冷たい前菜と、温かい前菜のランチ♡ : Epel

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Epel

(イーペル)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation4th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

冷たい前菜と、温かい前菜のランチ♡

久しぶりに予約をして伺いました。
電話予約の際、土日はワンドリンク制にと伝えられました。

お店に着くと、ご予約で満席。
やっぱり人気ですね?
予約をしていて良かった〜

お値段も少しだけ値上げされて、税込2200円

  
  ◆ 本日のポタージュ

  ◆ ブーランジェリーミヤナガのパン

  ◆ cold dish plate
    パテ、魚のマリネ、旬の野菜料理など
    彩り豊かな日替わりの冷前菜    

  ◆ hot dish plate
  ロースト、煮込み、フライなど、
    さまざまな調理法でご用意する料理の
    盛り合わせ

  ◆ 本日のデザート または チーズ

  ◆ コーヒー、紅茶(ホットorアイス)

 (カフェオレ(ホットorアイス)+50円)


今回もとっても美味しく、初めての友達も
大喜びでした!

ご馳走様でした ☺︎ 

  • Epel - 何種類?  ほんといつもこの前菜はテンション上がる〜

    何種類?  ほんといつもこの前菜はテンション上がる〜

  • Epel - 無農薬のビーツの冷製スープ。とっても色鮮やかです ☺︎ 

    無農薬のビーツの冷製スープ。とっても色鮮やかです ☺︎ 

  • Epel - 温かいプレートもどれも美味しい!

    温かいプレートもどれも美味しい!

  • Epel - アルコールかダメなので、辛めのジンジャーエール!

    アルコールかダメなので、辛めのジンジャーエール!

  • Epel - これで2人分です。

    これで2人分です。

  • Epel - ソルベとティラミス。最後にミントでお口直サッパリ♡

    ソルベとティラミス。最後にミントでお口直サッパリ♡

  • Epel - ここの珈琲はお気に入り♡

    ここの珈琲はお気に入り♡

  • Epel -
  • Epel -
  • Epel -
  • Epel -
  • Epel -
  • Epel -
  • Epel -
  • Epel -
  • Epel -
2020/02Visitation3th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

約2年ぶりの訪問になるかな!

こちらは、


*スープ

*冷たい前菜の盛り合わせ

*温かい前菜の盛り合わせ

*パン

*デザート (ティラミス or チーズ2種類)

*珈琲 (ホット or アイス)

*紅茶 ( 〃 )

*カフェオレ( 〃 )


これだけついて ( 1,850- 税抜 )です。

かなりのボリュームで、種類豊富な前菜♡
カラフルでキレイで美味しい(●^o^●)

暖かい前菜も、大好き♡
タンドリーチキンや、
お野菜の天ぷら?フリッター?
グラタンに、お魚!

デザートもおもしろいでしょ!
ティラミスかチーズ。
チーズもその日によって違うみたい。

最後のホットコーヒーも私的に大好き♡

この辺りも、色々素敵なお店がたくさんあります。
すぐ側にはまず、『セブンストック』さん。
出来れば、日曜日開いてて欲しい~

2018/05Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

イーぺルさんへ~
ボリュームのある冷たい前菜!
そのあと、温かいメイン!
お腹いっぱいで満足です
1,944- 税込

2018/01Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

冷たい前菜、温かい前菜とスープ、パン、飲み物、デザート(二種類より)

ランチセット 1,944-

Restaurant information

Details

Restaurant name
Epel(Epel)
Categories Italian、Dining bar、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

078-392-5077

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県神戸市中央区北長狭通4-9-8 エムコート元町 1F

Transportation

194 meters from Kenchomae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

( カウンター席11席、テーブル席12席(最大16席可能))

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

近隣に有料駐車場あり。

Space/facilities

Stylish space,Counter

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Date |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Sommelier

The opening day

2017.12.7