FAQ

レクレワイン会〜カリフォルニア・ソノマの魅力(*´∀`)♪ : BISTRO RECRE KOBE

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.5
2022/01Visitation3th

4.1

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 10,000~JPY 14,999per head

レクレワイン会〜カリフォルニア・ソノマの魅力(*´∀`)♪

この日は神戸へ。
年末から数回利用させていただいているこちらのお店のワイン会に初参加なのだ(*≧∀≦*)
毎回ハシゴ酒の終着地として利用していたため、記憶も曖昧なことが多かったが今回は一軒めで訪問なので、記憶も鮮明(なはず)である(*≧艸≦)
19時過ぎにお店に到着。
お店は元町駅から山側へ徒歩10分ほど、山手幹線を越えたあたりにある。
スタートは19:30にも関わらず、参加者のほとんどはすでに集まっていた。

この日のテーマは「カリフォルニア・ソノマの魅力」。
カリフォルニアといえばナパ・ヴァレーが有名で、私もナパのワインは好きでよくいただくが、ソノマはあまり口にしたことがない。
インポーターの方が来店されていて、ワインの説明もしてくださるのでとても勉強になった(*´ω`*)
お料理の方もワインに合わせて4品サーブされたが、どれも美味しかった(*´Д`*)
この日の会費は税込み13,000円。この日いただいたワインを特別価格で購入することもできる。
なるほど、これは毎回満席になるのも頷ける。次回の予約もその日のうちに埋まっていた(*≧艸≦)
これは定期的に参加したい(*≧∀≦*)
ごちそうさまでした。


<第16回ワイン会〜カリフォルニア・ソノマの魅力>税込み13,000円

◎鰆・豆腐・・・酢締めの鰆と白和え。合わせるのはスパークリングワイン。
ハイパー・ブリュット・ソノマ・カウンティN.V.
シャルドネ主体でピノ・ノワールやピノブランをブレンドしたシャンパーニュ製法のスパークリング。
鰆の酢締めは初めてだったが程よい酸味がワインに合って美味しかった。

◎牡蠣・帆立→帆立オンリーに変更・・・アレルギーで牡蠣が食べられないため変更していただいた。
本来はプリプリの牡蠣に牡蠣の肝のソースがかかったお料理だったが、帆立の貝柱にカラスミがたっぷり乗ったお料理に(((o(*゚▽゚*)o)))♡
帆立のムースはみなさんと同じ。
合わせるワインは樽香の聞いたシャルドネ。これがクリーミーで非常においしい(*≧∀≦*)
ジェイ・ヴィンヤーズ&ワイナリー シャルドネ ロシアン・リヴァー・ヴァレー2018
買って帰りたかったがお値段が少し張るので諦めた( ;∀;)

◎魚・海苔・バター・・・透明なフィルムで包んで蒸し焼きにした明石の鯛。海苔とバターの風味がきいていておいしい(*´Д`*)
合わせるワインはお花のエチケットが印象的なピノ・ノワール。
フラワーズ ピノ・ノワール ソノマ・コースト2018
このピノは牡蠣の肝のソースに合わせても美味しいのだとか。
海苔とピノが喧嘩しないのが驚きだった。

◎牛肉・西洋山葵・・・最後はドーンとローストビーフ(*≧∀≦*)
お肉も柔らかいし、ソースも美味しい(*´Д`*)
合わせるワインはしっかりめのプリミティーヴォ。
シックス・クローヴス プリミティーヴォ ヘンゲル ファミリー ヴィンヤード2019
ん?カリフォルニアだとプリミティーヴォではなくジンファンデルが一般的なのでは?
インポーターの方に質問したところ、イタリア経由の樹で栽培しているためプリミティーヴォなんだそう。
フルボディなのにタンニンが穏やかで美味しい(*´∀`)♪

あと1種類、ブラインドで赤ワインがでて、品種・産地・ビンテージを三択で答える問題だったのだが、同じテーブルの方が全問正解♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
私はビンテージは外したものの、品種と産地を当ててノベルティをいただいた(*´∀`)♪

  • BISTRO RECRE KOBE - 酢締めの鰆と白和え

    酢締めの鰆と白和え

  • BISTRO RECRE KOBE - 酢締めの鰆と白和え

    酢締めの鰆と白和え

  • BISTRO RECRE KOBE - ハイパー・ブリュット・ソノマ・カウンティN.V.

