About TabelogFAQ

味の一令 さん 4回目:辛みそラーメン(北海道岩見沢市東町:2023年68杯目) : Ajino Ichirei

Ajino Ichirei

(味の一令)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Saturday、Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation4th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味の一令 さん 4回目:辛みそラーメン(北海道岩見沢市東町:2023年68杯目)

北海道帰省時のラーメンです。
北海道岩見沢市東町668-1にある札幌ラーメン「味の一令」さんで、辛みそラーメンをいただきました。(1030円也) 

味の一令さんの辛みそラーメンは初めていただきます。味の一平時代にはなかったですよね。
ネギにメンマにチャーシューの他にもやしがのっていて、辛味はパウダー状の一味の感じでしょうか。 

味の一令さんは昨年2022年12月上旬から3月上旬まで休業されていたので、昨年末の帰省時は行けませんでしたが、今回の帰省時には行こうと思っていました。

4回目の訪問です。千歳時代の「味の一平」記事はこちら。
過去記事↓↓
・一平の味が復活:味の一令 さんで 特製みそラーメン(2021年88杯目)[2021‐07‐04]
・味の一令 さん 2回目:特製みそチャーシュー(2021年135杯目)[2021‐10‐26]
・味の一令 さん 3回目:みそ野菜チャーシュー(2022年34杯目)[2022-03-28]

この日はオープン前の10時10分頃に行きましたので1番客でした。

他のお客さん来てから並びだして10時40分頃のオープンでした。

店員さんは増えていましたが、お姉さんは不在だったかな?

味の一令さんは、2021年6月15日に千歳の「味の一平」の味を復活させてオープン。
店員さんも1名増えて3名体制。
火曜から金曜の11:00~14:00営業です。
土・日・月・祝日が定休日になっています。
店内もカウンター9席に他2人掛けのテーブル席。
水はセルフ方式。食券製です。 

メニューは、今年2023年3月の再開時に値上がりされましたね。
・特製みそラーメン930円 大盛1080円
・特製みそチャーシュー1150円 大盛1300円
・みそ野菜ラーメン1080円 大盛1230円
・みそ野菜チャーシュー1300円 大盛1450円
・辛みそラーメン1030円 大盛1180円
・辛みそ野菜ラーメン1180円 大盛1330円
・しおラーメン930円 大盛1080円
・しおチャーシュー1150円 大盛1300円
・しょうゆラーメン930円 大盛1080円
・しょうゆチャーシュー1150円 大盛1300円 
・お子様ラーメン(みそ・しお・しょうゆ) 580円
・ライス200円 小150円 
となっていました。 

卓上の調味料はコショウと一味唐辛子のみとなっています。

いただいた辛みそラーメンの麺は、札幌の西山製麺さんの加水は比較的低めの好みの中細ちぢれ麺です。
味の一平時代からのラードでない植物系の油を使用の味噌ラーメンで、それに辛味が加わって美味しく食べ進んでいけました。昔からいただいていた美味しい味噌ラーメンに辛味を加わってより良かったです。

また、帰省時に行けるかわかりませんが機会があれば訪問したいですね。
美味しくいただきました。ごちそうさま^^


※ブログからの投稿です。
https://ameblo.jp/eihoka/entry-12803849803.html

(後書)
点数はお店に失礼なような気がするし、ある意味業務妨害と思われるので全部満点にします。お店が紹介できれば良いと考えています。

  • Ajino Ichirei - 辛みそラーメン1030円

    辛みそラーメン1030円

  • Ajino Ichirei - 辛みそラーメンアップ

    辛みそラーメンアップ

  • Ajino Ichirei - 調味料

    調味料

  • Ajino Ichirei - 外観

    外観

  • Ajino Ichirei - 券売機・メニュー2023.5

    券売機・メニュー2023.5

  • Ajino Ichirei - メニュー2023.5

    メニュー2023.5

2022/03Visitation3th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味の一令 さん 3回目:みそ野菜チャーシュー(岩見沢市東町:2022年34杯目)

平日に振替で休みをもらった日に訪問です。
岩見沢市東町668-1にある札幌ラーメン「味の一令」さんで、みそ野菜チャーシューをいただきました。(1250円也)
  
もやしや玉ねぎ人参などの野菜とチャーシューが5枚のっていますね。
4月の異動前に来れて良かった。
  
味の一令さんは、まん延防止等重点措置期間は休んでいましたが、3月11日から営業を再開した情報ありました。昨年2021年10月以来の3回目の訪問です。
過去記事↓↓
・一平の味が復活:味の一令 さんで 特製みそラーメン(2021年88杯目)[2021‐07‐04] 
・味の一令 さん 2回目:特製みそチャーシュー(2021年135杯目)[2021‐10‐26]

