About TabelogFAQ

関西老舗にて伝統的ローストンカツを味わう。 : Tonkatsu Ke Waike- Kobe Ten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥1,000~¥1,999person
  • Food and taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Drinks-
2022/10visited1st visit

3.7

  • Food and taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

関西老舗にて伝統的ローストンカツを味わう。

1946年に開店した喫茶店「K.Y.K」を源流とする関西の老舗トンカツチェーン。
公式サイトによれば:
「KYKは、当社の経営理念である「心と味でおもてなし」の英訳「Keep You Kindly」の頭文字を表しています。しかし、これは後から付けたもので、実際は、創業時の昭和21年に瓦町洋裁研究所(Kawaramachi Yousai Kenkyusho)という洋裁店から創業の地として土地を譲り受けた感謝の意味を込めて、その頭文字を屋号として使用したのが真の由来です」
だそう。正直「keep you kindly」はよくわからない英文だし(英語にこんな言い方はない)、「心と味でおもてなし」の英訳というのは無理があるなあ。オリジナルのままでいいのでは。まあ、いいけど。

さんちか店が最初なので、神戸発祥のチェーンということになる。

国産ロースとんかつ膳140g1260円
3サイズあり。真ん中のものです。ご飯、味噌汁、香の物が付き、ご飯、キャベツ、味噌汁はおかわり自由。
10分ほど待って配膳。例によって一切れは横にされている。もっとも、最近のネオとんかつとは違うので、ほのかにピンクを残す程度。自分の感覚だとベストの火入れですが・・・最近はとんかつも、さらにはラーメンのチャーシューまでもピンク、ピンク、ピンクで食傷気味。むしろ、安心します。

ソースは一種類。ご時世か、からしが小袋で置かれているのはやや興を削ぐが、仕方ない。
とんかつは旨いですね。飛び抜けたものはありませんが、やはりそこは専門店の味。しっかりと旨いです。衣はザクッとしたタイプで好み。肉も値段を考えればなかなかに柔らかい。変な脂はなく、胸焼けもしません。
キャベツは繊細な切り。クリームとゴマの二種類のドレッシング。
キノコと青物の煮物の小鉢。綺麗に並べられた香の物。

お値段を考えれば良いのではないでしょうか。CPいいと思います。気軽に美味しい伝統的なトンカツを頂けます。

先日、小津映画の「秋刀魚の味」を見ました。劇中、トンカツ屋の二階で瓶ビール飲みながらトンカツを食べる場面があるんですよね(御徒町の「蓬莱屋」がモデルだそうです)。あのシーンが印象的で、「老舗トンカツ屋でビール」がちょっと夢です。今日はお酒飲まなかったけど、今度はやってみたいものです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tonkatsu Ke Waike- Kobe Ten(Tonkatsu Ke Waike- Kobe Ten)
Categories Tonkatsu (Pork cutlet)、Cafeteria、Bento (Lunch box)

078-391-4926

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 さんちか

Transportation

1 minute walk from the West Exit or Central Exit of JR Sannomiya Station Directly connected to the West Exit of Hanshin Electric Railway Kobe-Sannomiya Station 1 minute walk from the East Exit of Hankyu Electric Railway Kobe-Sannomiya Station 2 minutes walk from the East Exit 4 direction of Sannomiya Station on the Kobe Municipal Subway Seishin Yamate Line 1 minute walk from Sannomiya-Hanadokeimae Station on the Kobe Municipal Subway Kaigan Line 2 minutes walk from Sannomiya Station on the Port Liner

94 meters from Kobe Sannomiya.

Opening hours
  • Mon

    • 10:45 - 21:30
  • Tue

    • 10:45 - 21:30
  • Wed

    • 10:45 - 21:30
  • Thu

    • 10:45 - 21:30
  • Fri

    • 10:45 - 21:30
  • Sat

    • 10:45 - 21:30
  • Sun

    • 10:45 - 21:30
  • ■ 定休日
    施設に準ずる
Average price

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Rakuten-Edy)

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

68 Seats

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Space/facilities

Spacious seating

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome(Babies welcome,Preschoolers welcome,School-age children welcome),Kids menu available,Strollers welcome

Website

http://www.tonkatu-kyk.co.jp/tonkatu/

Restaurant highlights

Safe and secure carefully selected ingredients ◆ Enjoy the deliciousness of freshly fried pork cutlets! {Takeout bento available}