About TabelogFAQ

西宮 ステーキハウス金仙寺湖畔三田屋で地ビールとヘレステーキ☆|フードアナリストOLりかの美味しいブログ : Kinsenji kohan sandaya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Hyogo Prefecture/ Steak on the shore of Lake Kinsenji

Kinsenji kohan sandaya

(金仙寺湖畔三田屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.0
2016/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

西宮 ステーキハウス金仙寺湖畔三田屋で地ビールとヘレステーキ☆|フードアナリストOLりかの美味しいブログ

こんばんは

急遽、実家の宝塚に行くことになり
一息ついたところで、小学校からの幼なじみとランチに行くことができました

家族ぐるみで昔から仲良しなのですが
お友達のパパが小さい頃からとても良くして下さり、いつも美味しいお店に連れて行ってくださることがよくありました。

ステーキかわむらの関西のお店に連れて行ってもらい、あのお肉の味が忘れられなくなったのも素敵な思い出です。

今回、何もしらずにお友達についていくと、なんとも優雅な空間のステーキハウスでした

兵庫県西宮市の金仙寺湖のほとり

金仙寺湖畔三田屋

廣岡揮八郎の三田屋ステーキハウスです。

ロッジのようなかわいい建物です。
車がにないと来られないところですが、駐車場には高級車がずらり。
ほぼ満車状態です。

店内は、大きなガラス張りで金仙寺湖を眺めながらお食事が出来ます。

生ピアノのジャズ演奏を行っています。
リストからリクエストもきいてくださる贅沢さ。

壁一面には、大きなワインセラー。

奥にはシェフがお料理している様子も見られます。

ロビーもとても豪華で、ホール自体もゆったりとした空間。

実は外食店では、日本初の地ビール生産を行った三田屋さん
現在の地ビールブームのもっと前から
廣岡揮八郎さんの信条に基づいて造られたビールです。

揮八郎ビール ピルスナー

普通のビールよりも濃く感じますが、柔らかな喉越しで、とても飲みやすいです。
ビール本来の醸造方法で製造され、熟成して出来た炭酸なので
胃が膨らんでお腹いっぱいになることがないです。

ハムオードブル

淡路島産のシャキシャキで甘い玉ねぎにオリジナル
生野菜ドレッシングがさっぱりしてよく合います。

サラダ

新鮮な野菜にフライされたリンゴチップスが添えられて、アクセントになっています。

ミネストローネスープ

具材は、シンプルに玉ねぎのみ。玉ねぎの甘味とトマトの味わいをしっかり感じます。

ヘレステーキ

関西なのでヒレではなく、ヘレステーキ。
お肉は、ほぼレアな状態で鉄板にのせられ、すごい煙でジュワーッという音をたてながら運ばれます。
見た瞬間に嬉しすぎて、軽く悲鳴をあげてしまいます。

お肉はものすごく柔らかくて、口に入れた瞬間にとろけます
牛さん、ありがとうございます。

ミルクアイス

 
あっさりとしたシャーベットに近いミルクアイスです。コーンフレークとよく馴染んでくれます。

紅茶

コーヒーか紅茶が選べます。

ヘレステーキコースの国産黒毛和牛は、80gから増やすことができるそう。
お友達のパパは、とても豪快な方で
みんな増量の100gにしてくださいました(笑)
お野菜もすべて厳選されていて、とてもクオリティーが高く、
なんと言ってもお肉が非常に美味すぎます

撮り忘れましたが、地元兵庫県産のお米のご飯をとても美味しくて、
それだけでもう1杯いただけるほどでした。

三大温泉と言われる兵庫県
有馬温泉に訪れる機会があれば是非おすすめしたいお店です

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kinsenji kohan sandaya(Kinsenji kohan sandaya)
Categories Steak、Yoshoku (Japanese style western cuisine)、Teppanyaki
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5868-9086

Reservation Availability

Reservations available

お客様へ大切なお願い
私共は大切なお食事が楽しいものになりますよう努めて参りますので

1 お食事をされるお客様の人数をご入力いただきまして、備考欄に別途椅子の必要な子様等のご人数の記入をお願いいたします。ご予約完了後もお店よりご連絡させていただく場合がございます。
*金仙寺湖畔DCでは15:00以降の未就学児童さまはご遠慮いただいております。

Address

兵庫県西宮市山口町金仙寺釜ヶ尾1681

Transportation

10 minutes by car from Nishinomiya-Nashio Station on the JR Takarazuka Line 15 minutes by car from Okaba Station on the Kobe Electric Railway Mita Line

2,774 meters from Arima Onsen.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 20:30
  • Tue

    • 11:30 - 20:30
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:30 - 20:30
  • Sat

    • 11:30 - 20:30
  • Sun

    • 11:30 - 20:30
  • ■ 定休日
    水曜・木曜日(祝日は営業)
Budget

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

別途サービス料・チャージ代金はいただいておりません

Seats/facilities

Number of seats

48 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking booth inside the store.

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Outdoor/terrace seating,Live music,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view,Secluded restaurant,House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,BYOB

With children

Preschool children are not allowed during dinner time only.

Website

https://www.kobesandaya.co.jp/

The opening day

1988.6.30

Phone Number

078-903-2333

Remarks

We play the piano every day. There will also be a blessing performance on the piano on your birthday! PayPay is now available.