About TabelogFAQ

ランチ遠征記 神戸王子公園 中国菜 膳房編 ~商店街の中の中国料理店~ : Chuugoku sai zenbou

Chuugoku sai zenbou

(中国菜 膳房)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2018/07Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ランチ遠征記 神戸王子公園 中国菜 膳房編 ~商店街の中の中国料理店~

愚妻との休日ランチです

自宅近辺の人気店は、ひと通り行き尽くした感が在ります

それに加え、予約が必要だったり、行列必須の店だったりとやや面倒な店が多いんです

大阪なら行って見たいお店が沢山在りますが、愚妻は時々なら良いのですが

毎週の様になると、遠過ぎると快諾してくれません

この日の愚妻のリクエストは、中国料理

知人がFacebookで時々アップしているお店を思い出して行って見る事にしました

阪急王子公園駅周辺の商店街に在る『中国菜 膳房

ネットの地図で大まかな立地を確認してから店へ向かいました!


商店街の中の中国料理店

 お店は、阪急王子公園駅の東側一帯に広がる「水道筋商店街」の一角に在ります
 水道筋商店街は、8つの商店街と4つの市場が連なる、やや寂れた昔乍らの商店街
 その中でやや西寄りで南北に連なる灘センター商店街の真ん中辺りで
 神戸では割と有名な精肉店のコロッケ『水野家 水道筋本店』の向かいです
 昭和の佇まいの商店街の中では、深い茶色の木の外壁の店は目立つ存在
 軒先掛けられた「中国菜 膳房」が無ければ、どんなジャンルのお店かイマイチ解り辛いかも?
 店内は、広めに取られたキッチンに向かって席間が広いカウンター席が4席
 可動OKなテーブル席が14席の計18席とこじんまりしています

 オーナーシェフの修行先や出身店等の経歴は不明です
 奥様と二人三脚でお店を切盛りしています

 この界隈は道が細く、一方通行や行止り、商店街で通行禁止が多々在ります
 車での来店の際には、商店街の周囲のパーキングを利用し徒歩でお店へ向かう事をお勧めします


お昼の菜単

 ■ランチ 900円
  ・本日の料理
  ・前菜
  ・小皿  
  ・本日のスープ
  ・白飯
  ・漬もの
  ・デザート
 ■お粥セット 850円
  ・干し貝柱入り中華粥
  ・あんかけ揚げそば
  ・漬もの
  ・デザート

 ■豚の角煮ご飯 950円
 ■天津飯 800円
 ■五目炒飯 850円
 ■かに炒飯 800円
 ■中華丼 800円

 ■担々麺 850円
 ■叉焼麺 800円
 ■雲吞麺 800円
 ■海鮮湯麺 800円
 ■海鮮あんかけ焼きそば 800円


この日のランチは酢豚でした

 あんかけの揚げそば、焼そばは具材が海鮮のみなので断念
 まぁNGの海老等を抜いて貰えば良いのですが
 小心者なので、他の料理を選ぶ事にしました!

 ■担々麺
  流行りの麻辣を効かせたタイプではなく
  肉味噌、ナッツ、刻んだ玉葱、茹でた法蓮草がのったオーソドックスなビジュアル
  スープも多少辣油は加えて在りますが芝麻醤の胡麻の風味を愉しタイプです
  若い頃に食べた担々麺がこんなスタイルだったので懐かしく思えました

  麺はやや柔らかめですが、許容範囲
  スープは、良く云えば優しい味わいなのですが
  個人的には、輪郭がハッキリしていないって云うか、インパクトがないって云うか・・・
  味わいは悪くないのですが、チョッと物足りないって表現になるのかな?
  愚妻も似た様な感想だったので、我家的にはそんな感じです
  
 ■ランチ
  本日の料理は酢豚でした
  前菜は鶏の山椒ソース、小皿はじゃがいものピリ辛炒め
  全てが揃うと品数豊富で、価格以上の豪華さかな

  ・鶏の山椒ソース
   蒸し鶏を千切ってソースで軽くあえてレタスが添えて在ります
   山椒ソースって事ですが、個人的には風味は弱め
   前菜と云うよりはサラダって雰囲気の一品です

  ・じゃがいものピリ辛炒め  
   じゃが芋の千切りを炒めて在ります
   全くピリッともしませんが、塩梅よく美味しい炒め物です
   この小皿だけでご飯が一杯食べれそうです

  ・酢豚
   豚肉、玉葱、ピーマン、パプリカのシンプルな酢豚
   野菜の火入れ加減が程よくシャキシャキ感が残った状態
   豚肉も塊感が在って食べ応えが満点です
   酸味と甘みが濃過ぎずの甘酢がたっぷり絡んでいて、ご飯が進みます
   最近流行の黒酢酢豚も濃厚で美味しいのですが
   やっぱりシンプルにこの原点的なシンプルな酢豚って美味しいですよね


最後に

 街場大衆中華ではなく、看板にも在る「中国菜」の通り本格的な中国料理
 とは云え、一般的で親しみ易く、チョッと高級感、拘りも感じます
 担々麺はチョッとインパクトに欠けますが、総じて美味しい丁寧な料理でした
 自宅からだと、わざわざ感の在るチョッと離れた立地と車での不便さ
 この界隈に用事が在る時の選択肢としてはアリかな?
 そんな印象のお店でした

  • Chuugoku sai zenbou - 中国菜 膳房

    中国菜 膳房

  • Chuugoku sai zenbou - 店の外観

    店の外観

  • Chuugoku sai zenbou - 看板

    看板

  • Chuugoku sai zenbou - 店先の菜譜

    店先の菜譜

  • Chuugoku sai zenbou - 店先の菜譜 

    店先の菜譜 

  • Chuugoku sai zenbou - 灘センター商店街に店が在ります

    灘センター商店街に店が在ります

  • Chuugoku sai zenbou - 店内 カウンター席

    店内 カウンター席

  • Chuugoku sai zenbou - 菜譜

    菜譜

  • Chuugoku sai zenbou - 担々麺

    担々麺

  • Chuugoku sai zenbou - 担々麺 肉味噌、玉葱、ナッツ、法蓮草

    担々麺 肉味噌、玉葱、ナッツ、法蓮草

  • Chuugoku sai zenbou - 担々麺 麺リフト

    担々麺 麺リフト

  • Chuugoku sai zenbou - ランチ

    ランチ

  • Chuugoku sai zenbou - ランチ 小皿一品 じゃがいものピリ辛炒め

    ランチ 小皿一品 じゃがいものピリ辛炒め

  • Chuugoku sai zenbou - ランチ 前菜 鶏の山椒ソース

    ランチ 前菜 鶏の山椒ソース

  • Chuugoku sai zenbou - ランチ 酢豚

    ランチ 酢豚

  • Chuugoku sai zenbou - 酢豚 肉リフト

    酢豚 肉リフト

  • Chuugoku sai zenbou - ランチ  白飯、搾菜、スープ

    ランチ  白飯、搾菜、スープ

  • Chuugoku sai zenbou - ランチ 杏仁豆腐

    ランチ 杏仁豆腐

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chuugoku sai zenbou(Chuugoku sai zenbou)
Categories Chinese
Phone number (for reservation and inquiry)

078-414-8877

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県神戸市灘区水道筋4-2-12

Transportation

517 meters from Maya.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 19:30
  • Wed

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 19:30
  • Thu

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 19:30
  • Fri

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 19:30
  • Sat

    • 17:30 - 19:30
  • Sun

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 19:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant