FAQ

今年も美味しく楽しく過ごせました! : RESTAURANT KITANO CLUB

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A long-established restaurant that was the first to serve French cuisine in Kitano

RESTAURANT KITANO CLUB

(レストラン 北野クラブ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2023/09Visitation4th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

今年も美味しく楽しく過ごせました!

恒例の記念日ディナーです。
この歳になると奥さんと一緒に元気にご飯を美味しく食べれる幸せを祝うのは大事な行事だなぁと思います。

まずはビールで喉を潤してからの、ワインはグラスでペアリング。今回も美味しい興味深いリーズナブルなワインを頂きました。

今日のプチ前菜は色んな魚のカマの煮凝り、スモークサーモンの濃厚ミルフィーユ、そして野菜が美味しいカワハギさん。

続いて淡路の鱧のフリット!
そりゃあサクッとフワッと旨いのです。
そして味変。昆布塩と紫蘇のソースをショットグラスでチビチビしたり、甘い茄子の炊いたんを挟んでみたり。色々な食べ方が出来ます。フリットの下のには茗荷がシャキシャキ入ってて食感も楽しいお米のサラダ。

次は北野クラブでは珍しい?チキン。鶏は熊野地鶏さんです。モモ肉のコンフィは甘味のあるマデラ酒のソースで味つけられています。コンフィといえ、さすが地鶏さんなので歯応えはあります。一方でサッパリとしたムネ肉のローストはエスカルゴの煮込み(フリカッセ)と一緒に頂きました。

今日の宿毛湾の魚は青血引(沖縄だとオーマチ)。僕的には柔らかくて味の良い白身だったけど、奥さんは少し臭みを感じたみたい。滋味深いスープに浸ってて、松茸と銀杏が香って和風になる所、ポワロー葱さん?が入ってフレンチになってます。美味しかったなぁ。

お肉は2品から選びます。牛or鹿。黒毛和牛のモモ肉にもグッときましたが、何せジビエ好きなので鹿さんです。丹波の夏鹿は柔らかくて瑞々しいそうです。イチジクのディップもフレンチっぽくてイイ感じですが、こんなにあっさりした鹿さんなら甘過ぎちゃうかも。実山椒の香りと赤ワインソースもあっさりして旨い。アッサリ山椒のボンボンはこの2倍くらい有っても良いけど、そしたら他の味が楽しめないから…
バランスが難しいなぁ。
添えられた茄子は胡麻味噌、ナッツの香りすらした?かも。何せ美味かった!

お口直しに
赤ワインのソルベ、カルダモンのかき氷、そして梨!
まー!カルダモンで超リセット。

最後はデザート。
奥さんはイチジク、僕は柑橘と日本酒。
最後まで楽しく過ごしました。
また行きまーす!

  • RESTAURANT KITANO CLUB -
  • RESTAURANT KITANO CLUB - スッキリースリング!

    スッキリースリング!

  • RESTAURANT KITANO CLUB -
  • RESTAURANT KITANO CLUB -
  • RESTAURANT KITANO CLUB - 地鶏にはピノノワール

    地鶏にはピノノワール

  • RESTAURANT KITANO CLUB -
  • RESTAURANT KITANO CLUB - 魚にはシャルドネ

    魚にはシャルドネ

  • RESTAURANT KITANO CLUB -
  • RESTAURANT KITANO CLUB - 10種類以上の葡萄をブレンドしたスパイシーなワイン!

    10種類以上の葡萄をブレンドしたスパイシーなワイン!

