About TabelogFAQ

自宅でも『元町チキンカレー』が楽しめる、「パルフェ県庁前本店」さん(^O^)/ : Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe

(元町チキンカレーのお店 パルフェ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks-

4.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation3th

4.3

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

自宅でも『元町チキンカレー』が楽しめる、「パルフェ県庁前本店」さん(^O^)/

晩ごはんに急に「パルフェ」さんのカレーライスが食べたくなり、三宮元町方面に車で向かいました。

一番車で行きやすい県庁前本店さんに向かいました。


「パルフェ」さんは、テイクアウトもできるので、今回は家で食べることにしました。

メニューは『元町チキンカレー』のみで、サイズは「小盛」「並盛」「こはん大盛」の3種類があるので「並盛」を注文しました。


待つこと約3分で出来上がりました。


早速持って帰ります。


電子レンジで温められる容器なので、福神漬け、らっきょうなどを取り出してからチンしました。


フライドオニオンを白米に載せて準備完了!


まずは、ルーをひとくち。

トマトの酸味と玉ねぎの甘味が絶妙なバランスのルーです。
スパイシーなんですが、フルーティーさも兼ね備えていて絶品なんです(*^-^*)


ディープフライした大きな鶏モモが2個入っています。
スプーンで簡単に切れるほど柔らかいんです(^O^)


付け合わせの福神漬け、らっきょう、刻みピクルスもちゃんと付いていますよ(^○^)

お店にも置いてあるサドンデスソースをかけて食べ進めます。


あっという間に完食いたしました(^-^)v


ごちそうさまでした(^人^)


今度はお店に食べに行きます(^-^ゞ

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - テイクアウトメニューです。(2020.9 byジプシーくん)

    テイクアウトメニューです。(2020.9 byジプシーくん)

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - お店の入口にあるメニューと営業時間です。(2020.9 byジプシーくん)

    お店の入口にあるメニューと営業時間です。(2020.9 byジプシーくん)

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - お店の看板です。(2020.9 byジプシーくん)

    お店の看板です。(2020.9 byジプシーくん)

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - チキンカレー並盛です。(2020.9 byジプシーくん)

    チキンカレー並盛です。(2020.9 byジプシーくん)

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - 店内の様子です。(2020.9 byジプシーくん)

    店内の様子です。(2020.9 byジプシーくん)

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - お店の外観です。(2020.9 byジプシーくん)

    お店の外観です。(2020.9 byジプシーくん)

2018/08Visitation2th

4.3

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

神戸の大人気『チキンとトマトのカレー』のお店「パルフェ本店のはなれ」さん(^O^)/

「パルフェ本店のはなれ」さんは、元町駅の北側と地下鉄県庁前駅が最寄り駅になります。

チキンとトマトのカレーが美味しいお店で、最近では三宮元町界隈で大人気になっています。


2人がけテーブル席とカウンター席があります。
本店より広いです(^^)

店内は清潔感たっぷりですね(^.^)b

メニューは1種類のみ、『チキンとトマトのカレーライス』だけです。
『並』『大盛り』『ルーのみ』『ご飯大盛』『ルー大盛』の5種類です。

これにトッピングで『チーズ』『生玉子』『ザワークラウト』があるだけ、非常にシンプルです(^○^)

『大盛り』を注文しました!

すると、すぐに『ヨーグルトドリンク』が運ばれて来ました。
店内で食事をする場合には、付いてくるみたいです(/^^)/


約3分で到着!


ボリューム満点です(^O^)フライドオニオンが、ご飯の上に載せてあります!


まずは、ルーをひとくち。

玉ねぎの甘さとトマトの酸味が絶妙なバランスです!

ディープフライした鶏肉は大きく、じっくり煮込まれているので、ビックリするほど柔らかいんです(^^)v

スプーンで簡単に割ることができますヨ!

めちゃめちゃ美味いっす(o^o^o)

人気があるのがわかりますネ(*^-^*)


カウンターには、サドンデスソース、タバスコ、スパイシーしょうゆ、辛いウスターソースがあり、必要に応じて使えます。
辛いウスターソースとサドンデスソースをかけました(^q^)

らっきょう、福神漬け、甘いキュウリのピクルスが付け合わせに用意してあります。これは全て取り放題です\(^^)/

並ならば、ワンコイン(500円)なのでコスパ抜群です!


