ナイトデザートPrivate Party~魅惑のいちご~ : Igurekku

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Igurekku

(イグレック)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks3.5

3.3

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.8
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2022/12Visitation6th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

ナイトデザートPrivate Party~魅惑のいちご~

久しぶりの訪問✨
甘党にはたまらないおかわり自由のデザートワゴンと
圧巻のサックサクの巨大ミルフィーユが最高です❤️
しかも今の時期からは大好きないちご⤴️

いつもルレ吉と写真撮るのを楽しみにしてるんだけど
装飾品は定期的に変えてて
今回は神戸タータンを巻いてるルレ吉でした✨


最初にミニスイーツ、フードがきます☺️
ドリンク、スープ、ライス、ドリンクはセルフです☕️

ミルフィーユ→スイーツワゴンときて
スイーツはお代わり自由で大満足な内容です♪


ピスタチオブリュレ、フロランタン、パリブレストがめちゃ好みでした☺️
ミルフィーユのサックサクさは今までイグレック何度も行ってるけど1番やった❣️

あと無花果ムースの赤ワインジュレの赤ワインがめちゃ濃くてワイン苦手だけど美味しく感じた

レゾンデートルのレモンケーキがあったの姫路民としてテンション上がった笑

なんせ今回のスイーツはデザートワゴン含めて全部好みだったなぁ
おかわり3回出来たし満足☺️


■Special sweets
ミル・ミルフィーユ
「いちご×クリーム」

■Mini Sweets
・マスカット柚子ゼリー
・無花果ムースと赤ワインジュレ
・かぼちゃプリン
・レモンケーキ(レゾンデートル)
・ほうじ茶クリームのマカロン
・プチタルト2種
・スイーツポテト
・クレミアソフト(ソフトクリームのみ食べ放題)

■Sweets Wagon
・Mini Sweets各種
・ピスタチオブリュレ
・パリブレスト
・フロランタン
・抹茶ロール
・洋梨のタルト
・キャラメルカシューナッツ
・クランベリーショコラ

■Food
・ポークカツレツ
・オムレツ
・フライドポテト
・サラダ

■soup &curry
・オニオンスープ
・ズッパ(鶏肉と芋のスープ)
・ソリャンカ(豚加工肉と野菜、トマトのサワースープ)
・チキンスタンリー


ご馳走様でした❤️

2022/01Visitation5th

4.2

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

ナイトデザートPrivateParty いちごと濃厚ショコラのスイーツ

久しぶりの訪問✨

ナイトデザートシリーズは何度も伺っていますが
甘い物好きにはたまらないです❣️

とっても濃厚なピスタチオクリームを使った、
巨大いちごのミルフィーユは圧巻です‼️✨

今回お土産にりんご付きでした

最初にミニスイーツ、フードがきます♫
ドリンク、スープ、ライス、ドリンクはセルフです✨

ミルフィーユ→スイーツワゴンときて
スイーツはお代わり自由で大満足な内容です(*∩ω∩*)♡

いつも対応素敵なのですが、
今回はいつにも増して神対応でした
素敵な対応をありがとうございます‍‼️

照明がもう少し明るければなお嬉しかったなぁ〜


■Special sweets
ミル・ミルフィーユ
「いちご×濃厚ピスタチオクリーム」
とってもサクサクで濃厚すぎるピスタチオクリームに甘味と酸味のバランスの良いいちごは最高でした‼️

■Mini Sweets
・ツリー
・レアチーズ
とっても軽い口溶け
・プリンアラモード
なめらか‼️
・スープフリュイルージュ
・ビスコッティ
しっかり食感
・プチシュー
クリームたっぷり大満足✨
・サンタの帽子
・リースドーナツ
・いちごタルト

■Sweets Wagon
・Mini Sweets各種
・ジュレサングリア苺
・チョコパイ
・ストロベリーアーモンド
・ロールケーキショコラ
・クレームブリュレショコラ
・ショコラショー

