About TabelogFAQ

1年ぶりに再訪!今度はフランス食パンを求めて : PAIN DE CAMPAGNE Hon Ten

PAIN DE CAMPAGNE Hon Ten

(パン・ド・カンパーニュ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

person
  • Food and taste3.4
  • Service-
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Drinks-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
2022/01visited2th visit

3.4

  • Food and taste3.4
  • Service-
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Drinks-

1年ぶりに再訪!今度はフランス食パンを求めて

1/8(土)
午前中西宮市に用事があり、それを終えた午後西宮市のパン屋さん巡りをしてきました。

1店舗目は「パン・ド・カンパーニュ本店」。
1年ぶりの再訪です。
Googleマップでは"ユーザーより閉業の提案がされています"といった表記がされており、不安をカカエテお店の方面に向かったところ普通に営業しており一安心。誰やねん、閉業したって報告したのは
さて、1年ぶりの「パン・ド・カンパーニュ」さん、お店の中はそこまで広くありませんがひととおりの商品は置いてある模様。甲子園あんぱんもちゃんと並べてありましたよ
今回はFacebookのユーザーさんよりオススメのあったフランス食パンを購入してみました。
それと甲子園あんぱん、白あんぱん。
甲子園あんぱんは翌日バイト先の友人にお土産として渡しました

1/9(日)朝昼兼で、先日購入した西宮市ベーカリー「パン・ド・カンパーニュ本店」のフランス食パン、白あんぱんをいただきました

フランス食パン、袋には1/2本サイズが入っており6枚スライス。
6枚切りとはいえ、市販の一斤よりはゆうに大きいサイズですので、1枚も市販の4枚切りぐらいの分厚さ。ちなみに1/2本サイズ重さは420gでした(; ゚ ロ゚)
4枚をいただくことに。残り2枚はラップにくるんで冷凍庫です。

4枚のフランス食パン。
1枚はそのまま、1枚はトースト、1枚はあんこトースト、1枚はチーズトーストにしていただきました。
結論としては、トーストする方が美味しい食パンです。
そのまま食べはスープに浸しながら食べると良さそうだと思いました。
トーストすると耳の部分がかりっとザクザク食感になり、フランス食パンの名前通りバケットを思い出します。
チーズ載せにすると、耳のザクザク感と、チーズのかかった部分のもっちり感のコントラストが楽しめます。
残り2枚解凍してどういただこうか考え中です。

白あんぱんもいただきました。酒種風味の生地が美味しい
しっとりとした甘い白こしあんがたっぷり。

名物の甲子園あんぱんは重さ196gの重量級、こちら白あんぱんは140gありました。甲子園あんぱんは1年前に食べたことあるのでその重量感は確認済みですが、白あんぱんについては今回初購入で、確かに持ったときの感覚として、よくあるあんぱんよりはずっしりしてるなと思いました。

2021/01visited1st visit

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person

甲子園に感動はなかった、甲子園あんぱんには感動した(西宮市民の皆様すみません)(R3.1.10 食事分)

食べログの非公開記事を探ってたら、写真のみ登録して口コミ手つかずだったので今更ながらではありますが紹介いたします。
訪れたのは昨年R3.1.9です。

西宮市の甲子園駅を北に歩いてすぐにあるお店「パンドカンパーニュ 本店」です。
名物は何と言っても甲子園あんぱん。

画像だけでは重さが伝わりにくいかと思われますが、200g超えです(写真6枚目左)。
甲子園にはそれほど感動を覚えなかった私ですが(西宮市民、かつて球児だった皆様申し訳ありません…)、この甲子園あんぱんのボリュームには感動を覚えました。
皮は比較的うすめ、これだけあんこが詰まってたら破けてもおかしくないはずなのに、中のあんこをしっかり包んで貫禄ある出で立ち。
あんこ好きな人にはたまりませんね。最近バイト先の友人の影響+正月の餅の食べ方であんこブームが来つつあるので、この口コミを書きながら、甲子園あんぱんに再びありつきたい欲が…。
一緒にいただいたクワトロフォルマッジ(ミニピザ)も、ボリューム満点。チーズ濃厚さにやみつきになりました。

甲子園あんぱん以外にも商品のラインナップは豊富で、昔から地元の人に愛されてきたのだろうと感じる雰囲気です。
写真5枚目の左下には甲子園あんぱんのストックが…やはりお店としてもこちらの商品を推しているようですね。

今年も1月頭に西宮市に用事があるため、もしかしたら脚を運ぶかもしれません。
甲子園近辺、西宮市に訪れる機会があればぜひ立ち寄ってみてください(^.^)

  • PAIN DE CAMPAGNE Hon Ten - お店の外観

    お店の外観

  • PAIN DE CAMPAGNE Hon Ten -
  • PAIN DE CAMPAGNE Hon Ten - 食パンが何本も並んでます

    食パンが何本も並んでます

  • PAIN DE CAMPAGNE Hon Ten -
  • PAIN DE CAMPAGNE Hon Ten - 右下にあるのは甲子園あんぱん。人気商品はストックが欠かせない

    右下にあるのは甲子園あんぱん。人気商品はストックが欠かせない

  • PAIN DE CAMPAGNE Hon Ten - 翌日のお昼にいただきました

    翌日のお昼にいただきました

Restaurant information

Details

Restaurant name
PAIN DE CAMPAGNE Hon Ten(PAIN DE CAMPAGNE Hon Ten)
Categories Bread、Sandwich

0798-40-1888

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

兵庫県西宮市甲子園六番町1-1

Transportation

阪神甲子園駅より北へ徒歩3分

262 meters from Koshien.

Opening hours
  • Mon

    • 06:30 - 18:00
  • Tue

    • 06:30 - 18:00
  • Wed

    • 06:30 - 18:00
  • Thu

    • 06:30 - 18:00
  • Fri

    • 06:30 - 18:00
  • Sat

    • 06:30 - 18:00
  • Sun

    • 06:30 - 18:00
  • ■ 定休日
    第3木曜日

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Space/facilities

Stylish space

Feature - Related information

Occasion

Location

A house restaurant

Service

Take-out

Remarks

【西宮市甲子園五番町14-17より移転】