ミシュラン1つ星!瓢亭出身のご主人が手掛ける 京料理くまがい! : Kyouryourikumagai

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
2023/05Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

ミシュラン1つ星!瓢亭出身のご主人が手掛ける 京料理くまがい!

Instagram gurumebuta 毎日外食グルメ豚

ミシュラン1つ星 苦楽園にある京料理 くまがいさんに再訪しました。
こちらを最初に食べログ投稿してから、10年以上の月日が経過していますね。

苦楽園界隈で日本料理を個室で頂くとなると、こちらか
ミシュラン3つ星の「日本料理 子孫」さん、いずれかの選択となっています。

目の前にコインパーキングがあるので、いつもそちらを利用しています。
(近くに無料駐車場もあるのですが、台数が限られています。)

店内はカウンター10席、個室6席、合わせて16席用意されています。
この日は一族が集まり、個室を利用させてもらいました。
週末のランチタイムに訪問したので、お客さんで満席の状態でした。

■頂いたお料理(1人分)
ランチタイムはリーズナブルな
松花堂弁当もありますが、ボリュームが少ないです。
松花堂弁当を頂いた際は、天麩羅を追加注文していました。
従って、今回もコース料理をお願いしました。

☆向付
蛍烏賊や万願寺唐辛子など、
季節の食材を用いたジュレ和えとなっています。

☆椀物
筍、真薯などが入ったお椀です。
瓢亭出身のご主人だけあり、安定の出汁の旨みです!

☆強肴 鮪の刺身
☆茶碗蒸し
☆八寸 瓢箪型のご飯が特徴的です。
☆揚物 天麩羅の盛合せです。
☆甘味

お代は1人1万円強でした。
使われている食材、ボリューム、コストパフォーマンスを考えると
以前よりも若干、満足度が下がりました。
食材費、光熱費、人件費の高騰を考えると致し方ありませんね。

しかし京都まで行かなくても芦屋、苦楽園界隈で
気軽に頂ける京料理のお店としては、とても有難いです!

ご馳走さまでした。ありがとうございました。
また次回も宜しくお願いします。

2021/08Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 5,000~JPY 5,999per head
2015/05Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.2
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 5,000~JPY 5,999per head

ミシュラン1ツ星 苦楽園にある京料理の旨い店

~2015.05訪問時~
京料理くまがいさんに伺いました。

今回、会食で訪れたので、個室を利用しました。
4人でもゆったりと寛げます。座り心地も良いです。

夜のコース料理をお願いしました。

先付
焼き帆立、茄子

椀物
魲、筍、胡麻豆腐
こちらの出汁が、非常に完成度が高いです。
京都の名店にも引けを取りません。

向付


炊合せ
筍、南瓜

天婦羅盛合せ
賀茂茄子、海老、薩摩芋

ご飯物
味噌汁
香物

水物

焙じ茶のアイスクリーム

筍、茄子の重複がありましたが、味わいは全体的に良かったです。

以前は、3500円で素晴らしい八寸を頂きました。

今回、昼に5000円の夜のコース料理をお願いしたのですが、
八寸が提供されず、少し物足りなかったです。
八寸の提供されるコースを確認しておくべきでした。
今回、少し評価を下げさせてもらいました。

女将さんの接客も変わらず良かったです。

やはり芦屋界隈の懐石料理店では、お勧めの店の一つですね。

~2013.11訪問時~
ミシュラン1ツ星 苦楽園の京料理 くまがいに行きました。

南禅寺 「瓢亭 本店」で修業されたご主人です。

4年前に苦楽園で開業されました。

外観は、スタイリッシュです。

店内は、清潔感があり、お洒落な高級懐石料理店の雰囲気です。

客層も土地柄、非常に良いです。

料理長お勧め お弁当懐石 3500円を頂きました。(前日までに予約)

先付
蓮根饅頭
湯葉、菊菜

向付
カツオ、鯛、イカ

八寸
蒟蒻、薩摩芋、銀杏、出し巻卵、茄子、蒲鉾、ツバス、胡桃、
蟹、秋田の沢庵の燻製、いぐりがっこという
マスカルポーネチーズ
揚げ、三つ葉のお浸し、獅子唐
なますの胡麻だれ
大根、人参、胡瓜、高野豆腐など、盛りだくさんでした。
さすが瓢亭出身のご主人だけあり、
八寸の見た目も非常に美しく、味も良かったです。

御飯物
お結び、スモークサーモン、山椒が入っています。

天ぷら盛り合わせ
焼き穴子、海老、オクラ、南瓜、茄子
甘辛の天丼に合うタレがかかっていて美味しいです。

お吸い物
白味噌、しめじとお餅が入っています。
餅は、湯がいていて、柔らかくふっくらしています。
白味噌も甘みと柔らかさがあり、美味しいです。

デザート
温かいわらび餅

この内容で3500円は、正直安いと感じました。

とくに八寸の美しさと味の良さは、抜群でした。

京都の懐石料理店でも、
ここまで完成度の高い八寸は、なかなかお目にかかれません。

ランチでも、ゆとりがあれば是非、
予約してこちらの八寸を頂いて欲しいです。

料理人に若い女性が、2人修行していたのが珍しかったです。

女将さんも非常に気の利く方で、良いおもてなしをして頂きました。

地元でお勧め出来る良い京料理のお店です。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kyouryourikumagai
Categories Japanese Cuisine、Regional Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0798-71-7122

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県西宮市樋之池町22-7 1F

Transportation

阪急 苦楽園口駅より徒歩約15分

944 meters from Kurakuenguchi.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(Diners、JCB、AMEX、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

サービス料 10%

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( カウンター10席、テーブル6席)

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

1台のみ

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

不可

Remarks

ランチは現金のみ