■Food
前菜プレート
・ラザニア
・キッシュロレーヌ
・ディルショット
・フライドポテト
・サラダ
ヨーロッパ郷土料理
・野菜たっぷりブイヨンスープ「キュルティバトゥール」
・牛肉と野菜のトマトスープ「ハリラ」
・「クラムチャウダー」

2021/09Visitation4th

3.8

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

ナイトデザートPrivateParty(週末の選べるメイン付)

久しぶりの訪問✨

食前酒はノンアルコールのスパークリング
ソフトドリンク+スープ+カレー+ソフトクリームはセルフです
今回のスープ&カレーはヨーロッパでした
いつも違う国だから飽きないよね♫

最初に前菜とプティフールがやってきます
これ長細いからいつも写真撮るの難しいし早く食べたいから諦める笑

とにかくボリューム満点‼️
少食の人にはオススメしません!笑
ナイトデザートという名前ですがメインも付いてるし、
前菜やスープ、カレーといった食事系もあるから楽しめます
個人的にイグレックで1番評価高い❤️


●スープ&カレー→ヨーロッパ郷土料理
・ガスパチョ トマトの冷製スープ
これめちゃくちゃ酸味強い❗️
酸味好きな私でも目が覚めるレベルでした笑

・ヨーロピアンチキンカレー
コクがすごくある欧風カレー
スパイスがすごく効いていて具材ゴロゴロで日本人好きそうなカレー
マッシュルームが美味しかった

・スコッチブロス 牛肉と大麦のスープ
個人的にこれ1番好き❣️
煮込んでほろほろになった牛肉がゴロゴロ〜
大麦もいっぱい♫
牛の旨味がスープに凝縮されてた

・ロヒケイット 鮭と野菜のクリームスープディル風味
日本で言うクリームシチュー
濃厚でとろとろの具材ゴロゴロ〜
バケット欲しくなる食べるスープ


●前菜プレート
・シュニッツェル(カツレツ)
かなりカリカリになってるカツレツ
トマトソースのオリーブ

・キノコのスパニッシュオムレツ

・クロックムッシュ
美味しい❣️

・フライドポテト

・サラダ
ポテトがたっぷりで嬉しい

●Mini Sweets
箱のものは2段になっていて下段には無花果のショートケーキがあり、
上段にはプティフール5種
小さい器のものは4種別で箱の前に有り

・黒ゴマプリン
ねっとりねりごまがたっぷりで私好みでした(๑>◡<๑)

・シャルロットポワール
梨感は少ないかな

・ぶどうジュレ
美味しかった〜
下はパンナコッタになっててとろっとして濃厚✨

・タタン

・モンブランロールケーキ

・マスカットタルト
ここのタルトの食感好き

・紅茶ショコラタルト
チョコがしっかりしてると思いきや、紅茶の風味良くて好き♫

・ヘーゼルナッツタルト

・メープルスコーン

・アシェットフィグ
食べやすくスポンジ細かくなってるショートケーキ風でした

・クレミアソフト
クレミアのラングドシャコーンのみテーブルにあり、セルフでソフト巻き巻き
下手なの、これ笑
味はもちろん美味しい

●メインディッシュ
こちら選べるメインで同伴者と魚、お肉と別のものにしてシェア✨
・本日のお魚ソテー
・牛フィレ肉のステーキ

何のお魚か聞いたけど忘れた笑
どちらも可もなく不可もなく
ソースも万人受けするものです♫

●Special sweets
搾りたてモンブラン
こちらも選べるので同伴者と別のものにしてシェアがオススメ✨
実演の絞り立てはすごくすごーくテンション上がる❤️

・栗 + トリュフ
マロンクリームは素材の栗❗️
栗の甘味がすごく素朴で私のめちゃくちゃ好み❤️

・さつまいも+ほうじ茶
さつまいもは栗に比べると甘いかな
見た目は可愛い
ソースはみたらし風の甘しょっぱいものでした♪
ほうじ茶どこ?って思ったら
まさかの中にほうじ茶のメレンゲ
これは嬉しい❣️