大盛りでも600円と、驚きの価格です\(^^)/


完食いたしました(^-^)v


ごちそうさまでした(^人^)

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - 大盛りです。(2018.8 byジプシーくん)

    大盛りです。(2018.8 byジプシーくん)

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - 鶏肉のアップです。(2018.8 byジプシーくん)

    鶏肉のアップです。(2018.8 byジプシーくん)

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - フライドオニオンがトッピングされています。(2018.8 byジプシーくん)

    フライドオニオンがトッピングされています。(2018.8 byジプシーくん)

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - らっきょう、福神漬け、甘いキュウリのピクルスは、それぞれ食べ放題です。(2018.8 byジプシーくん)

    らっきょう、福神漬け、甘いキュウリのピクルスは、それぞれ食べ放題です。(2018.8 byジプシーくん)

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - 飲むヨーグルトが最初に出て来ます。(2018.8 byジプシーくん)

    飲むヨーグルトが最初に出て来ます。(2018.8 byジプシーくん)

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - メニューです。(2018.8 byジプシーくん)

    メニューです。(2018.8 byジプシーくん)

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - 充実したカウンターセットです。(2018.8 byジプシーくん)

    充実したカウンターセットです。(2018.8 byジプシーくん)

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - お店の看板です。(2018.8 byジプシーくん)

    お店の看板です。(2018.8 byジプシーくん)

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - お店の外観です。(2018.8 byジプシーくん)

    お店の外観です。(2018.8 byジプシーくん)

2018/06Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

トマトの酸味とカレーのスパイスが見事に合わさった絶品カレー店「パルフェ本店のはなれ」さん(^O^)/

「パルフェ本店」さんで最初に食べた時、玉ネギの甘さとトマトの酸味が絶妙で、これにひと手間加えてディープフライした鶏肉を柔らかくなるまでじっくり煮込んであるカレーに感激しました(/^^)/


今回、たまたま「パルフェ本店のはなれ」さんの前を通りかかり、急に食べたくなって店内に入りました。


しかし、店内は満席だったのでテイクアウトにしました(^_^;)


ルーのみだと350円なんです(^○^)


早速購入し、自宅で白ごはんにかけて食べました。


並サイズのルーでも、かなり量が多く、大満足です(*^▽^*)

付け合わせの「らっきょう」「福神漬け」「キュウリのピクルス」もちゃんと付いていますよ(^.^)b


完食いたしました(^-^)v


ごちそうさまでした(^人^)


次回は、やっぱりお店で食べます(^^ゞ

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - ルーのアップです。(2018.6 byジプシーくん)

    ルーのアップです。(2018.6 byジプシーくん)

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - この容器に入れてくれます。(2018.6 byジプシーくん)

    この容器に入れてくれます。(2018.6 byジプシーくん)

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - メニューです。(2018.6 byジプシーくん)

    メニューです。(2018.6 byジプシーくん)

  • Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe - お店の外観です。(2018.6 byジプシーくん)

    お店の外観です。(2018.6 byジプシーくん)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Motomachi Chikin Kare No Omise Parufe
Categories Curry

078-392-0539

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

兵庫県神戸市中央区下山手通4-6-10 成発モリハイツ 1F

Transportation

1 minute walk from Kenchomae Station 5 minutes walk from Motomachi Station

207 meters from Kenchomae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Thu

    • 11:00 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Fri

    • 11:00 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Sat

    • 11:00 - 19:30

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • 11:00 - 19:30

      (L.O. 19:00)

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

( 12 table seats, 5 counter seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There is a paid parking lot nearby.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats,With power supply

Menu

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

There is no ramp at the entrance, so if you enter the store with a stroller, please let us know and we will assist you.

The opening day

2016.1.11

PR for restaurants

1 minute from Kencho-mae Station ◆ A very popular "chicken curry specialty store" in Kobe! takeaway and online shop available◎