About TabelogFAQ

ハイレベル無化調ラーメン。 : RAMEN LAB REN

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

RAMEN LAB REN

(RAMEN LAB REN 煉)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.1
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2023/06visited6th visit

4.2

  • Food and taste4.1
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

ハイレベル無化調ラーメン。

お気に入りのラーメン店に定期訪問。


●醤油 950円


安定感のある味わい。毎日でも食べられるを目指したピュアでクリアなラーメン。私は醤油をオススメする。

やはり苫小牧で無化調ラーメンを食べるならここだ!物足りなさを感じず、サービスも心地よい!

2022/07visited5th visit

4.2

  • Food and taste4.1
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

夏メニュー!

大好きな店です。夏限定のメニューを試してみました。

「卵ごはん」は安定かつハイクォリティで美味しい。数量限定の「冷たい醤油ラーメン」は、少し粗削りですね。冷やし中華とは異なるので酸味等は特に利かせない考えなのでしょうが、醤油の角が立ち昆布系の滋味もしつこい感じ。

具材は良かったので、個人的には酸味を含めて、もう少し「夏らしい清涼感」とは何なのか?を考えて味わいに活かしたらどうでしょう?と感じました。

この手のメニューは気温で売れ行きが大きく左右します。すなわち「人の感覚」にシンクロする事が大切です。暑い時に求める本能的感覚を考慮するとより良いのでは?とお節介ながら感じます。

2022/04visited4th visit

4.2

  • Food and taste4.1
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

【限定】豚骨清湯魚介醤油

とんきま兄さん同様、お店から返信があるとまた行ってみたくなります。


【限定】豚骨清湯魚介醤油 900円


基本の豚骨清湯がしっかりとしているので、魚介は控えめながらもバランス感が活きる。私は無化調派でも無く美味しければそれで良いのだが、こちらは無化調ながらも工夫されて不満無い仕上がりであり、食後のダル重感が無い事はGOOD。


やはり満足…通えば通うほどにハマっていくラーメン。


しかしながら、細麺は私の好みにあらず。やはりここは手揉みの平麺かな。

  • RAMEN LAB REN - 豚骨清湯魚介醤油

    豚骨清湯魚介醤油

  • RAMEN LAB REN - 豚骨清湯魚介醤油

    豚骨清湯魚介醤油

  • RAMEN LAB REN - 豚骨清湯魚介醤油

    豚骨清湯魚介醤油

  • RAMEN LAB REN -
  • RAMEN LAB REN -
  • RAMEN LAB REN -
  • RAMEN LAB REN -
  • RAMEN LAB REN -
  • RAMEN LAB REN -
  • RAMEN LAB REN -
  • RAMEN LAB REN -
2021/12visited3th visit

4.2

  • Food and taste4.1
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

繊細さと親しみ易さ。

基本的なベースがしっかりとした期待店として、全国のラーメンを食べ歩く「みちのく五郎さん」にオススメしていた店であり評価も上々でしたが、先日Instagramで美味しそうなインスピレーションが湧き、頃合いを見て再訪門してみました。

まずはやはり店が整然としてピカピカ綺麗。この時点でハズレないと言う安心感が与えられます。


■豚骨清湯醤油 900円
■手作り餃子(7個)500円
■ライス(小)100円



まずはそのルックスから、きちんと手際良く調理された事が分かる美しさです。調理センスあり。

やや小ぶりの餃子はジューシーかつ肉しいタイプで、香辛料の味わいしっかり。パリパリの香ばしい羽根も嬉しく、皮に熟成感があれば尚好みです。酢と胡椒で頂きました。

餃子にはライスが欲しい私です。特Aのゆめぴりかは炊き上がり良く、穏やかな粘りと艶でバランス感のある安定した味わいがGOOD。


さて、主役のラーメンは…


まずはスープ、出しゃばらずしっかりとした出汁の効いた豚骨清湯に、このラーメンのコンセプトであろう健康的ラーメンの概念を崩さず、バランスを保てるギリギリに醤油タレと油をしっかりと効かせ、さりげない背脂と共にマイルドな余韻とコクを演出しているのです。あっさり系だと物足りない場合もありますが、こちらはその加減が絶妙。

平打ち縮れ麺はツルプリのみならず、小麦の味わいもジワリで汁絡みも良い。旨味ある2種のしっとりチャーシュー、柔らか穂先メンマ、黄身がトロ~リの味玉にも満足。

そして丼の底から登場は、おでんのような大根が登場。汁を吸って大変美味しいが、ラーメンとのバランス感としては微妙に感じます。しかしレビュアーや女性インスタフォロワーさんらの多くのウケがとても良いので、これは正解かつ必要な存在だと認めます…はい。

私は旨調等に目鯨をたてるタイプでは全くありませんが、食後に喉が乾かなかったり、ダルさを感じない事はやはり嬉しく、今回は大満足の味わいに感じました。

更にはスタッフの存在が強い。厨房内に貼られた接客理念等も解りやすく賛同出来るもので、それはしっかりとスタッフ教育の意志がある事であり、尚且つ浸透しているのです。今日は調理接客を含めて女性4名で切り盛りされていましたが、厨房内での動き、接客の表情や声のトーン、オススメの仕方等が素晴らしかった。