クリームだけなら素朴な甘味の栗が好みでした


●Sweets Wagon
・Mini Sweets各種
最初に出たプティフールもお代わり出来ました
何度も好きな分おかわり出来ますよ〜❗️

・クッキー
シンプルなサクッとクッキーで美味しい

・クレームブリュレ

・クランベリーショコラ

・ホワイトチョコアプリコット

・かぼちゃパイ
かぼちゃが上に乗っててシンプルだけど美味しい

・りんごタルト
同伴者はこちら絶賛でした

・ほうじ茶シフォン
ほわほわで美味しい


今回とても満足いたしました❣️
ご馳走様でした❤️

  • Igurekku - 栗とトリュフのモンブラン&さつまいもとほうじ茶のモンブラン

    栗とトリュフのモンブラン&さつまいもとほうじ茶のモンブラン

  • Igurekku -
  • Igurekku - 本日の魚のソテー

    本日の魚のソテー

  • Igurekku - 牛フィレステーキ

    牛フィレステーキ

  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku - ノンアルコールの食前酒

    ノンアルコールの食前酒

  • Igurekku -
  • Igurekku - いちじくのショートケーキ

    いちじくのショートケーキ

  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku - セルフなので、下手笑

    セルフなので、下手笑

  • Igurekku - 実演

    実演

  • Igurekku - 実演

    実演

  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku - 中にほうじ茶メレンゲ

    中にほうじ茶メレンゲ

  • Igurekku - スイーツワゴン

    スイーツワゴン

  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku - ルレ吉

    ルレ吉

  • Igurekku - ルレ吉

    ルレ吉

  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku -
  • Igurekku -
2021/06Visitation3th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.8
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

パティオランチ

1年弱振り?の訪問
それまではちょこちょこ行ってたんだけど、
ちょっと残念な事続いてたから遠のいていたイグレック

今回のランチはドリンクとスープ、ソフトクリームはセルフサービスです

今回は提供早すぎて、
ドリンクとスープ取って席に着いた瞬間に前菜、パン、スイーツのセットがきました☺️
今までで1番ボリュームある❗️
そして見た目が可愛いしテンション上がる〜✨

パンの横のポテトは冷めても美味しいけど出来立てが美味しいのですぐのお召し上がりをオススメしますと!

あの、もう冷めてました
もちろん美味しいけどね

メイン出来たら出しますねって言われて、そしたら前菜持ってきてから5分で持って来られたのには驚いた

出来立てのうちにお召し上がりください〜

食べるの早い私でもメインは前菜の後に食べたいし出来立てのうちは難しかった


●スープ4種
どれも塩分強めで、めちゃ具沢山なので食べ放題でもちょっと厳しいです
食べるスープでもう少し塩分抑えてくれたならすごく良いなぁ✨

⚫︎マンハッタンクラムチャウダー
魚介の旨味出てた

⚫︎ピーナツスープ
めちゃ濃厚で塩分強めだけど美味しかった〜❗️

⚫︎ガンボ
オクラのねろっと感があって美味しい

⚫︎スプリットピースープ
グリンピースのスープで、めちゃくちゃグリンピースとベーコン入ってた
美味しいです

●サラダ、前菜
魚のチップスやチキン、チーズ等ゴロゴロとトッピングされてて美味しかった
テリーヌはもう少ししっとりなのが嬉しい
サラミや生ハムが入っててボリュームある


●パン3種+ポテト
冷めてもポテトは美味しかったですよ

ドライトマトが乗ったパイはドライトマトの旨味が出てなくて、単調なパイ、残念かな

クロワッサンは安定に美味しい
発酵バターの風味が良き

●鯛のポアレ
メインは3種から選べます
冷めても美味しかったです☺️
出来立てならなお美味しいでしょう!

