FAQ

ランチ遠征記 神戸六甲道 神戸みそだれ ぎょうざの一休編 ~緊急事態宣言を受け、2月7日まで休業中~ : Gyoza No Ikkyuu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Gyoza No Ikkyuu

(ぎょうざの一休)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ランチ遠征記 神戸六甲道 神戸みそだれ ぎょうざの一休編 ~緊急事態宣言を受け、2月7日まで休業中~

休日に次女とランチです

普段はイタリアンのリクエストが多いのですが、この日は中華気分との事

頭に浮かんだのは・・・

餃子の王将御影店、春日野道の大陸民生、六甲道の東亜食堂ぎょうざの一休

その中から次女が選んだのは「ぎょうざの一休」でした

以前妻と訪れて、餃子も美味しく定食も充実していて好印象だったお店です

緊急事態宣言発令を受けて、2月7日まで臨時休業中です


餃子ガッツリ派には大皿メニューも在ります

 餃子単品だけではなく、定食やボリューム満点の餃子大皿メニューも在ります

餃子
 ■こだわり餃子 7個 290円
 ■しそ餃子 7個 350円
 ■水餃子 5個 430円
 ■にんにく餃子 7個 350円
 ※こだわり餃子はニンニク不使用です

冷菜
 ■ひねポン 390円
 ■ザーサイ漬け 290円
 ■メンマの逆襲 350円
 ■セロリときゅうりの漬物 290円
 ■黒枝豆 240円
 ■ポテトサラダ 390円
 ■蒸し鶏~ネギソース~ 490円

温菜、せいろ
 ■豚の角煮蒸し 490円
 ■海老蒸し餃子3個 450円
 ■肉しゅうまい2個 390円
 ■腸詰め 390円
 ■四川麻婆豆腐 590円
 ■ネギ汁そば 590円
  ※追加ワンタン +100円
 ■温玉ごはん 190円
 ■白ごはん 150円
  ※大盛り無料

定食
 ■こだわり餃子定食 800円
  ・こだわり餃子10個
  ・蒸し鶏
  ・小鉢
  ・白ごはん(大盛り無料)
  ・スープ
 ■しそ餃子定食 830円
  ・しそ餃子5個
  ・こだわり餃子5個
  ・蒸し鶏
  ・小鉢
  ・白ごはん(大盛り無料)
  ・スープ
 ■四川麻婆豆腐定食 850円
  ・四川麻婆豆腐
  ・こだわり餃子4個
  ・白ごはん(大盛り無料)
  ・スープ
  ・小鉢
 ■ネギ汁そば定食 850円
  ・ネギ汁そば
  ・蒸し鶏
  ・こだわり餃子4個
 ※定食にミニ汁そば+220円で変更できます

お得な大皿餃子
 ■大皿餃子20個
  ・こだわり 800円
  ・しそ 970円
  ・ニンニク 970円
 ■大皿餃子30個
  ・こだわり 1200円
  ・しそ 1450円
  ・ニンニク 1450円
 ■大皿餃子40個
  ・こだわり 1550円
  ・しそ 1930円
  ・ニンニク 1550円


大皿餃子としそ餃子定食をシェアしました!

 餃子をたっぷり食べたかったので、大皿と餃子定食をチョイス
 定食は、220円アップでミニ汁そばに変更しました!

 ■大皿餃子20個 こだわり餃子
  定食にしそ餃子5個とこだわり餃子5個が付くので、大皿20個をチョイス
  
  小振りと云うよりは細身で三日月の様な餃子です
  前回と見比べるとカリッと程よく綺麗な色合いに焼き上がっています
  ニンニク不使用との事ですが、物足りなさは感じられず
  その分生姜の風味が効かせて在り、あっさり、さっぱりした後味です
  野菜よりも肉の味わいが勝るかな?皮は薄めなのでよりカリッとした感じがします
  絶品とは云い難いですが、普通に美味しく何個でも食べれそうな餃子です

  この店お勧めで、神戸では人気の味噌ダレは個人的には余り得意では無く
  酢醤油にたっぷり辣油を投入したものか、酢に粗びきの黒胡椒を入れたものが好きなんです
  次女は大の味噌ダレファンなので、満足できた様です