  • RESTAURANT KITANO CLUB - 偶然でしたが、花火が上がりました。

    偶然でしたが、花火が上がりました。

  • RESTAURANT KITANO CLUB -
  • RESTAURANT KITANO CLUB -
  • RESTAURANT KITANO CLUB -
  • RESTAURANT KITANO CLUB -
2022/09Visitation3th

5.0

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

老舗で味わう旬

個室の利用が増えているそうで、子連れの御夫婦やコロナ対策での家族利用など、フロアで頂く大人のディナーに加えて色んなニーズに合わせたスタイルが広がっているように見えました。

今日は我々の結婚13周年の記念日です。
私もオジサンになって、元気に記念日を祝えるのは貴重な事なのだと実感しており、いつもにも増してハッピーを感じるディナーになりました。

【ドリンク】ワインは知らないので馴染みの担当の方に任せてペアリング(詳しく書けなくて申し訳ない)。お祝いなのでシャンパーニュに始まって赤の濃いロゼ、リースリング、シャルドネ、メドックなどを頂きました(今回は沢山飲んじゃった)。

【コース】は『旬』に包まれたお料理が楽しめるイストアールにしました。

アミューズはコンソメが効いたビシソワーズ、ワタの苦味と身の旨味の調和が美味しい鮎のパテに胡瓜と梨のソース、2種のパプリカとベーコンのシフォン。ベースの味と旬の饗宴ですね。

カツオのタルタルは漬けになってるのか?旨味が濃いだけなのか?燻製の雰囲気。紫蘇の穂の香り、紫蘇のソース、発酵野菜、特にセロリが良いアクセントになっていました。セミドライトマトはオリーブオイルの青みと旨味がいい感じ。ワインは赤みの強いロゼ?が合ってて美味しかったなぁ。

名残り鱧は和風の雰囲気さえある椀物。お出汁の優しい味にホッコリします。トウモロコシがまた夏の名残りを表してるのかな?花山椒は思ったよりも軽い感じでした。

魚は目一鯛。ムール貝のエスカルゴバター炒めも美味かったなぁ。貝のソースはナスとペースト状にしてカリッと焼いたメイチダイの下に、白いのはミルクと貝出汁のエスプーマ、ソースが混ざって柔らかい味になりました。茄子のソースに黒豆の枝豆さんが付いて、これまた夏の終わりを感じます。

仔鳩は半身を全て使った贅沢な一品。赤いのはササミ、大きいのは胸肉、手羽は唐揚げにハツとかも揃ってます。ソースは鳩のガラスープにマデラ酒と黒ニンニクのピューレを合わせたもの。ズッキーニの上に香味野菜が乗ったものやヤングコーンなど、夏野菜を合間に食べるとリセットされて旨さが復活。お肉はとにかく柔らかくて、それぞれの部位の旨さを楽しめました。メドックお代わりの逸品でした。

アヴァンデセールは梨のシャーベットにスダチのジントニックのゼリー。若手の方の作品だそうです。木の芽が一枚隠れてて爽やかな新風が吹きました。

ラストのデザートには13周年のお祝いコメント付き。あっという間だったなぁ。
妻は桃のコンポートと八女茶のクリーム。「この桃も特別甘いよ!」とご機嫌です。
私はイチジクの赤ワイン漬けとアーモンドミルクのムースにしました。仕上げに緑のオリーブオイルベースのセルフィーユソースをかけて出来上がり。酸味の効いた飴細工が引き締めてるから甘々にならないのかな?

私はデザートにチョコとコーヒーを頼むのが多いのですが、今回はセルフィーユソースに興味があって、アールグレーにしました。デザートで青々しい風味が楽しめたのは良かったなぁ!

最初から最後まで旬の料理をワインと共に楽しみ、ピアノの生演奏を聴きながら、温かい接客を受けながら、とても気持ち良く過ごしました。これからも毎年楽しみにしてます。

2020/09Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 15,000~JPY 19,999per head

いつも優しい接客

記念日に妻と御馳走デートです。
年1ペースですが、スタッフさんが優しく迎えてくれます。

今日のアミューズはパスタとイカの春巻でした。
パスタはモンサンミッシェルのムール貝がバジルトマトソースで和えてあります。北野クラブさんでイタリアンは初めてです。面白い。
お洒落イカ春巻きはクミンが効いてました。

