About TabelogFAQ

西宮北口でうまーい焼鳥を楽しめまする~(^0^) : Yoda Kimbo

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥4,000~¥4,999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.5
2012/01visited1st visit

4.0

  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999person

西宮北口でうまーい焼鳥を楽しめまする~(^0^)

(2012年1月再訪)
会社のパイセンやらとプチ新年会で~。

この日は、3人の利用で、
2人分の「よだきんぼコース」と、
別に、アラカルトで
・宮崎牛のたたき
・冷奴
・つくね
・明太子玉子焼
・地鶏のぞうすい
・とりネギトロ丼

「よだきんぼコース」は、2人前からのオーダーで、
地鶏の炭火焼、地鶏のたたき、チキン南蛮、おび天、よだきんぼサラダ
といった構成。

ちなみに、おび天たぁー、魚のすり身と豆腐をあわせたもので、
ふんわりとした食感が。
よだきんぼサラダには、地鶏皮の竜田揚げがはいっちょりまつ。

なにげに、「宮崎牛のたたき」も
きれいな刺しがしつこすぎず、たんぱくすぎず、ええ感じ♪

「地鶏の雑炊」には、十分な鶏のエッキスと切り身がIN。

「とりネギトロ丼」は、
黄身をぐちゅぐちゅっとつぶして、まぜまぜ~(^0^)
まぐろのネギトロより、こっちのほうが生姜醤油との相性もええような~。
親子ねぎとろ丼っすね!!

この日も、やはり飲みすぎたけどが~f(^3^;


(2011年11月再訪)
今宵は、仕事が遅くなったので、一人でかるーくごはん食べてかえろかと思いまひてー。

一人で再訪。

この日は控えめに~。

・きのこのあんかけ揚豆腐
・チキン南蛮ハーフ
・鶏出汁にゅうめん

この日も、鶏カツとレンコンの牛肉和えの2品のつきだしが。

「きのこのあんかけ揚豆腐」
揚げだし豆腐にえのきとしめじがたっぷり入ったあんかけが~。
ええおだしでたぷりボリューム!!
あったまるわぁ~(^0^)

「チキン南蛮ハーフ」
念願のチキン南蛮!!
ありがたいことにハーフサイズがあったので、それを。
からっと揚がったビッグサイズのチキン南蛮には、
これまたたっぷりのタルタル~!!
食べ応えもあって、やらこくジューシー!!
こりゃー、マストアイテムっすねん(^0^)

「鶏出汁にゅうめん」
そこまで強烈な鶏出汁ではないけど、
優しいおだしのにゅうめん☆
うえには、とろろ昆布、かまぼこ、そしてどっさり鶏もも肉が~。
ちょーどよいボリュームでおいしく〆!!

あー、この日もおいしくいただきますた(^0^)


(2011年9月初訪問)
Saiちゃんさんのレビューを読んで気になっていたお店でつ。

場所は、西宮北口の北西部、
駅から歩いて3,4分くらいのとこにある川のすぐ近くのビルヂングの2F。

西宮北口でふらーっと飲む機会があったので、
早速いってみよかと~(^0^)

行く直前に電話して~。

お店に入ってみると、キャパはそんなにでっかくないけど、
老若男女問わず、いろんなタイプのお客さんが入ってて活気がありまつ☆

テーブルに座って、
早速色々オーダー!!

・鶏白肝のたたき
・地鶏のコロッケ
・地鶏のつくね
・まぐろの腹皮(ハラス)
・みそホルモン
・地鶏のねぎとりトロ まきまきセット
・地鶏の皮塩
・宮崎地鶏の炭火焼
・冷汁

まずは、つきだしとして、鶏カツと枝豆が~。
コリっとしたあげたて鶏カツをいただいて、こりゃー、ええなと(^3^)

「鶏白肝のたたき」
 いわよる白肝を軽く炙ってまつ~☆
 濃厚な味をごま油と、しょうが醤油でいただきまつ。

「地鶏のコロッケ」
 地鶏がたっぷり入った揚げたてのコロッケ~☆

「地鶏のつくね」
 塩かタレを選んで~。ちなみに、あっしらは塩チョイスで。
 ナンコツが入ってコリッとした食感が楽しめまつ(^_^)
 全体的にはふんわりとしてて、あっちゅーまに食べちゃいまする。
 
「まぐろの腹皮(ハラス)」
 かなーり脂ののったハラスがこんがーり焼かれていまつ。
 こりゃー、お酒がすすみまんなぁ~(^_^)

「みそホルモン」
 鶏ホルモンにしっかり味がしみこんでまつ~(^q^)
 火が入ってもやらこーくて、オニスラとの相性も◎

「地鶏のねぎとりトロ まきまきセット」
 貝割れ、納豆、のり、大葉がまきまきのセットになっとりま。
 まぐろのトロとはまた違って、淡白な感じだけども、ねっとーりした感じが
 また独特でうまい。まきまきセットとの相性もよいでんな(^0^)

「地鶏の皮塩」
 コラーゲンしっかり補給。
 塩加減もよい感じ♪

「宮崎地鶏の炭火焼」
 塩かにんにく醤油を選んで~。あっしたは、にんにく醤油チョイスで。
 食欲そそるビジュアルでんなぁ~(^0^)
 にんにく醤油風味で歯ごたえを感じつつ、おねぎと一緒に~。

「冷汁」
 〆は、宮崎の郷土料理、冷汁で。
 きゅうりと豆腐が涼しげ~。
 最後は、やっぱ、コレっすねん(^v^)

