About TabelogFAQ

御影公会堂でオムハヤシセット : Mikage Koukaidou Shokudou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

御影公会堂でオムハヤシセット

2024/06上旬(月)、昼食に。

以前オムライスを頂きに来て、オムハヤシも気になるなーと思っていたので、食べに来ました。最寄りは阪神石屋川ですが、阪神御影やJRの六甲道からも歩けますね。建物が歴史的建造物ということで、遠目から見ても存在感があります。

11時30分丁度ぐらいの到着で先客はなし。食べている間に2組程入って来ていました。雰囲気の良い落ち着いたレストランです。

頂いたのは「オムハヤシセット」。セットはサラダとスープが付くとのことです。程なくしてスープとサラダ、オムハヤシに付く福神漬けが届き、少し待って料理が到着です。昔ながらのオムライスが美しいですね。

まずハヤシの部分から頂いてみると、味付けが優しくて良いですね。濃さをほどんど感じる事がなく、旨味のデミグラスという感じですね、ハヤシの部分だけでも十分に楽しめます。

そしてオムライスは、薄皮玉子がふんわりしていて良いですね。ご飯はケチャップライスで、玉子が軽く半熟なところもあったりして、このオムライスにこのハヤシを絡めて頂いて、美味しくない訳がありません。ちゃんとした洋食屋さんの料理だなー、という感じです。

ボリュームも丁度良いし、雰囲気も良いしで、良い食事を頂き、十分に満足させて頂きました。少し足を延ばしてでも、また寄らせて頂きたいお店ですね。

  • Mikage Koukaidou Shokudou - オムハヤシセット

    オムハヤシセット

  • Mikage Koukaidou Shokudou - セットのスープとサラダ

    セットのスープとサラダ

  • Mikage Koukaidou Shokudou - オムハヤシセット

    オムハヤシセット

  • Mikage Koukaidou Shokudou -
2024/01Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

御影公会堂でオムライスセット

2024/01中旬(木)、昼食に。

以前から保存していた、今でも現役で活用されている歴史的建造物内のレストランです。最寄りは阪神石屋川駅ですが、私が今はなき阪神御影駅前の工業高校出身だったりするので、お散歩がてらに御影駅から歩いてみました。変わったところも沢山ありますが、色々と懐かしいです。

11時少し過ぎの到着で先客は1組。食べている間に2組程入って来ていました。平日は落ち着いた感じですね。店内は昔ながらの洋食屋さんという感じで雰囲気の良いお店です。

頂いたのは「オムライスセット」。オムハヤシも人気があるみたいですが、まずはスタンダードな方から頂いてみましょう。待っている途中に卓上の「食事をする人はコーヒー・紅茶が280円」という案内に気付き、食後に「ホットコーヒー」を後追いでお願いします。

すぐに付属のサラダとスープが届き、サラダを食べ終わった頃にオムライスが届きます。いわゆるオールドスタイルのオムライスですが、見るからに美しいですね。トマトソースがたっぷりなのが嬉しいです。

頂いてみると、玉子がふんわりしていて良いですね。薄皮玉子なのにふんわり感を感じるってどういう事なんでしょうね、ちょっと驚きです。

そして中のチキンライスと皿の半分を占めるトマトソースが、優しい味でとても美味しいです。このソースは余すことなくオムライスに絡めて頂きたくなります。ケチャップではなくトマトソースで頂く洋食屋さんのオムライス、という感じですね。昔ながらのオムライスを極めるとこういう感じになるのでしょう。

あと、食後のホットコーヒーは、朝飲むと目が冷めそうな、意外とビターでストロングな感じでした。これはこれでトピックスですね。最後まで落ち着いて食事ができ、良い時間を過ごさせて頂きました。オムハヤシも頂いてみたいので、また寄らせて頂きます。

  • Mikage Koukaidou Shokudou - オムライスセット

    オムライスセット

  • Mikage Koukaidou Shokudou - オムライスセット

    オムライスセット

  • Mikage Koukaidou Shokudou - ホットコーヒー

    ホットコーヒー

  • Mikage Koukaidou Shokudou - オムライス

    オムライス

  • Mikage Koukaidou Shokudou - 2024/01中旬

    2024/01中旬

  • Mikage Koukaidou Shokudou - 卓上のこの案内を見てホットコーヒーを追加

    卓上のこの案内を見てホットコーヒーを追加

  • Mikage Koukaidou Shokudou -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mikage Koukaidou Shokudou(Mikage Koukaidou Shokudou)
Categories Yoshoku (Japanese style western cuisine)、Omurice (Omelette rice)
Phone number (for reservation and inquiry)

078-851-2959

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県神戸市東灘区御影石町4-4-1 御影公会堂 B1F

Transportation

阪神電鉄石屋川駅から306m
阪神バス:上石屋バス停すぐ
市営バス:御影公会堂バス停すぐ

287 meters from Ishiyagawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
  • ■ 営業時間
    2017/4/10再開後、当面はランチのみの営業 11:00~14:00ラストオーダー
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

公会堂施設内も禁煙です

Parking lot

OK

8台。2台は障害者用

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted

The opening day

1933.5.25

Remarks

2017/4/10営業再開リニューアル。