FAQ

家内の退院祝いに伺いました。 : Derire

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A cozy and homely Restaurants

Derire

(Derire)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

家内の退院祝いに伺いました。

以前いい夫婦の日にこちらのオーナーご夫妻と遭遇、出合ったレストランのマダムから紹介頂きチャンスが有れば伺いたいと思っていました。→その時お店のカードを頂きました。
その後何度か予約トライするも満席!→当日予約は無理かな?
少し諦め気味・・・家内が入院→無事退院→退院祝いに何が食べたいと尋ねると「和食」「焼き鳥」「豪華料理」・・・
そこで先ずは和食のお店「割烹 つち屋」さんへランチに娘と3人で伺いました。
翌日家内の第二希望の焼き鳥元町の「やきとり鶏鳴」さんへ、残るは豪華料理・・・
そこでこちらの事を思い出し連絡させて頂きました。
当日でしたがラッキーにも1席空きが・・・そこで13時で予約させて頂きました。
13時頃お店へ・・・既に私達の席以外は満席・・・
先ずはドリンクを・・・この日は生憎の雨・・・気温は30℃超むしむし・・そこで先ずビールを頂きました。
料理スタート
1品目・・・・・リンゴとじゃがいもの冷製スープ→優しいテーストリンゴの香りがする美味しいスープでした。
2品目・・・・・ホタテと丹波鶏、マンゴー、レアーチーズ→容器がとてもお洒落、置かれた瞬間プルトップを引いて空けたくなる(見た目オイルサーディン)の様な・・・蓋を開けるとお花畑の様な・・・細かくカットされたホタテの貝柱、鶏胸、マンゴー、パプリカ、野菜スプラウト、ハーブ、エディブルフラワーも色々アレンジされていました、中でもピンクのペンタスがあしらわれていました、☆型のレアーチーズがトッピングフルーティーな味わいで美味しかった。
3品目・・・・・和歌山県かつお 夏野菜 メロンとトマト→海底をイメージした盛り付けかな?周りにカラスミのパウダーが、ソースはメロンとトマトベースのソース、野菜も色々、豆蔓、キャロット、ビーツ、コリンキー、瓜、マイクロトマト、オクラ、スナップ豌豆、蓮根、素麺南瓜、坊ちゃん南瓜のロースト、水茄子、まるで宝探しの様で楽しい。一皿に数多くのお野菜達を匠に盛り込まれていてシェフの拘りを感じる一皿でした。
4品目・・・メイン、家内は魚を私は肉料理をオーダー
この日の肉料理は薩摩茶美豚のバラ肉のコンフィ・・・じっくりゆっくり火入されていて脂濃くなくて美味しい!花ニラ、オクラの花、ローストオニオン、イエローズッキーニ、モロッコインゲンにタスマニア粒マスタードのソースが美味しかったです。
ナイフにも拘りが・・フレンチのお店ではラギオールのナイフを採用するお店が多いですがこちらはジャンデュボ ティエールのステーキナイフを採用されています。
バケットと自家製ホイップバターも美味しく頂きました。
デザートも拘りが今回はメッセージプレートを準備頂きました。
ドリンクは私はホットコーヒーをウェッジウッド セイラーズ カップ&ソーサーで頂きました。
小菓子もパンチングのプレーにおしゃれに盛りつけられていました。
至福のランチを楽しむ事が出来ました。
また是非伺いたいお店です。
ご馳走様でした。

-----以下余白-----
私自身のSNS等の広告行為は一切しません。

  • Derire - 外観

    外観

  • Derire - 外観

    外観

  • Derire - 外観

    外観

  • Derire - メニュー

    メニュー

  • Derire - メニュー

    メニュー

  • Derire - メニュー

    メニュー

  • Derire - 内観

    内観

  • Derire - メニュー

    メニュー

  • Derire - 内観

    内観

  • Derire - 内観

    内観

  • Derire - メニュー

    メニュー

  • Derire - メニュー

    メニュー

  • Derire - 内観

    内観

  • Derire - ドリンク

    ドリンク

  • Derire - ドリンク

    ドリンク

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire -
  • Derire -
  • Derire -
  • Derire -
  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire -
  • Derire -
  • Derire -
  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - ドリンク

    ドリンク

  • Derire - ドリンク

    ドリンク

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 料理

    料理

  • Derire - 支払paypay

    支払paypay

  • Derire - 全様

    全様

2022/11Visitation1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Derire(Derire)
Categories French、Bistro
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-4849

Reservation Availability

Reservations Only

電話でのご予約は営業時間外でよろしくお願い致します
営業時間12:00~14:00,18:00~22:00 ※l.o 19:30
(営業時間内はご対応致しかねますのでご了承下さい)
苦手食材、アレルギー等は必ずご記入ください
お誕生日、記念日等はご予約の前日までにお伝え願います
キャンセル料、前日50%当日100%頂戴致します
※ご予約時間遅れる場合はご連絡下さい

Address

兵庫県神戸市中央区山本通5-4-12 ヒルビューマンション 1F

Transportation

Kobe Municipal Subway, Kencho-mae Station, West Exit 3, 7 minutes walk.For customers arriving by car, coin parking is available near restaurant.

391 meters from Kenchomae.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 19:30)

  • Tue

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 19:30)

  • Wed

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 19:30)

  • Thu

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 19:30)

  • Fri

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 19:30)

  • Sat

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 19:30)

  • Sun

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 19:30)


  • ※ランチ12:00一斉スタート

    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

サービス料5%(コース料金に含まれます)

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( 18 table seats *The number of seats will be limited due to new coronavirus countermeasures.)

Maximum party size

12people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available around restaurant

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Sofa seats

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),BYOB

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

We cannot prepare a menu specifically for children.We will only accommodate children who can enjoy the same course of meals as adults.

Dress code

There is nothing in particular. Thank you for your understanding within the limits of your common sense.

The opening day

2022.5.24

Phone Number

078-335-8997