●デザート

シュークリームは置いててもしっとりでクリームずっしりしてて好み
フィナンシェはちょっとパサついてた
ここのギモーブは美味しい
タルトは食感好きで、パッションフルーツはちょっと相性悪いかな〜
マンゴーのタルトはめちゃ好み❣️
あっ、マンゴーのプリンめちゃ濃厚で良かった

●ソフトクリーム
こちらも食べ放題
バニラ、チョコ、ミックスと選べて、おいりとナッツはお好みでかけれる
美味しくいただきました✨


残念な所もあるけど、料理美味しいし、対応も良いからまた近いういリベンジ!


ご馳走様でした✨

2020/10Visitation2th

2.9

  • Cuisine/Taste2.9
  • Service2.8
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks2.0

アペリティフ付きアフタヌーン

久しぶりの訪問
いつも時間前に行っても結構待つからギリギリに
今回ドリンクバーでした
ホットコーヒーがコーヒーカスを掃除していないからか、コーヒーではない色(まるでココアみたい)飲むと最後に酸味だけ残る感じ
これはひどいです
何度も行った事あるし、味は美味しいって分かってるから行ったタイミングかなぁ
スタッフさんも対応良くない方もいたり、、、
プレートお願いしていたのですが、きちんと対応してくださり友人の喜ぶ顔が見れました
アフタヌーンの説明は丁寧でした
ありがとうございます

●アペリティフ付きアフタヌーン
・アペリティフ
アルコールorノンアルコール選べます
ピーチのアペリティフでした
良い香り〜
私はアルコール入りで
・スコーン
スコーン用コンフィチュール4種
花蜜は香りも良いし美味しい
マンゴーやブルーベリー等コンフィチュールはゴロゴロ果肉入ってて嬉しい
・いちじくとアーモンドペースト乗せ
これパンめちゃしっとりで美味しい〜‼️
アーモンドの風味が良くて、甘さ控えめでいちじくの甘さ引き立ててた
・カスクート
ハムと分厚いバターが最高
塩分を身体が求めていたから嬉しい
・プティフール
いつもイグレックさんのプティフールは美味しいって思ってるんだけど、今回残念過ぎた
タルト、焼き弱いというかちゃんと焼けてる?
ミルクレープ、普通
モンブラン、うーん
マドレーヌ、うーん
いつものプティフールの美味しさはどこに?
残念
また次回リベンジしますので、次こそは満足行く時間送りたいです
ご馳走様でした

2020/06Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service2.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.0

レモンとはちみつづくしのナイトデザート

今回コロナの影響でヴュッフェスタイルをほぼ無くしたナイトスイーツは正解だと思います
以前イグレックに行った際もアフタヌーンでしたのでヴュッフェより好みです
ドリンク、ソフトクリーム、カレーのみはヴュッフェスタイルでしたが、三密を避ける工夫かなりされていました✨
まず最初にドリンクは自由に取れます
レモネードを自分で自由に作れるのはいいですね
あとメニューや追加もQRでの読み取りはわかりやすくて個人的には好みです
前菜が運ばれてきて、下にはデザートがありました
●前菜
・バインミー
ミニバーガーで食べやすく良かったです
・カオマンガイ風蒸し鶏
もちろんですがしっとりしていました
・サラダ
ドレッシングかけすぎで食べるの苦戦しました
・豚とミントの包み揚げ
ポテト?ってぐらいほくほく感が有りました
美味しく食べやすかったですが、ミント感はほぼ無しです
・ベトナム風厚焼き玉子
甘めな厚焼き玉子ですがしっとりして美味しいです
・バーニャカウダー
この少し甘めなバーニャカウダーは前回もいただきましたが好みです
●ヴュッフェ
・トムヤムクン
かなり本格的なトムヤムクン
魚介たっぷりで旨味が凝縮されていました
・十六穀米ご飯
・ターメリックライス
・ガパオライス
食べやすく蒸し鶏が混ぜ込まれていてカレーとも相性良かったです
・レッドカレー
辛いとはまた違うトマトの濃厚さがギュッとつまったレッドカレーでした
・イエローココナッツカレー
ココナッツとバターで濃厚まろやかコクがある!!
ドロリとしたものでめちゃくちゃ好み❤️
・ソフトクリーム
いちご、チョコ、ミックスあってミックスに
トッピングにはおいり、ハニーナッツなどフォトジェニックなものも
いちごとチョコのミックスは微妙でしたけどね笑
●デザート
焼き立ての
・レモンパイ
中にはレモンがギュッと
・ショコラ
フォンダンショコラのような食感でビターで好み
この焼き立てデザートは忘れられていてかなり後に持ってきていました( ; ; )
でも焼き立てということもあり美味しくいただきました✨
ミル・ミルフィーユは本当は写真撮影出来るものあるそうでしたが、今回コロナの影響からか無しで取り分けたものがきました
いちごよりレモンがかなり際立っていて酸味がかなり勝っていました
他にもデザートはレモンの美味しさを引き立たせるこのテーマに沿ったスイーツばかりで珍しくて目でも楽しめる品でした❤️