    ハイパー・ブリュット・ソノマ・カウンティN.V.

  • BISTRO RECRE KOBE - 帆立のカラスミのせと帆立のムース

    帆立のカラスミのせと帆立のムース

  • BISTRO RECRE KOBE - 帆立のカラスミのせと帆立のムース

    帆立のカラスミのせと帆立のムース

  • BISTRO RECRE KOBE - ジェイ・ヴィンヤーズ&ワイナリー シャルドネ ロシアン・リヴァー・ヴァレー2018

    ジェイ・ヴィンヤーズ&ワイナリー シャルドネ ロシアン・リヴァー・ヴァレー2018

  • BISTRO RECRE KOBE - 透明なフィルムで包んで蒸し焼きにした明石の鯛

    透明なフィルムで包んで蒸し焼きにした明石の鯛

  • BISTRO RECRE KOBE - 透明なフィルムで包んで蒸し焼きにした明石の鯛

    透明なフィルムで包んで蒸し焼きにした明石の鯛

  • BISTRO RECRE KOBE - フラワーズ ピノ・ノワール ソノマ・コースト2018

    フラワーズ ピノ・ノワール ソノマ・コースト2018

  • BISTRO RECRE KOBE - ローストビーフ

    ローストビーフ

  • BISTRO RECRE KOBE - ローストビーフ

    ローストビーフ

  • BISTRO RECRE KOBE - シックス・クローヴス プリミティーヴォ ヘンゲル ファミリー ヴィンヤード2019

    シックス・クローヴス プリミティーヴォ ヘンゲル ファミリー ヴィンヤード2019

  • BISTRO RECRE KOBE - この日のワインたち

    この日のワインたち

2021/12Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 4,000~JPY 4,999per head

やっぱり〆はレクレ(*≧∀≦*)

TRATTORIA comocchiで軽く3杯引っ掛け、KOBE SAMBOA BARで氷なしの濃いハイボールを飲み干し、caprinoで極旨ピノ・ノワールをいただき、圓記でビールをチェイサーにした後の5軒目はやっぱりレクレで〆ワイン(*≧∀≦*)
19:30ごろお店に到着。
お店は元町駅から徒歩10分ほど、山手幹線を越えたあたりにある。
店内はカウンターが8席とテーブル席があり、この日はテーブル席へ。
この日かカヴァからスタート(*´∀`)♪
何か色々食べて色々飲んだのだが、途中から記憶が・・・(*≧艸≦)
やっぱりここへ来ると記憶が色々抜け落ちてしまう(^◇^;)
次回はぜひ1軒目で来よう(*≧艸≦)

ごちそうさまでした。


<フード>価格は税込み

・フレンチフライ(500円)・・・ボウルにもりもりのフレンチフライ。
スパークリングワインがすすむ(*´Д`*)

◎六甲シャンピニオンのオーブン焼き(1,400円)・・・レクレといえばやっぱりこれ!
肉厚なマッシュルームとトマトソースが絶品(*≧∀≦*)

◎白子のクリームコロッケ(価格不明)・・・トロトロの白子をトマトとバジルのソースで(*´∀`)♪
めちゃクリーミーで美味しい!

◎濃厚ブイヤベース レクレスタイル(2,000円)・・・このあたりから記憶が・・・(*≧艸≦)
ソテーした鱈と海老、そしてムール貝。確かにソースが通常よりもとろみがあって濃厚!
多分パンももらった気がするけど、記憶にございません(*≧艸≦)