ちなみに、この日は、同行者がビールを十何杯か飲んだので、
ちょいとお高くついてまいましたが、、、
だもんで、使用金額はそこいらへんは差し引いとりやすーf(^3^;

店長さんもまた親しみやすい感じでよかですね(^0^)
ちなみに、ビール何杯飲んでたか店長さんに確認したところ、
すぐ答えがかえってきたことにちょいとビツクリ。

最後は、店先までお見送りしてもろて~。

いやー、西宮北口界隈でまたおさえておきたいお店が増えやしたー(^0^)

  • Yoda Kimbo - つきだし①

    つきだし①

  • Yoda Kimbo - つきだし②

    つきだし②

  • Yoda Kimbo - 鶏白肝のたたき

    鶏白肝のたたき

  • Yoda Kimbo - 地鶏のコロッケ

    地鶏のコロッケ

  • Yoda Kimbo - 地鶏のつくね

    地鶏のつくね

  • Yoda Kimbo - まぐろの腹皮(ハラス)

    まぐろの腹皮(ハラス)

  • Yoda Kimbo - みそホルモン

    みそホルモン

  • Yoda Kimbo - 地鶏のねぎとりトロ まきまきセット

    地鶏のねぎとりトロ まきまきセット

  • Yoda Kimbo - 地鶏の皮塩

    地鶏の皮塩

  • Yoda Kimbo - 宮崎地鶏の炭火焼(にんにく醤油)

    宮崎地鶏の炭火焼(にんにく醤油)

  • Yoda Kimbo - 冷汁

    冷汁

  • Yoda Kimbo - 店内~

    店内~

  • Yoda Kimbo - つきだし①

    つきだし①

  • Yoda Kimbo - つきだし②

    つきだし②

  • Yoda Kimbo - きのこのあんかけ揚豆腐

    きのこのあんかけ揚豆腐

  • Yoda Kimbo - チキン南蛮ハーフ

    チキン南蛮ハーフ

  • Yoda Kimbo - 鶏出汁にゅうめん

    鶏出汁にゅうめん

  • Yoda Kimbo - つきだし① つきだし②はいつもの串カツで~

    つきだし① つきだし②はいつもの串カツで~

  • Yoda Kimbo - 地鶏のたたき

    地鶏のたたき

  • Yoda Kimbo - 地鶏の炭火焼

    地鶏の炭火焼

  • Yoda Kimbo - よだきんぼサラダ

    よだきんぼサラダ

  • Yoda Kimbo - おび天

    おび天

  • Yoda Kimbo - チキン南蛮

    チキン南蛮

  • Yoda Kimbo - 宮崎牛のたたき

    宮崎牛のたたき

  • Yoda Kimbo - 冷奴

    冷奴

  • Yoda Kimbo - 明太子玉子焼

    明太子玉子焼

  • Yoda Kimbo - 地鶏のぞうすい

    地鶏のぞうすい

  • Yoda Kimbo - とりネギトロ丼

    とりネギトロ丼

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yoda Kimbo
Categories Yakitori (Grilled chicken skewers)、Hot Pot、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5590-0268

Reservation availability

Reservations available

Please make sure to reserve the exact number of people when making a reservation. Changes to the number of people on the day will also be treated as part of the cancellation policy. If the contact information you registered when making a reservation is invalid, the reservation may be canceled at the discretion of the restaurant. There will be a 500 yen appetizer fee per person for course orders, and a 500 yen appetizer fee + 150 yen service charge (seat fee) per person for a la carte orders.

Address

兵庫県西宮市甲風園1-7-1 カサ・マドンナビル 2F

Transportation

3 minutes walk from Nishinomiya Kitaguchi Station on the Hankyu Kobe Line and Imazu Line.

198 meters from Nishinomiya Kitaguchi.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drinks23:30)

  • Tue

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drinks23:30)

  • Wed

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drinks23:30)

  • Thu

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drinks23:30)

  • Fri

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drinks23:30)

  • Sat

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drinks23:30)

  • Sun

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drinks21:45)

  • Public Holiday
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drinks21:45)

  • ■ 営業時間
    地鶏がなくなり次第終了する事がございます。


    ■ 定休日
    不定休
Average price

¥3,000~¥3,999

Average price(Based on reviews)
¥5,000~¥5,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Receipt (Qualified simple invoice) Qualified invoice (receipt) available
Registration numberT2810938364554

*For the latest registration status, please check the National Tax Agency's Qualified Invoice Issuer Publication Site or contact the restaurant.

Table money/charge

A service charge of 150 yen per person will be charged.

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 8 seats at the counter, 12 seats at the table *Can reserved for up to 25 people)

Maximum party size

25people(Seating)
Private rooms

Unavailable

Private use

Available

For up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking allowed

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Unavailable

Coin parking available nearby

Space/facilities

Relaxing space,Counter seating

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine,Cocktails available,Particular about Sake (Nihonshu),Particular about Shochu (Japanese spirits),Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout

Service

Parties over 2.5 hours,Celebrations and surprises

Family friendly

Smoking is permitted at all seats and by law minors are not permitted to visit the establishment.

Website

https://miyazakijidori-yodakinbo.com/

The opening day

2000.5.14

Phone number

0798-69-4520

Remarks

To customers who have or use our coupons or service tickets. Please note that this service is only available to those who come to the store on the same day or make a reservation by phone. Please contact our staff for details.