FAQ

本場の味? この味付けは食べたことがなかった ビリヤニ マトンカレー : Ali's Halal Kitchen

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

本場の味? この味付けは食べたことがなかった ビリヤニ マトンカレー

 神戸三宮駅からフラワーロードを新神戸に向かい、加納町の交差点を越えたところの山本通りを西に少し行くと、アリズハラールキッチンがあります。

 パキスタン料理のお店です。
 もう少し行くとモスクがあり、イスラム色も強いエリアですので、ハラールフーズの食材店などがあったりします。

 でも、メニューに日本語がありません。

 ハラール料理に同行してくれるご一緒さんがなかなか見つからず、訪問できずにいましたが、この店に行きたいという奇特な人からお誘いがありましたので、いそいそと行ってきました。

 以前から店の前に書いてある Friday Special Buffet というのが気になっていました。
 訪問した金曜日は、Friday SPCTAL という特別メニューがあります。
 黒板の文字をそのまま写すと、ビリヤニ、サラダ、マントカレー、ドリンク、チャナカレー、デザート、チキンティッカ、マライティッカで 1,400円です。

 ビリヤニとカレーを同時に食べられるメニューは金曜日のスペシャルメニューのみです。
 お店に入ります。
 そこは、異国です。日本ではまず無い雰囲気です。

 金曜日特別メニューを頼みます。

 プレートに盛られてやってきました。

 ビリヤニ、サラダ、マトンカレー、豆カレー、チキンティッカ、マライティッカです。

 まずはサラダを食べます。
 これは、なんの変哲もないサラダです。

 では、ビリヤニに取りかかりましょう。

 ビリヤニの上に白いのがかかっていますが、一見、中華料理のミンチレタス包みのミンチの上にのっている春雨を揚げて細かくした物のようにみえますが、観察してみると、これも米でした。

 きわめて細長い長粒種の米です。

 そしてオレンジや緑や黄色の野菜が入っているのかと思ったら、これまた、米でした。

 食べてみると、ほぉ、これまで経験したことのないスパイス使いです。
 そして、一口ごとに味が違うのです。めちゃくちゃ不思議なビリヤニです。

 遅れてナンがやってきます。
 焼きたての熱々です。

 では、マトンカレーと豆カレーを食べましょう。
 熱くて長く持っていられないナンをちぎってカレーにつけて食べます。
 これらも、想像を遙かに超えたスパイスの味です。カレーか、カレーでないかと日本人に聞いたら、百人が百人カレーと答えるでしょうが、これまでに食べたことがあるかと聞かれると、初めてです、と答えるでしょう。


 最近、こんなところまでできてるの、と感じるインド人の経営するインド料理屋さんは、どこで食べてもほとんど同じような味のカレーです。
 インドでは、カレー粉(ガラムマサラ)は売ってなくて、各家庭でスパイスを買ってきて混ぜ合わせ、独自の味にすると聞いてますが、日本のインド料理店ではほぼ同じ味になっているのが不思議です。
 ナンを食べない地方のインド人でも、ナンを出さないと売り上げが上がらないという理由からナンを出しているそうです。
 インド人のシンジケートがスパイスを一手に引き受けているのかと邪推しています。

 たぶん、現地で食べると、日本では味わったことのない調合のカレー料理が出てくるのではないかなと想像してます。


 閑話休題。


 チキンティッカとマライティッカを食べます。どちらもチキンのタンドリー料理です。
 チキンティッカは、いろんなインド料理店で出てくる味付けですが、マライティッカは、初めての味付けです。

 食後のチャイに、砂糖をたっぷり入れて甘くして飲みました。


 メニューに書いてあったデザートは出てこないのかと聞くと、コロナが流行してデザートをやめた、と言っておられます。因果関係がよくわからないのですが、最近はデザートを出していないと言うことだけはわかりました。

 店主に、表にビュッフェ (Fryda Special Buffet)と書いてあるが、メニューにないのかと尋ねると、オープン当初はビュッフェをしていたが、店が狭くてわりにあわないということで、オープンしてごく短期間でビュッフェをやめたそうです。


 インドのカレー料理に飽きてきた、といわれる方々に、是非ともこの店でカレーを食べることをお勧めしたいです。


 ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ali's Halal Kitchen(Ali's Halal Kitchen)
Categories Pakistani cuisine、Curry、India cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

078-891-3322

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県神戸市中央区中山手通1-20-14 大塚ビル 1F

Transportation

JR神戸線(東海道本線・山陽本線) 三ノ宮駅
阪神本線 神戸三宮駅
阪急神戸線・神戸高速線 神戸三宮駅
神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅、海岸線 三宮・花時計前駅
神戸新交通ポートアイランド線 三宮駅
神戸バス 加納町3丁目バス停
から徒歩2~5分程度

486 meters from Sannomiya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sat

    • 10:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sun

    • 10:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB、VISA、Master、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

Website

http://alis-halal-kitchen.com/

The opening day

2016.8.26