時間変更で2度ほど電話させてもらいましたが、イグレックさん直通の電話対応は正直残念でした
ホテル内はレストランだろうがティーラウンジだろうがホスピタリティ精神を忘れずに接客していただきたいです
ちなみにヴュッフェの説明もかなり下手で、気配りもされていないので何度も挙手しましたがかなり待ちました
支払いもクレジットカードを入れているものを乱雑に置いているのを見たり、そのまま15分程放置されているのを見てると怖く感じます
ただ本当に素晴らしいスタッフさんもいらっしゃったので、次回こそ期待しています

Restaurant information

Details

Restaurant name
Igurekku
Categories Bistro、Buffet style、Western Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-3177-4658

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県神戸市中央区山本通3-3-20 神戸北野ホテル 1F

Transportation

15 minutes walk from Sannomiya Station or Shin-Kobe Station on all lines

615 meters from Sannomiya.

Opening hours
  • Mon

    • 08:00 - 10:00
    • 12:00 - 16:00
    • 18:00 - 20:30
  • Tue

    • 08:00 - 10:00
    • 12:00 - 16:00
    • 18:00 - 20:30
  • Wed

    • 08:00 - 10:00
    • 12:00 - 16:00
    • 18:00 - 20:30
  • Thu

    • 08:00 - 10:00
    • 12:00 - 16:00
    • 18:00 - 20:30
  • Fri

    • 08:00 - 10:00
    • 12:00 - 16:00
    • 18:00 - 20:30
  • Sat

    • 08:00 - 10:00
    • 12:00 - 16:00
    • 18:00 - 20:30
  • Sun

    • 08:00 - 10:00
    • 12:00 - 16:00
    • 18:00 - 20:30
  • ■ 営業時間
    ランチ   12:00~13:30(L.O)
    喫茶   13:00~16:00(OUT)

    ■定休日
    無休


Budget

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

Table money/charge

サービス料13%

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Lunch: 2 hours discount for purchases of 3,000 yen or more / Dinner: 3 hours discount for purchases of 5,000 yen or more

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Live music,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Food

Desert buffet

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

In hotel restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome,Children menu available

Website

http://www.kobe-kitanohotel.co.jp/

The opening day

2000.6.3

Remarks

Our hotel is taking the following measures to prevent coronavirus infection at the night dessert buffet: - Measures to prevent contact infection We have stopped reusing tongs, and will provide clean ones every time Staff will disinfect customers' cameras and smartphones when taking photos Alcohol-based disinfectant sprays have been installed in the lobby and various other places in the restaurant - Measures to prevent droplet infection Staff will be required to wear masks Etiquette towels have been provided on all tables Anti-droplet covers have been installed on dishes and desserts Our hotel is taking the above measures to prevent infection and is working to ensure that our guests can enjoy their stay in safety.

PR for restaurants

New plan at Kobe Kitano Hotel: Patio lunch.