Review list : CONCENT MARKET

CONCENT MARKET

(コンセントマーケット)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

101 - 120 of 671

3.8

~JPY 999per head
2023/04Visitation5th

パン WEST 百名店 2022

【CONCENT MARKET】さんへ
パンのtake awayで伺いました。

久しぶりの訪問です。

------------------------------------------...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2023/04Visitation1th

夙川のお洒落なベーカリー

以前から気になっていたお店で旅行で西宮まで来た際に立ち寄りました。

場所は阪急神戸線の夙川駅から南東へ歩いてすぐのあたりにあります。

お店はこじんまりとしてお洒落なベーカリーといった雰囲気...

Check for more

3.5

per head
2023/04Visitation1th

阪急夙川駅からすぐのパン屋さん

16時ごろ行ったら、ほぼ売り切れでした。
が、
木の実のクロワッサン 250円
が焼き立てであがっていました。

見た目はクロワッサンに見えませんが、ク...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
2023/04Visitation1th

パン2点 560円

土曜の17時前に訪問。
店前に入店待ちの客が2人。まぁ、1分程ですぐに入れた。

流石にこの時間では残ってるものはほとんどない。。バゲットとあと少々。
また今度、早い時間にこようか...
袋...

Check for more

3.7

per head
2023/04Visitation2th

桜のリュスティック
カルダモンのスコーン
購入。

カルダモンスコーンは、かなりスパイス効いてて、大人なスコーン!他では食べれない感じがたまらなく好き。
美味しかったです!
リベイクしたら...

Check for more

View more photos

2.0

per head
2023/04Visitation1th

✔︎桜のリュスティック 330yen
…桜の葉のしょっぱさと、
桜あんの甘みがクセになります。
生地とクルミの食感も楽しい
お花見リュスティックです‼︎

まず桜の香りが...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

パンみやっこ200円、かぼちゃ餡と渋皮栗のベーグル259円
お店の人におすすめ聞いたら、酒粕系とかぼちゃ勧められたので購入。個人的にはかぼちゃのやつがちょうどいい甘さでベーグルの生地も良くて美味しか...

Check for more

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation3th

風味良い生地はもちろん具やソースも完成度高い!食べる度に虜になるオリジナリティ抜群のパン♪

◇第3回目訪問(2023年3月)
前回から4年半ぶりに、夙川で1番のお気に入りパン屋さん
駅前のコンセントマーケットさんへ。

平日11時過ぎ、お店の外に行列なし♪
店内の定員は4~5名(2...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
2023/03Visitation1th

コンセントマーケット 【夙川◆パン】 良い香りのするパン屋さん

【2023.3訪問】
 
さくら夙川のアトリエパレットさんで
息子のお誕生日ケーキを購入してから
夙川駅までのんびり歩いてる途中にありました。
 
美味しいものに詳しいお友達がパンを買うと...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/03Visitation1th

おいしい

車で通る時にいつもたくさんお客さんが
並んでいるので気になっていました。

店内は狭く油断していると
パンにぶつかってしまいそうです。

パン屋さんに並んでまで買いたいという気持ちは
基...

Check for more

View more photos

4.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

コンセントのようにパンで世界を繋いで行きたい

地元の方に愛されていることがしみじみ伝わるパン屋さん。店員さんが明るく迎え入れてくれるところも気持ちいい。

朝開店直後からしっかり種類も揃っており、次から次へと焼き上がります。

●ベーグル...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2023/03Visitation1th

何食べても美味しい

いつも選べなくて2000円超えちゃう。
3回目の訪問。
でもダントツおすすめはナスと生ハムのサンドイッチ!生バジルのトマトの甘みが渾然一体。パンの甘みと生ハムのしょっぱさ。これひとつで白ワイン1杯...

Check for more

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/03Visitation1th

夙川でパン屋さん巡り。
夙川にある人気のパン屋さん。行列が絶えないので、並ぶの覚悟で行ってきました。
ハード系のパンが多い感じだけど、惣菜系もちらほらとで、どれも美味しそうで選ぶのに迷います。
...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service-
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

引き出しの多いパン

夙川駅から徒歩でこちらへと向かう
それほど広くない店内ですが
美味しそうなパンずらり
迷う

りんごとルバーブデニッシュ(390円)
マロンとカシスデニッシュ(390円)
ミルクスティッ...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/02Visitation5th

たくさん買い込んで、、、

たまーに行って、翌朝のパンだけでなく、冷凍分も購入してしまうパン屋さん。
今回は、今まででも買ったことのない、シナモンロールを買ってみました。
上にシュガーグレイズ?が乗っているタイプではなく、ざ...

Check for more

3.5

per head
2023/02Visitation1th

休日
16時過ぎ。
駐車場がない。それが大変。近くにもない。結構歩く。
こじんまりとしたパン屋。
先客も多く人気店。
ハード系の種類も多くベリー系ナッツ系もあったかと。

ただ駐車場もな...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
2023/02Visitation1th

夙川に行ったので。パン巡り第2弾

パンオショコラと気になったしらすとあおさの明太子スティックを購入。

パンドカンパーニュのハード系の種類が多くて、言ったら店内でカットもしてくれるって。
...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

夙川の人気ベーカリー

阪急夙川駅の南口から程近くにあります。
夙川界隈には有名かつ人気のパン屋が複数ある激戦区ですが、その中で投稿時点では評点が最も高い店舗です。

店舗内がこぢんまりしているということもありますが、...

Check for more

View more photos

4.2

per head
2023/02Visitation1th

メロンパン!

もう何度も訪問している、大好きなパン屋さん。
 
この日は、
メロンパン、クリームパン、バゲット、クロワッサン、節分パン、グリーンカレーと鶏肉のベーグル
を購入。

色んなパン屋さんを訪問...

Check for more

4.5

per head
2023/02Visitation1th

お食事パンだけじゃない良質のパン屋さん

お食事パン、ペイストリー、どれも完成度が高くリピートさせて頂いています。パンはセミハードで内側はモチモチです。今回は変わり種のペイストリーを幾つか紹介させて頂きます。メロンパンは外側のクッキー生地は厚...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
CONCENT MARKET(CONCENT MARKET)
Categories Bread、Sandwich、Bagel
Phone number (for reservation and inquiry)

0798-23-0707

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県西宮市寿町5-15

Transportation

阪急神戸本線「夙川駅」南口より、徒歩2分
JR東海道本線「さくら夙川駅」より、徒歩6分

116 meters from Shukugawa.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 09:00 - 18:00
  • Thu

    • 09:00 - 18:00
  • Fri

    • 09:00 - 18:00
  • Sat

    • 09:00 - 18:00
  • Sun

    • 09:00 - 18:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

https://concent-market.com/

The opening day

2010.3.15

Remarks

北摂の名店「ル・シュクレ・クール」の岩永シェフの先輩。
「ブーランジュリームッシュアッシュ」の店長として活躍して来た岩井直人さんの店。
品揃えは、50種ほど。長時間発酵を主体とするため、急遽増産はできず、売り切れもある。