 ■しそ餃子定食
  定食は1人前だけなので、白飯はシェアする為に大盛りでリクエストしました
  良い感じに焼けた餃子、たっぷりの搾菜、蒸し鶏、汁そばも並んで中々豪華です

  ・しそ餃子
   噛むと口の中でガツンとしその風味が広がります
   ニンニク不使用なので、よりしそが強く感じられます
   しその風味は好きなのですが、餃子はオーソドックスな方が好みかな?
   次女は気に入った様なので、1個だけ食べ残りは食べて貰いました

  ・蒸し鶏
   刻んだ白葱に生姜を加え、サラダ油で合わせたタレが盛られた蒸し鶏です
   廣東料理の冷菜でよく登場する白切鶏に似た感じの一品です
   個人的にはむね肉よりももも肉の方が好みなのですが
   前回よりもパサつきが無く、しっとり感もあってむね肉でも美味しく戴けました
   味わいは、葱と生姜の風味が効いていてさっぱり美味しく仕上がっています
   ううう~ん紹興酒が呑みたくなります

  ・ザーサイ
   メニューには小鉢と書かれていますが、前回同様にザーサイでした
   スライスではなく、ぶつ切りの様に厚めに切られたザーサイです
   最近よく見掛ける縁が青々とした生ザーサイと、定番のよく漬かったザーサイの中間
   これがピリッと辛めで胡麻油が効いていて、中々の秀品なんです
   これと白飯、スープが在れば、おかず要らずでランチが完結できそうなんです
   そのまま大盛りご飯を完食しちゃいそうでしたが、次女とシェアなのでブレーキ掛けました
   ご飯も硬めの炊き加減で好みにピッタリなんです

  ・ミニ汁そば
   メニュー名通り、ラーメンって云うよりは、中国料理の汁そばって雰囲気
   具なしの白髪葱だけの光麺(具無の汁そば)に少量の辣油が添えて在ります
   程よく鶏ガラの風味が効いた、やや物足りなさも感じる優しい塩梅
   少し魚介系の風味を感じるのは干貝柱かな?
   麺は中国料理で使われる、細めの玉子麺でしょうか?
   茹で加減は悪くないのですが、日本のラーメンを食べ慣れていると
   喉越しや舌触りの滑らかさが足りずに、ボソっとした感じです


最後に

 前回よりも、餃子の焼き加減、料理の一部が好みに近くなっていたのは嬉しい限りです
 次回はニンニクを効かした餃子を食べてみたいと思います
 緊急事態宣言を受けて2月7日まで営業を自粛しての臨時休業なので
 再訪の頃は今よりも暖かくなった頃だろうなぁ
 ご馳走様でした!
 
 
   

  • Gyoza No Ikkyuu - 店の外観

    店の外観

  • Gyoza No Ikkyuu - 店先

    店先

  • Gyoza No Ikkyuu - 縄暖簾

    縄暖簾

  • Gyoza No Ikkyuu - 店内

    店内

  • Gyoza No Ikkyuu -
  • Gyoza No Ikkyuu -
  • Gyoza No Ikkyuu -
  • Gyoza No Ikkyuu - 大皿餃子20個

