FAQ

とろっとろのオムライス。 : Junapa pan

Junapa pan

(ジュナパパン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.6
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.6
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とろっとろのオムライス。

今日も発生!オムライス欲求。今回の駆け込み店はこちら、アットホームイタリアン洋食店。私としては7年振りの訪問だ。愛想の良いご主人…やはり歳をとりましたね。あ、私もかな…


■チーズオムライス ~デミクラスソース ¥1,100(税込み)


デミとケチャップから選べるソースは、今回はデミで。姿はいわゆるタンポポオムライス。シェフが目の前でナイフを入れてオムレツを割ってくれる。

ライスはバターライス。粒が立ったやや固めの炊き上がりで、じんわりとした旨味。そしてタップリの卵が圧巻で美味しい。トロトロの食感良く、クリーム感もあり…味わいは穏やかでしつこさ無し。

チーズはさり気なくトロけていて、時より味わいを感じる使い方だが、ちょっと味わいが濃い印象。こちらの穏やかオムライスとの相性を考えるならば、もう少しマイルドでクリーミーなチーズのほうが好みだ。そして具材はほぼ無いシンプルさ。デミは定番かつ王道な味わいで大衆ウケするスタイル、量はたっぷりだった。

美味しかったが、私としてはケチャップライスで食べて見たかった。

2013/02Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

地域に根付いたアットホームイタリアン「系」食堂

苫小牧市西部、古くからの住宅街の一角に小ぢんまりと店を構える
「地域密着型食堂」。

手作りを感じさせられるインテリアは、心地良いローカル感とアットホーム感。
メニューの基本はパスタを中心としたイタリアンなのだが、オムライスを
はじめとした「洋食系」もちらほらと。

「牛タンシチュウのオムライス」 1,500円

某グルメ系雑誌でも紹介されたメニュー。値段は強気な1,500円なのだが、
専門店の牛タン定食が1,500円前後なので違和感は感じ無い・・・いやいや、
少し高めかな。但し、牛タンの分量及び全体のボリューム感で考慮すれば
CP的にはまずまずか。

トロトロ卵にバターライスの組み合わせ。味わいは端的に言えば
「オーソドックス」。とは言え、ソースのタンシチュウを含めて丁寧に作られて
いる事は実感出来るし、特に不満は感じ無い「美味しいオムライス」とも言える
のだが、主役の一端を担うはずの「牛タン」が個人的には残念だった。

柔らかく煮込まれており、食感としては上々なのだが、「下味」がほぼ皆無なのだ。
シチュウの味で食べさせる狙いなのかもしれないが、煮込んで脂が抜けきった
牛タンは、ソースの味わいだけでは少々ヘビーだった。


こちらの店はパスタを含め、メニューが大変豊富であり、お!と驚くような食材を
使用したものもあるので、リピーターやご近所の方々には重宝しそうな店だ。

そして何より感じの良い店主が温かく迎えてくれる「アットホームさ」も魅力の一つ
だろうか。


  • Junapa pan - 牛タンシチュウのオムライス 1,500円

    牛タンシチュウのオムライス 1,500円

  • Junapa pan - 牛タンシチュウのオムライス 1,500円

    牛タンシチュウのオムライス 1,500円

  • Junapa pan - 牛タンシチュウのオムライス 1,500円

    牛タンシチュウのオムライス 1,500円

  • Junapa pan -
  • Junapa pan -
  • Junapa pan -
  • Junapa pan - 挨拶

    挨拶

  • Junapa pan - オムライス系

    オムライス系

  • Junapa pan - パスタ系

    パスタ系

  • Junapa pan - パスタ系

    パスタ系

  • Junapa pan - パスタ系

    パスタ系

  • Junapa pan - 肉系

    肉系

  • Junapa pan - アラカルト

    アラカルト

  • Junapa pan - セットメニュー

    セットメニュー

  • Junapa pan - ドリンク&デザート

    ドリンク&デザート

Restaurant information

Details

Restaurant name
Junapa pan
Categories Italian、Pasta、Western Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0144-77-5566

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道苫小牧市澄川町3-15-14

Transportation

2,834 meters from Itoi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( カウンター4席、テーブル5卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Remarks

【苫小牧市しらかば町3-32-1 より移転】