◎神戸ポークカツレツ(2,000円)・・・トマトソースでいただくカツレツは揚げ物なのにぺろっといけちゃう(*≧艸≦)
お肉が柔らかくて美味しかった(*´∀`)♪


<ドリンク>価格不明

・スパークリングワイン

・ロゼワイン×2種

  • BISTRO RECRE KOBE - スパークリングワイン

    スパークリングワイン

  • BISTRO RECRE KOBE - フレンチフライ

    フレンチフライ

  • BISTRO RECRE KOBE - 六甲シャンピニオンのオーブン焼き

    六甲シャンピニオンのオーブン焼き

  • BISTRO RECRE KOBE - ロゼワイン

    ロゼワイン

  • BISTRO RECRE KOBE - 白子のクリームコロッケ

    白子のクリームコロッケ

  • BISTRO RECRE KOBE - 濃厚ブイヤベース レクレスタイル

    濃厚ブイヤベース レクレスタイル

  • BISTRO RECRE KOBE - ロゼワイン2

    ロゼワイン2

  • BISTRO RECRE KOBE - 神戸ポークカツレツ

    神戸ポークカツレツ

2021/11Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks3.7

アットホームな大人のビストロ(*´∀`)♪

リストランテハナタニでディナーを楽しんだ後、もう一軒行きたくなりこちらのお店へ。
20:30ごろお店に到着。
お店は元町駅から徒歩10分ほど、北へ坂を上がって山手幹線を越えたあたりにある。
店内はカウンターが8席とテーブル席があるが、ほぼご常連と思われる皆さんは全員カウンターへ。
連れてきてくださった方がご常連だったので私たちもカウンターへ(*´∀`)♪
まずはシャンパーニュで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ちょっとしたつまみと、名物のジャンボマッシュルームをいただいたところで「カレー食べる人!」という声が聞こえてきたので思わず挙手(*≧艸≦)
このカレーがめちゃめちゃ美味しかった(*≧∀≦*)
飲みすぎてお会計がいくらだったのか覚えていないが、とても楽しいお店だった(*´ω`*)

寒い夜だったが、心も体もあったまった(*´ω`*)
ごちそうさまでした。


<フード>価格は税込み

◎KAORI(1,300円)・・・自家製の燻製盛り合わせ。
帆立、チーズ、そしてキュウリの漬物(*≧艸≦)
キュウリの漬物の燻製は初めて!とても美味しかった。

◎”六甲シャンピニヨン”のオーブン焼き(1,400円)・・・椎茸より大きい!見たこともないようなジャンボマッシュルームのオーブン焼き(*≧艸≦)
マッシュルームは選ばせてくれる。
トマトベースのソースを詰めてオーブンで焼き、乾燥させた卵黄を削って仕上げる。
ソースも美味しいのだが、マッシュルームがジューシーでめちゃめちゃ美味しい(*≧∀≦*)

◎ひとくち〆カレー・ワイン付き(500円)・・・カレーを頼むと自動的に赤ワインが付いてくる(*≧艸≦)
このカレーが結構スパイシーでめちゃめちゃ美味しい(*≧∀≦*)


<ドリンク>

・シャンパーニュ

・ロゼワイン

・赤ワイン

  • BISTRO RECRE KOBE - シャンパーニュ

    シャンパーニュ

  • BISTRO RECRE KOBE - 美しい酢ガキ(写真のみ)

    美しい酢ガキ(写真のみ)

  • BISTRO RECRE KOBE - KAORI(自家製燻製盛り合わせ)

    KAORI(自家製燻製盛り合わせ)

  • BISTRO RECRE KOBE - ジャンボマッシュルーム

    ジャンボマッシュルーム

  • BISTRO RECRE KOBE - ”六甲シャンピニヨン”のオーブン焼き

    ”六甲シャンピニヨン”のオーブン焼き

  • BISTRO RECRE KOBE - ロゼワイン

    ロゼワイン

  • BISTRO RECRE KOBE - 赤ワイン

    赤ワイン

  • BISTRO RECRE KOBE - 〆カレー

    〆カレー

Restaurant information

Details

Restaurant name
BISTRO RECRE KOBE(BISTRO RECRE KOBE)
Categories Bistro、French、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

078-221-8090

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県神戸市中央区中山手通4-11-7 ルイ・パシフィックビル 1F

Transportation

469 meters from Kenchomae.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 22:00
  • Tue

    • 16:00 - 22:00
  • Wed

    • 16:00 - 22:00
  • Thu

    • 16:00 - 22:00
  • Fri

    • 16:00 - 22:00
  • Sat

    • 16:00 - 22:00
  • Sun

    • 16:00 - 22:00
  • ■ 営業時間

    食事予約
    18:00~20:00

    ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

( カウンター 8、テーブル14)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣に有料駐車場あり。

Space/facilities

Stylish space,Counter

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Sommelier

With children

Kids are welcome

Website

https://www.bistro-recre.com/

The opening day

2019.5.12