    大皿餃子20個

  • Gyoza No Ikkyuu - 大皿餃子20個

    大皿餃子20個

  • Gyoza No Ikkyuu - 大皿餃子 酢醤油辣油で

    大皿餃子 酢醤油辣油で

  • Gyoza No Ikkyuu - 大皿餃子 味噌ダレで

    大皿餃子 味噌ダレで

  • Gyoza No Ikkyuu - こだわり餃子 断面

    こだわり餃子 断面

  • Gyoza No Ikkyuu - しそ餃子定食 こだわり餃子5個、しそ餃子5個

    しそ餃子定食 こだわり餃子5個、しそ餃子5個

  • Gyoza No Ikkyuu - しそ餃子定食

    しそ餃子定食

  • Gyoza No Ikkyuu - しそ餃子 断面

    しそ餃子 断面

  • Gyoza No Ikkyuu - しそ餃子定食 蒸し鶏

    しそ餃子定食 蒸し鶏

  • Gyoza No Ikkyuu - しそ餃子定食 白ご飯大盛り

    しそ餃子定食 白ご飯大盛り

  • Gyoza No Ikkyuu - しそ餃子定食 ザーサイ

    しそ餃子定食 ザーサイ

  • Gyoza No Ikkyuu - しそ餃子定食 ミニ汁そば

    しそ餃子定食 ミニ汁そば

  • Gyoza No Ikkyuu - ミニ汁そば 麺リフト

    ミニ汁そば 麺リフト

2020/08Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ランチ遠征記 神戸六甲道 神戸みそだれ ぎょうざの一休編 ~使い勝手が良いんです~

休日の妻とのランチです

最近JR六甲道駅周辺でランチする機会が増えました

阪急六甲駅、阪神新在家駅とも近く、自宅周辺に比べると飲食店の軒数もかなり多いんです

それに加え、神戸の人気のラーメン店が密集しているエリアでも在ります

この日は気になっていたお店『神戸みそだれ ぎょうざの一休』へ

店に着くと休日のランチタイムだったので、家族連れで満席でした


神戸名物の味噌ダレでたべる餃子がウリのお店です

 お店はJR六甲道駅の南側のエリア、ウェルブ六甲道6番街3番館1階南西角
 行列必至のエリア人気ナンバーワンラーメン店「つけ麺 繁田」の向かいに在ります
 店先に掛けられた、黒太文字で「一休」と描かれた縄のれんが目印です
 店内は、昔の大衆中華料理店定番の赤い天板のテーブルが5席と
 カウンター席で20席程のキャパで結構手狭な印象です
 
 個人経営のお店の雰囲気も在りますが、焼鳥店「にわとりや」を主軸に店舗展開する
 シナジーカフェの系列で、餃子店は三宮にも在ります
 2017年6月にオープンしました!

 神戸には餃子を各店オリジナルの自家製味噌ダレで食べる、食文化が在るんです
 これは南京町に在る「元祖ぎょうざ苑」が発祥と云われています
 市内の餃子専門店や餃子が人気の大衆中華料理店の殆どで、味噌ダレで食べる事ができます
 各店によって材料や配合に違いが在るので、餃子だけではなくタレの好みも店選びのポイントのひとつです


定食も在るので家族連れでも使い勝手が良いかも?

 酒の肴になる一品料理や餃子も愉しめる定食メニューも在るので
 昼呑みにも家族連れのランチにも幅広く利用できます

餃子
 ■こだわり餃子 7個 290円
 ■しそ餃子 7個 350円
 ■水餃子 5個 430円
 ■にんにく餃子 7個 350円
 ※こだわり餃子はニンニク不使用です

お得な大皿餃子
 ■大皿餃子20個
  ・こだわり 800円
  ・しそ 970円
  ・ニンニク 970円
 ■大皿餃子30個
  ・こだわり 1200円
  ・しそ 1450円
  ・ニンニク 1450円
 ■大皿餃子40個
  ・こだわり 1550円
  ・しそ 1930円
  ・ニンニク 1550円

一品
 ■ひねポン 390円
 ■ザーサイ漬け 290円
 ■メンマの逆襲 350円
 ■セロリときゅうりの漬物 290円
 ■黒枝豆 240円
 ■ポテトサラダ 390円
 ■蒸し鶏~ネギソース~ 490円

温菜、せいろ
 ■豚の角煮蒸し 490円
 ■海老蒸し餃子 3個 450円
 ■肉しゅうまい 390円
 ■腸詰め 390円
 ■四川麻婆豆腐 590円
 ■ネギ汁そば 590円
  ※追加ワンタン +100円
 ■温玉ごはん 190円
 ■白ごはん 150円
  ※大盛り無料

定食
 ■こだわり餃子定食 800円
  ・こだわり餃子10個
  ・蒸し鶏
  ・小鉢
  ・白ごはん(大盛り無料)
  ・スープ
 ■しそ餃子定食 830円
  ・しそ餃子5個
  ・こだわり餃子5個
  ・蒸し鶏
  ・小鉢
  ・白ごはん(大盛り無料)
  ・スープ
 ■四川麻婆豆腐定食 850円
  ・四川麻婆豆腐
  ・こだわり餃子4個
  ・白ごはん(大盛り無料)
  ・スープ
  ・小鉢
 ■ネギ汁そば定食 850円
  ・ネギ汁そば
  ・蒸し鶏
  ・こだわり餃子4個


お得な定食を二種類選んでシェアしました!

