FAQ

2月末に明日の予約取れるかなと電話 : Ryouriya Kudou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Beautiful Japanese Cuisine that makes use of seasonal ingredients

Ryouriya Kudou

(りょうり屋 くどう)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.3
2020/03Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 15,000~JPY 19,999per head

2月末に明日の予約取れるかなと電話

小さなお店で人気があるので中々予約が取れないことで有名です。
以前、2度ほどトライしましたが、私と妻の予定が合って、尚且つ予約が取れる日などありませんでした。
1月に私が予想した通り、コロナの感染がジワジワと広がり学校が休校になったので緊迫感が増してきた2月末日に翌日の予約が取れるかも知れないと思い電話すると狙い通り取ることができました。

7000円、9000円、12000円。
高い料金設定のコースは雲丹とノドグロなどが違うとのこと。
雲丹は全く期待していませんでしたが、ノドグロを食べたいので12000円を選びました。
吉と出るか凶と出るか?

植むらの味付けはほとんど覚えていませんが、なんとなく似ているかなあと思いました。
植むらもそうですが、物凄く繊細というよりは高級和食でも万人受けする味だと思います。
私はまあまあ飲むので二人で3万5000円弱の会計でしたが、9000円のコースで良かったかなあという感じです。 
そうなると二人で3万円を切るので私としてはいつでも気軽に行ける美味しいお店という感覚になります。
植むらは比べられないほど今は料金が高いので、個人的には自分でお金を出して伺いたいという感じではありません。
かなり前の値段なら伺いたいです。

さて、結局、ノドグロはそこそこの美味しさで雲丹は全く駄目ということで9000円のコースで良いかなと思いましたが、それは神戸の和食系の高級店は魚のクオリティが高くないからです。
神戸や大阪の市場ではどうしても限界があります。
食材で不満を感じないのは城助だけです。
良い食材は全て東京の中央市場に行くとは言え、かなり不満です。
刺身や握りは食材のクオリティがストレートに出るので、誤魔化しようがありません。
まあ、本質的には煮魚も焼き魚も誤魔化しようがありませんが、、、。

いずれにしても自分で豊洲から仕入れられるものより何クラスも下の食材を和食系で頂くのは苦痛です。
しかし、神戸でそれを言ってもしょうがないので、リピートさせて頂くかなと思うと和食系の評価はかなり甘くなります。
誤魔化しがきかない刺身や握り以外に仕事が感じられ、家では食べられない美味しさがあれば良いなと考えているからです。

まあそれでも刺身のクオリティの低さにはいつも閉口します。
そのためか美味しい醤油で誤魔化す高級店が多いですが、確かにクオリティの高い醤油は美味しいです。
我が家でも醤油や味噌には徹底的に拘って良いものを使っています。
しかし、醤油をつければ何でも同じ味という方はともかくとして、ロックンビリーS1のレビューで書かせて頂いたように、そうではない味覚の方も少数ながらおられます。
特にスーパーテイスターの中でもかなり上位に入るような方だと一度最高峰の食材を食べてしまうとその素材の旨味や雑味の無さを覚えてしまうので、そこそこの食材のものを味付けで誤魔化しても明確にそれを感じてしまうので心から美味しいとは感じません。
増して、シャラン鴨だの神戸牛だの比内地鶏だの名古屋コーチンだなと偽物が山ほど提供されているので、そのようなものが偽って出されるとハラワタが煮えくり返るのです。

しかし、ほとんどの方はそれが分からないので、騙されるのです。

醤油をつければ皆同じ味、カボスなどの柑橘系がふってあると何もかも美味しいと思うというのは本当に幸せなことですが、そうではない少数派にとってはいつもお金を払う価値があるのだろうかと思ってしまいます。
家で出来ることですからね。

そうではないものにお金を払いたいものです。

そして本当に凄い食材なら、柑橘系は邪魔になります。
本来の風味が感じられなくなるからです。
醤油も味が強過ぎて邪魔になります。
フグのポン酢も然りです。
ポン酢をつければ全て同じ味、ポン酢の味に異常に拘る方がおられるのも、その意味では理解できます。
食材を食すのではなく、ポン酢を食するわけですから。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ryouriya Kudou
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-6415

Reservation Availability

Reservations available

3名以上のご予約は、お電話にてお願いいたします。

Address

兵庫県神戸市中央区中山手通1-17-10 芸亭ビル 1F

Transportation

Approximately 3 minutes' walk from Sannomiya (Kobe Municipal) Station Approximately 5 minutes' walk from JR Sannomiya Station Approximately 5 minutes' walk from Hankyu Sannomiya Station

252 meters from Sannomiya.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 23:00
  • Tue

    • 18:00 - 23:00
  • Wed

    • 18:00 - 23:00
  • Thu

    • 18:00 - 23:00
  • Fri

    • 18:00 - 23:00
  • Sat

    • 18:00 - 23:00
  • Sun

    • 18:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB、VISA、Master、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

サービス料5%

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( 6 counter seats, 1 table (up to 6 people))

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Phone Number

078-392-8610

Remarks

For reserved, please contact us for groups of 8 or more.