさかここまでのクオリティとは!
お蕎麦も天ぷらも大変おいしく、また伺いたいと思えるお店でした♪
※メニュー画像は2月時点のもの。3月からメニューの価格が変わるそうです

とある平日のお休み。
この日は北村温泉でひとっぷろ。
温泉とサウナで汗を流しランチタイム。

同行者に食べたいものを聞くと、麺類希望
ラーメンでもお蕎麦でもうどんでもOKとのこと。

それならば!

北村温泉から車を走らせること20分程
岩見沢市にある幻庵さんへとやってきた。
The住宅街(目の前には団地)にひっそりあります。

お店前に車を停め店内へ。

最大6人座れるテーブル席とカウンター席がありMAXで30名ぐらい?でしょうか

メニューを見ると、4月から営業時間が変わるみたいですね。
またそば⇒うどんへの変更は出来なくなるそう。(期間限定の鍋やきうどんは継続されるそうです)

また3月から値上げするそうです。

この後岩見沢駅ナカのおにぎり(3/25で閉店・・・)を食べる予定だったので、

天ざる1,500円をオーダー
同行者はなべやきうどん エビ天ぷら付き 980円
天丼とお蕎麦のセット 980円
をそれぞれオーダー。

もりそばは630円、セットものでも1,000円切っているし
むしろ今まで良くこのお値段で頑張っていたなーと。


暫く待ち配膳

◎ 天ざる 1,500円

おぉ!!圧倒的サイズ感のエビ天!!!

・・・まずはお蕎麦から頂きましょう。
水切りがしっかりされているお蕎麦、
噛みしめると甘みがあり、モチモチっとした食感。
コシも程よく上品で美味しいお蕎麦。

ツユは節がほんのり香り、スッキリとしたかなり好みの味わいのツユ。
お蕎麦をつけて頂くと、相性はピッタシ!!

薬味はシャキシャキのネギ、ツンと香るワサビ。
どちらも良い!


続いて天ぷら。
イカ、イモ、マイタケ、巨大なエビ天、ピーマン? 他に1~2品
熱々の天つゆと、抹茶塩が用意されているのがGood!!!

何といっても巨大なエビ天。
ここまで大きいエビ天は中々にお目にかかったことはない。
抹茶塩をかけて頂く。
サクッッと音がし、臭みが全くないエビ
ん~~!!何より衣が美味しい!!
油臭くなく、食感が楽しい。
後半は天つゆで頂く。 衣とツユが良い感じに馴染んで、これはこれで良い!

マイタケの美味しい事。
こちらも前半抹茶塩、後半天つゆで頂きましたが
甲乙つけがたい。 どっちでも味わえるって贅沢~♪

いや~~レベル高いですね。
同行者の鍋やきうどんも味見しましたが、もちもちのうどん
ツユが奥深く、また塩味も強くなく同行者のハートを射抜いたよう。
おもちものび~るお餅で、ついてくるエビ天は私の天ざるのものと同じジャンボサイズ。
ここの鍋やき(+天ぷら)また食べたい~~! でも期間限定か~!!と嘆いていました。

セットものを食べた同行者も、
ここ他と違うね!美味しいわぁ!と綺麗に完食。

忙しいながらもスタッフさんの感じも良く
人気になる理由が伺えます。


お店を出るころには数組待ちが発生していました。
移転したお店とはいえ、2023年2月22日時点で食べログ3.17
人気店なのでこれからどんどん点数が上がっていきそうですね!

次回はご飯ものとのセットを頂きたいですね♪

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - おそば

    おそば

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - 天ぷら

    天ぷら

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - 天ざる

    天ざる

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - 鍋やきうどん

    鍋やきうどん

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー1(2023.2)

    メニュー1(2023.2)

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー2(2023.2)

    メニュー2(2023.2)

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー3(2023.2)

    メニュー3(2023.2)

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー4(2023.2)

    メニュー4(2023.2)

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー5(2023.2)

    メニュー5(2023.2)

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー6(2023.2)

    メニュー6(2023.2)

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - お知らせ

    お知らせ

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - お知らせ2

    お知らせ2

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ishiusu Arabiki Soba Genan
Categories Soba (Buckwheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

0126-22-6171

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道岩見沢市かえで町4-6-7

Transportation

2,590 meters from Iwamizawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    ・4~11月
    [月・火・木・金・土]
    11:00~15:00 17:00~19:00
    [水]
    11:00~15:00 

    ・12~3月
    [月・火・木・金・土]
    11:30~15:00 17:00~19:00
    [水]
    11:30~15:00
    ※麺無くなり次第閉店

    ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

25 Seats

( カウンター5席テーブル6人2テーブル4人2テーブル)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Remarks

手打ちそば教室あり