 定食を二種類選んでシェアすると、品数多く色々味わう事ができます
 そしてお得感も在る価格設定なんです
 餃子以外の料理も愉しめるって事で、麻婆豆腐と汁そばの定食を選びました

 ■四川麻婆豆腐定食
  汁そば定食にはごはんが付かないので、大盛りでリクエスト
  ごはんが進みそうな色合いの麻婆豆腐と搾菜が並んでいます

  ・こだわり餃子
   小振りと云うよりは細身の餃子です
   個人的には物足りませんが、程よく綺麗な色合いに焼き上がっています
   ニンニク不使用との事ですが、その分生姜の風味が効かせて在る様に感じました
   野菜よりも肉の味わいが勝るかな?皮は結構な薄さでやや物足りません
   絶品とは云い難いですが、普通に美味しい餃子って表現が1番適当でしょうか?

  ・四川麻婆豆腐
   豆腐は大きめにカットされていて、肉味噌多めの麻婆豆腐です
   麻辣の加減は大人しい印象ですが、味わいは意外と厚みが在ってごはんが進みます
   刻んだ青葱は、盛り付けた後から散らせた感じですが、多少火入れした方が
   ネギの風味も加わって美味しさが増す様な気がします

  ・小鉢
   スライスではなく、ぶつ切りの様に厚めに切られた搾菜でした
   今流行りの生搾菜と定番のよく漬かった搾菜の中間の様な一品
   実は、専門店の餃子を差し置いて、これがこの日1番の秀品だったんです
   これと白飯、スープが在れば、おかず要らずでランチが完結できそうなんです
   そのまま搾菜だけでこはんを食べ続けれそうでしたが、麻婆豆腐が在るので我慢しました

   ご飯も硬めの炊き加減で大盛りにして正解でした
   スープは可もなく不可もなくの普通のお味でした

 ■ネギ汁そば定食
  白髪ねぎが盛られ、見るからにあっさりとしてそうな汁そばメインに
  こだわり餃子4個、蒸し鶏がセットになっています

  ・蒸し鶏
   刻んだ白葱に生姜を加え、サラダ油で合わせたタレが盛られた蒸し鶏です
   廣東料理の冷菜でよく登場する白切鶏に似た感じの一品です
   原価を考えるとむね肉で仕方がないでしょうが、ももに比べるとややパサッとした感じです
   味わいは、葱と生姜の風味が効いていてさっぱり美味しく仕上がっています

  ・ネギ汁そば
   ラーメンと云うよりは、中国料理の汁そばって雰囲気で
   光麺(具無の汁そば)に少量の肉味噌と白髪葱が添えて在るだけのシンプルな一杯
   
   スープは鶏ガラの味わいが十分に感じられます
   もしかすると少量の魚介エキスが加わっているかも?
   やや物足りないかな?個人的には優し過ぎる塩梅です
   麺は中国料理で使われる、細めの玉子麺でしょうか?
   茹で加減は悪くないのですが、日本のラーメンを食べ慣れていると
   喉越しや舌触りの滑らかさが足りずに、ボソっとした感じです
   呑みの〆や定食スープ代りならOKですが、単品では物足りないかも?


最後に

 元町や三宮の老舗餃子専門店とは少し違って、餃子以外の品数が豊富
 定食メニューも比較的充実しているので、お邪魔した際に家族連れが多いのにも納得
 でも4名掛けのテーブル席は小さめで、4人で定食を註文すると明らかに狭ま過ぎ
 この辺りのお店のコンセプト、方向性がチョッと定まってないのかなぁ??
 もしかすると、家族連れは想定外だったりして・・・

 餃子を含めて普通に美味しい料理の使い勝手の良い定食が在る店
 普段遣いには便利なお店だと思います
 ご馳走様でした!
 