この日もオープン前の10時30分頃に行きましたが、既に並んでいる人いました。
最初では入店できずだったので、私の前には15名程度いましたね。
  
3月31日と4月1日、3月8日は臨時休業との張り紙がありました。
味の一令さんは、昨年2021年6月15日に千歳の「味の一平」の味を復活させてオープン。
店員さんも1名増えて3名体制。
火曜から金曜の11:00~14:00営業です。
土・日・月・祝日が定休日になっています。
店内もカウンター9席に他2人掛けのテーブル席。
水はセルフ方式。 

今回変わっていたのは、券売機方式になっていましたよ。
入って右手に券売機です。
  
メニューには、辛みそラーメンが増えてましたね。
あとお子様ラーメンを除く各ラーメンを50円値上げしたようです。原材料価格などの上昇で致し方ないですね。
・特製みそラーメン900円 大盛1050円
・特製みそチャーシュー1100円 大盛1250円
・みそ野菜ラーメン1050円 大盛1200円
・みそ野菜チャーシュー1250円 大盛1400円
・辛みそラーメン1000円 大盛1150円
・しおラーメン900円 大盛1050円
・しおチャーシュー1100円 大盛1250円
・しょうゆラーメン900円 大盛1050円
・しょうゆチャーシュー1100円 大盛1250円 
・お子様ラーメン(みそ・しお・しょうゆ) 550円
・ライス200円 小150円 
となっていました。
  
いただいた、みそ野菜チャーシュー。
西山さんの中細麺だけど、加水率は低めの一平時代と変わらない麺です。
ラードではない植物油を使用ですいつもとおりにアツアツ美味しく食べ進んでいけました。
たくさんの野菜やバラ系チャーシューなどと共に美味しくいただきました。
 
4月の異動前にいただけて良かった!
美味しくいただきました。ごちそうさま^^


※ブログからの投稿です。
https://eihoka2.exblog.jp/32630180/

(後書)
点数はお店に失礼なような気がするし、ある意味業務妨害と思われるので全部満点にします。お店が紹介できれば良いと考えています。

  • Ajino Ichirei - みそ野菜チャーシュー

    みそ野菜チャーシュー

  • Ajino Ichirei - みそ野菜チャーシューアップ

    みそ野菜チャーシューアップ

  • Ajino Ichirei - 券売機・メニュー外観

    券売機・メニュー外観

  • Ajino Ichirei - 外観

    外観

  • Ajino Ichirei - 臨時休業

    臨時休業

2021/10Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味の一令 さん 2回目:特製みそチャーシュー(岩見沢市東町:2021年135杯目)

2回目の訪問やっとこ行けました。平日に振替で休みをもらった日に訪問です。
岩見沢市東町668-1にある札幌ラーメン「味の一令」さんで、特製みそチャーシューをいただきました。(1050円也)
 
この日も混んでましたね。11時からなので10時30分頃に行きましたが、すでに10人以上並んでました。お店の人も準備ができ次第開けているようで、この日は10時45分頃にお店が開きました。
  
「味の一令」さんは今年2021年6月15日に千歳の「味の一平」の味を復活させてオープンされました。
岩見沢の街はずれの場所で、駐車場が店の前の他にも向かって右手の空き地に増えてましたね。
店員さんも1名増えて3名体制になっていました。

現在は火曜から金曜の11:00~14:00営業です。1日100食限定となっています。
土・日・月・祝日が定休日になっています。
店内もカウンター席の他に2人掛けのテーブル席も増えていたと思います。 
待ってからカウンター席に案内され注文。前金制なのでカウンターにお釣りがないようにお金を置いて待ちます。
待つといっても出てくるのはいつも通りに早いです。
  
メニューは、特製味噌野菜が増えてます。
・特製みそラーメン 850円
・しおラーメン 850円
・しょうゆラーメン 850円
・特製味噌野菜 1000円
※大盛り+150円 チャーシュー+200円
・お子様ラーメン 550円
・ライス200円 小150円 
  
いただいた、特製みそチャーシュー。
西山さんの中細麺と一平時代と変わらないと思いますがラードでない油でアツアツ美味しく食べ進んでいけました。適度の化調もあると思いますが、一平の味にほとんど同じになった感じでバラ系チャーシューなどと共に完汁しました。
 
平日の昼間のみでハードルは高いですが、また行きたいですね。
美味しくいただきました。ごちそうさま^^


※ブログからの投稿です。
https://eihoka2.exblog.jp/32473058/

(後書)
点数はお店に失礼なような気がするし、ある意味業務妨害と思われるので全部満点にします。お店が紹介できれば良いと考えています。

  • Ajino Ichirei - 特製みそチャーシュー

    特製みそチャーシュー

  • Ajino Ichirei - 特製みそチャーシューアップ

    特製みそチャーシューアップ

  • Ajino Ichirei - 外観

    外観

  • Ajino Ichirei - メニュー2021.10

    メニュー2021.10

2021/07Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

一平の味が復活:味の一令 さんで 特製みそラーメン(岩見沢市東町:2021年88杯目)