確かに料理は皿の上が全てと言う考えもあり、それはそれで間違いでは無いとも思います。しかし気持ちの良い環境から生み出される料理には、見えない美味しい力がしっかりと宿るのです。

…そう、魔法の料理としてね。

  • RAMEN LAB REN - 豚骨清湯醤油と手作り餃子とライス(小)

    豚骨清湯醤油と手作り餃子とライス(小)

  • RAMEN LAB REN - 手作り餃子

    手作り餃子

  • RAMEN LAB REN - 豚骨清湯醤油

    豚骨清湯醤油

  • RAMEN LAB REN -
  • RAMEN LAB REN - 手作り餃子

    手作り餃子

  • RAMEN LAB REN - 大根!

    大根!

  • RAMEN LAB REN - 味玉

    味玉

  • RAMEN LAB REN -
  • RAMEN LAB REN - ペッパー!

    ペッパー!

  • RAMEN LAB REN - フライドガーリック!

    フライドガーリック!

  • RAMEN LAB REN -
  • RAMEN LAB REN -
  • RAMEN LAB REN -
  • RAMEN LAB REN -
  • RAMEN LAB REN - これは理解出来ず

    これは理解出来ず

  • RAMEN LAB REN -
  • RAMEN LAB REN -
2020/06visited2th visit

3.7

  • Food and taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

あと一歩の主義主張が欲しい。

◆豚骨清湯塩 900円
◆卵かけご飯 300円


自家製縮れ麺に穏やか清湯、無化調にこだわるあっさりスープ。良くまとまっていて出汁感も上々なのだが、個人的にはまとまり過ぎて主義主張に欠ける印象。さりげなさが主義主張と言われればそれまでだが、あと一歩踏み込んで冒険した方が、お客の脳裏により深く刻まれると思う。

数種の薬味が嬉しい卵かけご飯は、ご飯の状態も良くて当たり前に美味しかった。卵かけご飯大好き人間としては、設定自体が嬉しい。

私なら、こちらでは醤油かな。

2020/04visited1st visit

3.5

  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Drinks-
~JPY 999person

ヘルシー志向の、こだわりラーメン。

■豚骨清湯醤油 900円(税込み)


丸鶏・豚骨・野菜を煮出した清湯と、鰹・鯖・煮干し・昆布・椎茸を煮出した、旨味オンパレードで、蕎麦汁のような出汁と醤油が融合したアッサリ系無添加スープ。麵は平打ちの無添加縮れ麵、卵は白老町マザーズのものを使用、チャーシューは地元、樽前湧水豚、道内産若鶏と… オールスターメンバーを集めたような「意識高い系」。出汁はしっかりとしていて良い。麵も良い塩梅だ。叉焼やワンタンも上品で無難ながらも美味しい。

良く纏まったラーメンでしっかりと美味しいのだが、個人的には纏まり過ぎな印象もあり。出汁のタイプ的には「塩」が合いそうで、であれば、もっと醤油にはコクとメリハリが欲しい。そして塩はアッサリと。

味噌の設定が無いラーメン店なので、醤油と塩は被る事無い個性を持たせたほうが、より幅広い客層をカバー出来ると思う。良かれ悪かれ苫小牧は濃い味嗜好だから。

そして、煮卵はデフォルトで1個入る様で、それを知らずにオーダーしてしまい、トッピング煮卵と重複してしまった。メニュー表で全てを伝える事は難しいが、せめてオーダー時に説明や確認をしたほうがより親切だろう。

入れ替わりの多いテナント、是非長続きさせて欲しいし、今後の展開次第で、その可能性は十分あると思う。

Restaurant information

Details

Restaurant name
RAMEN LAB REN(RAMEN LAB REN)
Categories Ramen

0144-56-5545

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

北海道苫小牧市新明町1-1-2

Transportation

12 minutes by car from JR Tomakomai Station 10 minutes by car from JR Numanohata Station

3,826 meters from Numanohata.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:50)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:50)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:50)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:50)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:50)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:50)

  • Sun

    • Closed days
  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:50)

  • ■ 営業時間
    GW、お盆、年末年始はお休みです
Average price

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

32 Seats

( 8 seats at the counter, 3 tables for 4 people, 3 tables for 4 people on the raised platform)

Private rooms

Unavailable

*Due to infection prevention measures, we are currently operating with reduced seating.

Private use

Available

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

30 spaces available restaurant. Large vehicles also allowed.

Space/facilities

Stylish space,Relaxing space,Spacious seating,Couple seating,Counter seating,Tatami seats,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Food

Health and wellness menu

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly

This occasion is recommended by many people.

Location

A house restaurant

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome(Babies welcome,Preschoolers welcome,School-age children welcome)

Website

https://ramen-lab-ren.com/

The opening day

2020.3.10

Remarks

※Paypay available

Restaurant highlights

The restaurant was started with the desire to feed families delicious, healthy Ramen.