500℃の窯で焼きあげている石窯ピッツァ@Pizza Terrace Legare(ピッツァ テラス レガーレ) : Pizza Terrace Legare

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Stone oven pizza, Italian Cuisine bar, wine

Pizza Terrace Legare

(ピッツァ テラス レガーレ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.5
2018/04Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

500℃の窯で焼きあげている石窯ピッツァ@Pizza Terrace Legare(ピッツァ テラス レガーレ)

ピッツァテラスレガーレ(PizzaTerraceLegare)

神戸トアウエストで買い物をした後、とまと座さんで夕食を…と思い、電話で空席を聞いてみると、
満席という事だったので、急遽近くでお店を探したところ、
以前一度だけ行ったことのあるピッツェリアを思い出しました。

電話するよりも、行った方が早い距離だったので、早速行ってみることに。
すると、時間が早かったこともあり、すぐに案内してもらえました。
17時から営業されているお店が少なかったので、夕方早い時間から入店できるのが有難い。

以前来た時は、クリスマスの前々夜だったので、どの店もいっぱいで途方に暮れていた時に、
たまたまこちらの店の前を通りかかって、店員さんに声をかけられた。
という経緯がありました。
なので、こちらのお店には好感を持っていました。
でも、それ以来なかなか機会が無くて、4年ぶりの再訪となりました。

まずは生ビール

Asahi黒生があったので、それを注文。
黒生の小瓶が置いてるなんて素敵だわ

そして。
ハートモッツアレラとミニトマトのカプレーゼ
モッツァレラチーズがハートの形になっているなんて、これも素敵

そして、「500℃の窯で焼きあげている」石窯ピッツァを食べることに
ヴェルデ
自家製のバジルソースとホワイトソースで仕上げた風味豊かなピッツァ。

いつもトマトソースのピザを食べることが多いけれど、バジルたっぷりの大人風味のピッツァも美味しい

この後、用事があったので今日はこれだけ食べてお店を出ましたが、
またワインを飲みに再訪したいと思います。

  • Pizza Terrace Legare - Asahi黒生
                (2018.4月)

    Asahi黒生 (2018.4月)

  • Pizza Terrace Legare - ハートモッツアレラとミニトマトのカプレーゼ
                (2018.4月)

    ハートモッツアレラとミニトマトのカプレーゼ (2018.4月)

  • Pizza Terrace Legare - ヴェルデ
                (2018.4月)

    ヴェルデ (2018.4月)

2016/12Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 3,000~JPY 3,999per head

三宮のイタリアンバルで石窯ピザと悪魔のワインを@Pizza Terrace Legare(ピッツァ テラス レガーレ)

須磨アクアイルミネージュに行った帰り。
20時半頃、三宮まで戻ってきて、改めて食事をすることにしました

クリスマス直前の休日だったので、どこもいっぱいかなぁと思いながら、
お店を探して歩きました。

すると、トアロードの近くにお洒落なイタリアンバルを見つけました
席は空いているかなぁ~?と覗いてみると・・・
中から店員さんが出てきて、
「たった今、団体さんが帰られたばっかりなので、すぐ片付けますからどうぞ!」
と元気よく声をかけてくれました。
せっかくなので、少し待って入ることにしました。

ピッツァテラスレガーレ(PizzaTerraceLegare)

こんなところにこんなお店があったの気づきませんでした。
結構新しいお店なのかな?。

須磨アクアイルミナージュの前に鶏料理を食べたので、
洋食とワインがいいなぁと思っていたので、ちょうどよかった

テラス席ということでしたが、冬場はビニールハウスで覆われていて、ストーブが焚かれていました。
ブランケットも用意されていて、思ったほどは寒くありませんでした。

まずは・・・

ビール(ハイネケン)と、「新鮮ムール貝の漁師風ソテー」を。
ムール貝を白ワインでソテーして、特製のソースで味付けされたもの。
前菜にいい感じでした

石窯で一枚一枚焼かれているのでピザが自慢というので、ピッツァも

オーソドックスな「マルゲリータ」にしました。
トマト・バジル・フレッシュモッツァレラチーズたっぷりの定番ピッツアは、
なんだかんだで一番美味しいと思う。

そして・・・
ワインはこちらをチョイス

「CasillerodelDiablo(カッシェロ・デル・ディアブロ」。
スペイン語で「悪魔の蔵」を意味する、チリのプレミアムワインです。
「悪魔のワイン」とも呼ばれています。
昨今、サッカーチームのマンチェスター・ユナイテッドと
オフィシャル・ワイナリー・パートナーシップ契約を締結。
赤い悪魔のオフィシャルワインとしても親しまれているそうです。

こんなワインがクリスマスのこの時期に飲めるなんてラッキー

普段はあまりデザートは食べない私たちが、
ワインと一緒に、こちらの自家製チョコレートをいただきました。
すると、本当に自家製なんですね~めちゃくちゃ美味しかった
ワインにぴったりのビターチョコでした。

たまたま見つけて入ったお店が当たりだと嬉しいですね

  • Pizza Terrace Legare - 冬場のテラス席
                (2014.12月)

    冬場のテラス席 (2014.12月)

  • Pizza Terrace Legare - ビール(ハイネケン)と、「新鮮ムール貝の漁師風ソテー」
                (2014.12月)

    ビール(ハイネケン)と、「新鮮ムール貝の漁師風ソテー」 (2014.12月)

  • Pizza Terrace Legare - 石窯で一枚一枚焼かれているのでピザ。マルゲリータ
                (2014.12月)

    石窯で一枚一枚焼かれているのでピザ。マルゲリータ (2014.12月)

  • Pizza Terrace Legare - プレミアムチリワイン「Casillero del Diablo(カッシェロ・デル・ディアブロ」
                (2014.12月)

    プレミアムチリワイン「Casillero del Diablo(カッシェロ・デル・ディアブロ」 (2014.12月)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pizza Terrace Legare(Pizza Terrace Legare)
Categories Italian、Pizza、Bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5570-7617

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県神戸市中央区北長狭通2-4-5 大永ビル 1F

Transportation

3 minutes walk from Motomachi Station, 5 minutes walk from Sannomiya Station

259 meters from Kobe Sannomiya.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Tue

    • 12:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Wed

    • 12:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Thu

    • 12:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Fri

    • 12:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sat

    • 12:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sun

    • 12:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Public Holiday
    • 12:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Before Public Holiday
    • 12:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • ■ 営業時間
    《月曜日〜金曜日》
    ランチ12:00〜15:00(ご予約のみ)
    予約がある場合は通常営業しております。詳しくはお電話でお問い合わせください

    《土・日曜日、祝日、祝前日》
    ランチタイム12:00〜15:00

    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

お一人様チャージ300円

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

( 25 seats inside, 25 seats on the terrace)

Maximum party size

40people(Seating)、60people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 10-20 people、For 20-30 people

16 persons - inside reserved OK Max. 26 persons inside, Max. 60 persons including terrace seating reserved Permitted

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Coin parking available on the south side

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Outdoor/terrace seating,With projector,With power supply,Wheelchair accessible

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Banquets/party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,BYOB,Pet friendly (Good for pets),Take-out

The opening day

2013.9.30

Phone Number

078-331-3032

Remarks

For a limited time, pets are only allowed on the terrace seating during lunch.