追記:7/10のGoogleへの書き込みで、「たくさんのお客様のご来店、誠にありがとうございます。現在、一人で仕込みをしているため、仕込みが追いつかない状況です。軌道に乗るまで土曜日、祝祭日は定休日とさせていただきます。
平日は100食限定で営業いたします。大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。」
とありました。
しばらく日曜日と月曜日と合わせて土曜日と祝日も定休になるようです。
無理しないで体を大切に続けてくれたら良いですね。^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まん延防止等重点措置期間ですが、我慢出来ずに行ってしまいました。すみません。
だって、「味の一平」の味が復活したって情報があったんですもの^^
先月2021年6月15日に岩見沢市東町668-1にオープンした「味の一令」さんで、特製みそラーメンをいただきました。(850円也)
  
見た目もあまり変わらずですね。
ネギにメンマにチャーシューの他にもやしや玉ねぎ、白菜にニンジンなどの野菜が入ります。挽肉もあります。
2018年8月に惜しくも閉店した千歳の「味の一平」さんの特製みそラーメンの再現です^^
  
ふと何かの掲示板をみていると、味の一平の味が復活した情報があり、味の一令というお店が岩見沢にオープンしていて、味の一平をやっていた初代店主の子供の姉妹がやっているとの情報でした。
 
11時過ぎに到着。すでに情報を聞いていた人たちなんでしょうね。岩見沢の街からは離れている場所ですが、もう並んでいましたよ。

店内に入ると、女性二人でやられていて、確かに見たことのある二人でした。
カウンターに座って、聞いたらお姉さんの方で、妹が再開して手伝っているとの事でしたよ。

店内は、カウンター9席のみで、前金制の水はセルフでしたよ。
一平時代から注文したらすぐに出てきましたが、一令さんでも二人でやっていますが、すぐにラーメンが出て来ましたよ。

一平時代は平成元年にオープンしたお店でしたが、一令は令和にオープンしたから一令なのかな?
岩見沢には「らーめん一平」というお店がありますから一平という店名はさすがにやめたのかも知れませんね。
混んでいなかったらもっと話を聞きたいですが、そうもいきませんでした。
   
さて、メニューは、
・特製みそラーメン 850円
・しおラーメン 850円
・しょうゆラーメン 850円
※大盛り+150円 チャーシュー+200円
・お子様ラーメン 550円
・ライス200円 小150円
  
チャーシューメンは最近6月29日から始めたようですよ。
営業時間は11:00~14:00で、定休日は日曜日と月曜日になっていましたよ。
  
カウンター上には一味とコショウがあります。
テーブル吹き用の除菌シートもありました。
カウンター席は仕切りがきちんとあって、感染対策取られていますよ。
  
いただいた特製みそラーメンの麺は、一平時代と同じで、西山製麺さんですが比較的加水低めの麺です。
スープはを一口飲んで、お~この表面の油で口の中をヤケドしそうな感じと味と風味はまさしく一平の味です^^
にんにくも効いていてたくさんの野菜ととも美味しく食べ進んでいけました。
後半は少し塩分濃度が濃い感じでしたが、懐かしい味で嬉しさ満点でした。

一平当時のレシピがしっかり残っていないで再現したような話も聞きましたが、また一平の味がいただけて良かったです。
旭川に帰るときに寄れる場所なので、また行きましょう^^

美味しくいただきました。ごちそうさま^^
 

※ブログからの投稿です。
https://eihoka2.exblog.jp/32345022/

(後書)
点数はお店に失礼なような気がするし、ある意味業務妨害と思われるので全部満点にします。お店が紹介できれば良いと考えています。

  • Ajino Ichirei - 特製みそラーメン

    特製みそラーメン

  • Ajino Ichirei - 特製みそラーメンアップ

    特製みそラーメンアップ

  • Ajino Ichirei - 外観

    外観

  • Ajino Ichirei - メニュー2021.7

    メニュー2021.7

  • Ajino Ichirei - メニュー2021.7

    メニュー2021.7

  • Ajino Ichirei - 一味とコショウ

    一味とコショウ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ajino Ichirei
Categories Ramen

080-2678-4915

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道岩見沢市東町668-1

Transportation

3,256 meters from Iwamizawa.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

11 Seats

( カウンター 9席、2人テーブル×1)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店前横 10台

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome,Children menu available

The opening day

2021.6.15