FAQ

神戸牛すてーき Ishida. 生田新道店 : Koubegyuu Suteki Ishida.

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Koubegyuu Suteki Ishida.

(神戸牛ステーキIshida.)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2019/10Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 15,000~JPY 19,999per head

神戸牛すてーき Ishida. 生田新道店

昨夜のことですが、香港から大事なお客様が見えたので、接待の会食で神戸ビーフの鉄板焼きに行きました。
神戸ビーフの鉄板焼きというとプレジールや和黒などが有名ですが、今回行ったのは、「Ishida.」(石田屋)というお店。
恥ずかしながら、初めて聞くお店でしたが、その筋の詳しい人によると、日本人よりも海外の方に断然有名なお店だそうです。
食肉卸しの「エスフーズ」さんから仕入れた神戸ビーフを使用しているそうです。
「エスフーズ」さんというと「甲子園の味 こてっちゃん」が有名ですが、今では、神戸ビーフの海外展開を進めるなど、神戸ビーフの流通については、非常に大きな影響力を持っています。
 
神戸・三宮界隈には石田屋さんは4店舗を展開されており、2週間ほど前に「北野坂店」に電話をするとすでに満席、お店の方から「生田新道店」をすすめられ、個室を予約させていただきました。
 
店内全席がカウンター席で、目の前に鉄板があります。
店内では、英語、中国語が飛び交っていて、「ここはどこ?」という感じです。
 
わたしたちは5人用の個室へ。
神戸牛コース(ロース130g)というコースに、追加でシーフード、さらに白ご飯をガーリックライスにチェンジです。
接待なので、お客様の分は会社持ちですが、なんとわたしたちは自分の分は自腹です・・・(*_*;
 
まずはビールを。

前菜です。ローストビーフももちろん神戸ビーフです。

目の前の鉄板で、まずはシーフードをグリルします。
 
わたしはホタテ貝柱をいただきました。
美味しい・・・
 
そして、出てきました神戸ビーフのロース。
室温になじませてから焼くため、しばらくこのまま飾っておきます。
 
赤ワインをいただきます。
ワインのチョイスはわたしに任されたので、アルゼンチンのマルベックを選びました。
 
サラダをいただいて、一旦、口の中をリセットし、神戸ビーフにそなえます。

いよいよ、神戸ビーフを焼き始めます。
脂やスジの部分をカットしていきます。
(このときカットされた脂やスジも、すべてコースの中で使い切ります)
 
海外に行って神戸から来たって言うと、よく向こうの人に「おまえはいつも神戸ビーフを食べているのか?」って聞かれるんですが、とんでもない!!
神戸で食べたって、神戸ビーフは庶民の口には入らないくらいお高いです。
 
鉄板の上の神戸ビーフに目が釘付けです。
目と耳と鼻、すべてで神戸ビーフに集中です。
 
さあ、来ましたよ神戸ビーフ。
テーブルには2種類の塩(海塩、岩塩)、コショウ、辛し醤油、ポン酢が並べられ、お好みのものでいただきます。
全部試しましたが、やっぱりシンプルに塩とコショウが一番美味しいです。
歯で噛まなくても、口の中でとろけていきますね。
 
神戸ビーフの脂が残っている鉄板で、野菜を焼きます。

サツマイモ、エリンギ、赤コンニャク
みんな美味しいです。

野菜の後で、また神戸ビーフが出てきたので、次の赤ワインをいただきました。
今度は、オーストラリアのシラーズをいただきました。

そして、シメにガーリックライス。
鉄板で醤油を炒めて少し焦がし、それをライスにふりかけていきます。
 
これが美味しい!
神戸ビーフの脂を吸った炒めご飯。美味しくないわけがないですね。
 
ガーリックライスで終わりかと思ったら、さらにモヤシ炒めが。
神戸ビーフのスジを刻んだものと混ぜて、すべて余すところなくいただきます。

これはポン酢でいただくのが一番合います。
 
最後にコーヒーとデザート。
 
神戸ビーフ130gというと、量は控えめかなと思いましたが、いやいや十分でした。
お腹いっぱいです。
2万円近い出費になりましたが、これはその価値がありますね。
もちろん頻繁にはいただけませんが、ここぞという時にいただくと、特別な気分を味わえます。
香港のお客様にも満足いただけました。
ありがとうございました。
 

  • Koubegyuu Suteki Ishida. -
  • Koubegyuu Suteki Ishida. -
  • Koubegyuu Suteki Ishida. -
  • Koubegyuu Suteki Ishida. -
  • Koubegyuu Suteki Ishida. -
  • Koubegyuu Suteki Ishida. -
  • Koubegyuu Suteki Ishida. - ホタテ

    ホタテ

  • Koubegyuu Suteki Ishida. - 神戸ビーフ(ロース)

    神戸ビーフ(ロース)

  • Koubegyuu Suteki Ishida. -
  • Koubegyuu Suteki Ishida. -
  • Koubegyuu Suteki Ishida. -
  • Koubegyuu Suteki Ishida. - 神戸ビーフ(ロース)

    神戸ビーフ(ロース)

  • Koubegyuu Suteki Ishida. -
  • Koubegyuu Suteki Ishida. -
  • Koubegyuu Suteki Ishida. -
  • Koubegyuu Suteki Ishida. -
  • Koubegyuu Suteki Ishida. -
  • Koubegyuu Suteki Ishida. - ガーリックライス

    ガーリックライス

  • Koubegyuu Suteki Ishida. -
  • Koubegyuu Suteki Ishida. -
  • Koubegyuu Suteki Ishida. - デセール

    デセール

Restaurant information

Details

Restaurant name
Koubegyuu Suteki Ishida.
Categories Steak、Teppanyaki、Hamburger Steak
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-6923

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県神戸市中央区下山手通2-1-14 アークコーストビル 2F

Transportation

5 minutes walk from Sannomiya Station on each line

172 meters from Kobe Sannomiya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Before Public Holiday
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • After Public Holiday
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • ■ 営業時間
    11:30~15:00(LO14:00)
    17:00~21:30(LO20:30)
    ■定休日


Budget

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、Rakuten Pay)

Table money/charge

ディナー時のみ、サービス料5%を頂戴いたします。

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( Counter 16 seats, table seats 4 people x 1, 5 people x 2)

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private room seating: 2 5-person rooms, 1 4-person room *Cannot be used as a private room during lunch time. Thank you for your understanding.

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

(There is a smoking space outside the store)

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Website

https://www.kobe-ishidaya.com/

The opening day

2016.10.12

Phone Number

078-335-5922