About TabelogFAQ

Review list : PANYA PAPAPAN

PANYA PAPAPAN

(パンヤ パパパン)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Monday、Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 24

3.5

~JPY 999person
2023/08visited1st visit

パンを嗜む

【PANYAPAPAPAN】さんへ
パンのtake awayで伺いました。

14:00すぎにお店に到着。
お店の方に「もうこれだけでして…」っと。
もう数種類だけでした。
早めに伺わない...

View more

2.5

person
2021/03visited1st visit

塩パン

塩感 4
バター感 2

フランスパンのような堅めの生地。
小麦の風味がしっかりしており、美味しいパンです

もしかするとレンジ加熱の方が美味しいかも

3.4

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2021/02visited1st visit

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.5
2019/07visited1st visit

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/09visited1st visit

町の温かいパン屋さんです。総菜パンも豊富ですが、食パンは昼過ぎには?売り切れてました。また、 伺います!

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
ー visited(2023/11 Update)1st visit

いつも美味しいパン ありがとうございます、

3.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
ー visited(2017/01 Update)1st visit

ビアソーセージとカマンベールチーズのカスクート

5.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
ー visited(2022/01 Update)1st visit

美味しいパンをありがとう!

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks4.0
2019/06visited1st visit

【神戸北区・北鈴蘭台のかわいらしいパンダのパン屋さん(๑>◡<๑)♡ハード系が美味しい♡】

神戸は北区。
北鈴蘭台の閑静な住宅地にポツンと佇む可愛らしいパン屋さん。

「パンヤ パパパン」


舌を噛みそうな店名ですが、かわいいパンダの看板がトレードマークヾ(●ω●)ノ♡

...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2016/06visited1st visit

可愛くて美味しい街のパンやさん

名前が面白くお店の名前をすぐ覚えてしまう素敵なパン屋さん

外観もパンもすごくかわいいです。
値段も結構安め。

今回は再来でカエルのパンを求めて行ってきました。

ミルククリーム入りケ...

View more

View more photos

3.8

~JPY 999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Drinks-
2015/03visited1st visit

また伺いたいお店!

マイレビュアーの真由パンダさんの「パパパン!拍手♪コック帽被ったパンダのパン屋さん」と言うレビューのタイトルに引かれて一度伺いたいと思っていたお店でした。
今回北区へ所要で・・ランチを「いけや食堂」...

View more

View more photos

3.6

~JPY 999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2015/03visited1st visit

美味しいパン&かわいいパン、いいわぁ

住宅街の中、こちらのお店、ぽつんと立ってます。
小さなパン屋さんだけど、ぽつりぽつりと、平日にもかかわらず、お客さんがやってきます。
地元の人に愛されているパン屋さんなのですねー。

買ったの...

View more

4.1

~JPY 999person
  • Food and taste4.3
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
2014/06visited1st visit

人気

以前このお店は長田区にありまして、

ワタクシの通勤道沿いでしたので、

ちょくちょくおじゃましておりました。

そのお店が移転し、

それ以来一度も行けてませんでしたが、

今回...

View more

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2013/10visited1st visit

パンだー

とりあえずロゴがカワイイ♪
新しい住宅街にある見晴らしのイイお店。(見える景色は住宅だけどね)
パンの種類は豊富でお手頃価格♪
買わなかったけど、パンダクッキーが可愛らしかった(´∀`)

...

View more

View more photos

3.6

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2013/09visited1st visit

洗練された綺麗なパン屋さん

何せ、店名が店名なんで
勝手に想像
昔からある小さなお店。
下手すりゃ・・・今はもう無い?(失礼)
※いや、もしかしたら、(店主が)パンヤ(ゴルフゲーム)好きなのかもしれん!

ちなみに車...

View more

View more photos

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2013/05visited1st visit

パパパン!拍手♪コック帽被ったパンダのパン屋さん☆

★うさぎとパンダの仲間を探せ!ツアー③★


満月堂さんのあとに、四時すぎに伺いました~

こちらはBMしておりまして、パン好きのうさぎちゃんもどうやら気になってらっしゃったご様子^^
...

View more

View more photos

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2013/04visited1st visit

パンダのパン屋さんは人に優しいバリアフリー♪

【2013.4.30】

~パンダとうさぎの捕獲大作戦!シリーズ③~

淡河の満月堂から北区へ戻ります。

長田から移転されたパンヤパパパンさん。
移転前にお伺いすることができないままで...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2013/03visited1st visit

鈴蘭台のまあたらしいパン屋さん

 近くによりましたので、伺いました!

若い店主の作られたパン、評判も良かったので、買って帰りました!

チーズクロワッサンという珍しさあったのでまず一品、あつは、コロッケ、エビかつの三品買い...

View more

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2012/11visited1st visit

PANYA PAPAPAN(パンヤ パパパン)(北区)

長田の人気店が移転、バカ息子です。


神戸市北区松宮台にある、ベーカリー

『PANYA PAPAPAN』へ行って来ました。


神戸電鉄「北鈴蘭台駅」から徒歩約10分の
...

View more

View more photos

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2012/02visited1st visit

長田からやってきたパン屋さん

パン屋 パパパン
パンダがトレードマークの店。

以前は西代駅(長田区)近くにあり、交通量の多い道路沿いにありました。
西代駅を降りてすぐだったので行きやすかったのですが・・・
北鈴蘭台駅か...

View more

Restaurant information

Details

Restaurant name
PANYA PAPAPAN (PANYA PAPAPAN )
Categories Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

078-592-5336

Reservation availability

Reservations available

Address

兵庫県神戸市北区松宮台2-24-2

Transportation

神戸電鉄・北鈴蘭台駅から徒歩8分
北鈴蘭台駅から神戸北署方向へ、北署交差点を左折・その後右折。

524 meters from Kita Suzurandai.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • 07:30 - 18:00
  • Wed

    • 07:30 - 18:00
  • Thu

    • 07:30 - 18:00
  • Fri

    • 07:30 - 18:00
  • Sat

    • 07:30 - 18:00
  • Sun

    • Closed days

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

Parking

Available

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2012.1.27

Remarks

入口はスロープもあります。