FAQ

冷やしとり天おろしうどん定食871円 : Kineya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2018/12Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

冷やしとり天おろしうどん定食871円

2018年、最後の外食。今日は、阪神御影駅北すぐ
御影クラッセ3Fにある「杵屋御影クラッセ店」さんにて、冷やしとり天おろしうどん定食871円を頂いた記録。


前回の初訪問時とは異なり、お客様の数が半端なし(笑)。
ランチタイムをずらしての訪問ではあったが、入店前に氏名の記入必須、案内まで10分は要する盛況ぶり。
入店後もほとんどのテーブルがお子様づれ、年末×週末というシチュエーション、恐るべしである。
結果、入店待ちに10分、着席後10分で、冷やしとり天おろしうどん定食871円到着。

飯は、かやくご飯かいなり寿司かを選べるところ、かやくご飯をセレクト。
あっさり系で食べやすい。

冷やしとり天おろしうどん。
大きなとり天ぷらが4つに大根おろし、レモン添え。見た目は良さげなのだが
香りのない生姜、ちゃんと切れずにつながっているネギ...
相当忙しかったのだろうなぁと、怒りの感情の前に、労いの感情が溢れてしまいました。
熱々のとり天に適度な腰の冷やしうどん。
大根おろしや薬味の量を考えると、ツユの味の優しさや量の少なさがちょっと厳しいかなぁというのが率直な感想でした。
が、疲労困憊の中でも笑顔で接しようとされていた従業員の方々には、有り難うの気持ちでいっぱいです。

 

ランキングに参加しています。応援して頂けたら嬉しいです!

2018/06Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

親子丼定食834円

今日は、阪神御影駅北すぐ、御影クラッセ3Fにある「杵屋御影クラッセ店」さんに初訪問
親子丼定食834円を頂いた記録。

単品のさぬきうどん445円、かけそば445円といったリーズナブルなメニューを筆頭に
各種トッピングや丼、定食、お子様用と様々なメニューを用意。
ランチタイム後の休憩時間もないため、時間を外した遅めのランチにも利用できる有り難いお店である。

入店すると、すぐに席に案内され、お茶とお茶うけに「そばかりんとう」が登場。
店内で販売されているオリジナル商品のようだが、スイーツが苦手なため味見はせず。
空腹にまかせて、親子丼定食834円を冷うどん(ざるうどん)でオーダーした。

先客はいたものの、調理のタイミングが違っていたのだろう、5分も待たずに親子丼定食が到着。

・親子丼
ボリュームとしては一般的な親子丼よりは心持ち少なめに感じるが
一人前のうどんについてきている点や価格を考えると、結構なボリュームでサービスである。
しっかり卵に火が通っている見た目から想像はついたが、玉ねぎはクタクタ、鶏肉も胸部分はパサパサとした食感。
ツユは若干甘め系だが、チェーン店にありがちな食べている最中から喉が乾くようなことはなく
心持ちかために炊かれた飯とのバランスもよいだけに、火加減が....ではあるが
初夏に入ったこの季節、安全を考えるとこうなるのも致し方ないのかもしれない。

・冷うどん(ざるうどん)、一玉。

「打ちたて、切りたて、湯がきたて」を信条にされているだけあり味わいはフレッシュであるが
讃岐うどんならではのコシがあるうどんなのか、硬いうどんなのか...個人的にはちょっと微妙。
しかし、ツユが、これまたよいのである。
関西風とはいえ甘いわけでもなく、薄過ぎるわけでもない。
親子丼と同様、食べている最中から喉が乾くようなこともない。
そして、不思議な要素...素人の舌ではハッキリしないのだが
例えるなら梅酢がほんの少し入ったような独特の風味が感じられ、非常に好みであった。

ツユに添えられた薬味ネギが残念過ぎ(パサパサで変色)だったのは、まあ、ご愛嬌(笑)
全体に結構なボリュームであったが、ペロリと完食と相成った。

阪神御影駅付近でランチに困った際は、また訪ねたいと思う。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kineya
Categories Udon、Soba、Izakaya (Tavern)

078-846-2022

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

兵庫県神戸市東灘区御影中町3-2-1 御影クラッセ 3F

Transportation

阪神御影駅より徒歩2分

68 meters from Mikage.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

  • Sun

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://www.gourmet-kineya.co.jp/

The opening day

2011.7.1