FAQ

鶏ガラの味が活きた薄味のあっさりした塩ラーメン(汁そば)だが、後で喉の奥に塩辛さが残ってしまったのが残念 : Chinese Kitchen

Chinese Kitchen

(チャイニィーズキッチン博)
Budget:
Fixed holidays
Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2014/03Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鶏ガラの味が活きた薄味のあっさりした塩ラーメン(汁そば)だが、後で喉の奥に塩辛さが残ってしまったのが残念

近所のラーメン屋制覇シリーズです。

今回は、「Chinese Kitchen 博」です。

2013年8月31日、初訪問です。

JR六甲道からJR線路沿いに線路の南側の通りを東に5分程行った通りの南側にあります。

このお店は夕方18時からの営業のお店でなかなか行く機会がありませんでしたが、娘たちが二人とも外食などで出かけることになり、チャンスは今しかないと思い出かけました。
お昼もラーメンだったのですが・・・・仕方ないです。

食べログでも結構評価の高い店で、汁そばと油そばが基本メニューのお店ですが、その他お酒やつまみも充実している「ラーメン居酒屋」です。
丁度雨もあがっていたので、自転車で出かけました。
18:30頃に店に着くと、何だかお洒落なお店です。
店内に入ると、綺麗な店でカウンターが10席のみという小さな店で店主一人で切り盛りされていました。
静かな店内に音楽が流れ、ショットバーにでも来たのではないかと思うほどです。
「ラーメン屋さんとは思えないほどオシャレですね!」というと、店主が「ラーメン居酒屋ですから・・・」と。
(店主が「ヒロシです・・・」と言うかどうかは知りません。)
入店した時は先客はありませんでしたが、後で1名入って来て、慣れた感じで注文されていました。

注文は「汁そば」単品にしました。
650円とリーズナブルな価格です。
店主から飲み物を聞かれましたが、目的は汁そばでしたので、丁重にお断りしました。

発注してから、10分弱で出てきました。
このお店も今時珍しく、大きな鍋で麺を泳がせて茹でていました。

出てきた汁そばは写真の通りで、透明感のある薄い色のスープに薄切りチャーシューが2枚、刻みネギという本当にシンプルな汁そばです。

まずはスープを一口。
鶏ガラスープを基本にほんのりと塩味がするあっさりとしたスープに仕上がっています。
薄味の塩味なので、鶏ガラスープの味が十分味わえて美味しいです。

麺は、極細ストレート麺で、加水量が多めの麺だと思いますが、しっかりとしたコシがあり、のど越しの良い麺でスープに良く合っています。

チャーシューは赤身のチャーシューですが、味は濃くなくちょっと硬めですがまあ美味しいです。

あっという間にスープまで完食しました。

あっさり系の塩ラーメンが好きな方にはたまらないと思います。
ただ、食べている時は全く気がつかなかったのですが、自宅に帰ってから何となく喉の奥に少し塩辛さが残った感覚があります。
使っている塩が余り良い塩ではないのかも知れません。

他にも、油かすそばとかもあるようです(カウンターの通常メニューにはありませんが、厨房の上にホワイトボードがあって、そこに幾つかのメニューが書かれていました)ので、別のメニューを試されるのも良いと思います。
私の後で来られたお客さんは「油かすそば」を注文されていました。

お酒の種類も充実しているので、呑んで食べて仕上げにラーメンというパターンもできます。


2014年3月12日、深夜1:00頃に訪問。

汁そばを頂きました。

この時は酔っていたからなのか、塩が変わったのか、塩辛さが残りませんでした。
酔ってない時に再訪問して味を再確認する必要がありますね。


総合すると、雰囲気も良いしラーメンも美味しかったのですが、喉の奥に塩辛さが残ってしまった点がマイナスでした。


一度試してみてください。

  • Chinese Kitchen - 汁そば@2013/08/31

    汁そば@2013/08/31

  • Chinese Kitchen - 汁そば 麺拡大@2013/08/31

    汁そば 麺拡大@2013/08/31

  • Chinese Kitchen - 汁そば チャーシュー@2013/08/31

    汁そば チャーシュー@2013/08/31

  • Chinese Kitchen - 外観@2013/08/31

    外観@2013/08/31

  • Chinese Kitchen - 店内@2013/08/31

    店内@2013/08/31

  • Chinese Kitchen - メニュー@2013/08/31

    メニュー@2013/08/31

  • Chinese Kitchen - トッピングメニュー@2013/08/31

    トッピングメニュー@2013/08/31

  • Chinese Kitchen - ドリンクメニュー@2013/08/31

    ドリンクメニュー@2013/08/31

  • Chinese Kitchen - 新作メニュー@2013/08/31

    新作メニュー@2013/08/31

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chinese Kitchen(Chinese Kitchen)
Categories Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県神戸市灘区深田町3-5-2 ルミエール六甲 1F

Transportation

173 meters from Rokkomichi.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00
  • Tue

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    [月]
    17:00〜24:00頃
    [火~土]
    11:30~15:00
    17:00~24:00頃
    営業日時変更の場合はSNSにて告知

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( カウンター席のみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

The opening day

2012.3.3

Remarks

PayPay利用可