次はスマ鰹の燻製!コレが絶妙に美味かった!
ワインは詳しくないので、ベアリングでお任せにするのですが、キャンティ クラシコが合いました。
赤身だと赤ワインでも良いのですね。
ちなみに妻にはロゼを入れてくれました。

次は鱧のフリット。オイルの香りが中華みたい。コクのあるお料理ですが、胡瓜のソースでサッパリと頂きました。

そしてポアソンがアカジンミーバイです!
わお!スジアラなんて久しぶり!
ナスの刻んだソース、バターナッツのクリーミーでスパイスの効いたソースを絡めて食べるとワインが進みます。

ビアンドはいつもラムにします。牛肉ならイイ精肉店を知っているので、わざわざレストランでステーキを食べるよりは旨いラム肉を食べたいのです。
万願寺はスパイスのソーセージみたいになってました。
夏はスパイスを使うことが多いそうです。
ペアリングワインは私にピノ、妻にはボルドーでした。

お口直しに青蜜柑と梨のソルベ。

最後のデザートにはメッセージが書いてあるので、写真は無しです。

そうそう、オリーブオイルが美味しいので買って帰ろうと思ってたのに、気分良くなって忘れて帰ってしまいました。うーん、失敗。

でも、優しい気分になって満足。
また来ます。

2015/01Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
  • RESTAURANT KITANO CLUB - ポアソン

    ポアソン

  • RESTAURANT KITANO CLUB - テラス(夜)

    テラス(夜)

  • RESTAURANT KITANO CLUB - ショーンコネリーが来たとか

    ショーンコネリーが来たとか

  • RESTAURANT KITANO CLUB - ウェディングケーキ

    ウェディングケーキ

  • RESTAURANT KITANO CLUB - ホールの天井

    ホールの天井

  • RESTAURANT KITANO CLUB - 野菜が旨いんです

    野菜が旨いんです

  • RESTAURANT KITANO CLUB - 素材が生かされてます

    素材が生かされてます

  • RESTAURANT KITANO CLUB - テラス

    テラス

  • RESTAURANT KITANO CLUB - デザートビュッフェ

    デザートビュッフェ

  • RESTAURANT KITANO CLUB - デザートビュッフェ

    デザートビュッフェ

  • RESTAURANT KITANO CLUB - デザートビュッフェ

    デザートビュッフェ

  • RESTAURANT KITANO CLUB - 窓からの景色(夜)

    窓からの景色(夜)

  • RESTAURANT KITANO CLUB - 窓からの景色

    窓からの景色

Restaurant information

Details

Restaurant name
RESTAURANT KITANO CLUB(RESTAURANT KITANO CLUB)
Categories French、Western Cuisine、Italian
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5594-6996

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県神戸市中央区北野町1-5-7

Transportation

If you take a taxi, head north from JR Sannomiya Station for about 5 to 8 minutes.

564 meters from Shin Kobe.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    ランチは事前予約となり大人4名様からの受付となります。

    ■定休日
    無休 ※年末年始や店舗メンテナンスにより休業する場合がございます。

Budget

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT5140001007100

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

サービス料10%を頂戴いたします。

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Maximum party size

100people(Seating)、150people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people

When using a private room... Daytime: Room charge is free Night: A separate charge of ¥5,500 or ¥11,000 will be charged depending on the private room.

Private use

OK

For 20-50 people、Over 50 people、Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Smoking allowed in the adjacent bar space

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Parking is available on the grounds of Kitano Club Sola. We will issue you a service ticket when you leave, so you can use it for free.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,Live music,Wheelchair access,With projector,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view,Ocean view,Secluded restaurant,House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Sommelier

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

You can also dine with your children in a private room by reservation. A separate room charge of ¥5,500/¥11,000 will be charged. The dining space can be used by children over 10 years old.

Dress code

Please refrain from wearing light clothing that exposes a lot of skin, such as shorts or sandals.

Website

https://www.kitanoclub.co.jp/restaurant/

The opening day

1957.12.5

Phone Number

078-222-5123