  • Gyoza No Ikkyuu - 店先の歩道に在るポンプ 防災用?

    店先の歩道に在るポンプ 防災用?

  • Gyoza No Ikkyuu - 看板と縄暖簾

    看板と縄暖簾

  • Gyoza No Ikkyuu - 店の外観

    店の外観

  • Gyoza No Ikkyuu - 店先のお品書き

    店先のお品書き

  • Gyoza No Ikkyuu - 店先のお品書き 定食メニュー

    店先のお品書き 定食メニュー

  • Gyoza No Ikkyuu - 店内

    店内

  • Gyoza No Ikkyuu - 店内 2名掛けテーブル席

    店内 2名掛けテーブル席

  • Gyoza No Ikkyuu - 卓上の調味料

    卓上の調味料

  • Gyoza No Ikkyuu - お品書き 定食メニュー

    お品書き 定食メニュー

  • Gyoza No Ikkyuu - お品書き 単品

    お品書き 単品

  • Gyoza No Ikkyuu - お品書き お得な大皿餃子、飲物

    お品書き お得な大皿餃子、飲物

  • Gyoza No Ikkyuu - 四川麻婆豆腐

    四川麻婆豆腐

  • Gyoza No Ikkyuu - 四川麻婆豆腐定食

    四川麻婆豆腐定食

  • Gyoza No Ikkyuu - 四川麻婆豆腐定食 こだわり餃子 

    四川麻婆豆腐定食 こだわり餃子 

  • Gyoza No Ikkyuu - こだわり餃子 断面

    こだわり餃子 断面

  • Gyoza No Ikkyuu - 四川麻婆豆腐定食 白ごはん、スープ、搾菜

    四川麻婆豆腐定食 白ごはん、スープ、搾菜

  • Gyoza No Ikkyuu - 搾菜

    搾菜

  • Gyoza No Ikkyuu - 搾菜飯

    搾菜飯

  • Gyoza No Ikkyuu - 四川麻婆豆腐 リフト

    四川麻婆豆腐 リフト

  • Gyoza No Ikkyuu - 即席麻婆烩飯 

    即席麻婆烩飯 

  • Gyoza No Ikkyuu - ネギ汁そば

    ネギ汁そば

  • Gyoza No Ikkyuu - ネギ汁そば定食

    ネギ汁そば定食

  • Gyoza No Ikkyuu - ネギ汁そば 白髪葱の下に辛味肉味噌が隠れてました

    ネギ汁そば 白髪葱の下に辛味肉味噌が隠れてました

  • Gyoza No Ikkyuu - ネギ汁そば 麺リフト

    ネギ汁そば 麺リフト

  • Gyoza No Ikkyuu - 蒸し鶏

    蒸し鶏

  • Gyoza No Ikkyuu - ネギ汁そば定食 こだわり餃子 

    ネギ汁そば定食 こだわり餃子 

  • Gyoza No Ikkyuu - 味噌ダレと辣油

    味噌ダレと辣油

  • Gyoza No Ikkyuu - 味噌ダレと辣油

    味噌ダレと辣油

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gyoza No Ikkyuu(Gyoza No Ikkyuu)
Categories Dumplings、Chinese、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

078-856-5778

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県神戸市灘区桜口町5-3-3 ウェルブ六甲道 1F

Transportation

4 minutes walk from JR Rokkomichi Station (264m) 5 minutes walk from Hanshin Railway Shinzaike Station

264 meters from Rokkomichi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 15:00 - 22:00
  • Sun

    • 15:00 - 22:00
  • Public Holiday
    • 15:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    その他、日程により表記の営業時間とは異なる場合がございますので、お気軽にお問い合わせください。

    ■ 定休日
    月、火曜日(※祝日の場合は営業)
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT6140001032436

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Sports TV,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Children's tableware available. Only children can bring their own.

Website

http://synergy-cafe.co.jp/

The opening day

2017.6.2

Remarks

Please inquire about various banquets. http://ameblo.jp/fansong/entry-12280762899.html

PR for restaurants

Be sure to try our ``special Gyoza / Dumpling Gyoza / Dumpling' made with small chewy skin and miso sauce!