About TabelogFAQ

紅葉を愛でにドライブ : Ashiyagawa Muragen

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ashiyagawa Muragen

(芦屋川 むら玄)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥1,000~¥1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks-

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/11visited3th visit

4.0

  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

紅葉を愛でにドライブ

良い天気なので、まだ早いかなと思いながら芦屋の山道をドライブ。

思ったより赤くなってくれてました。

先日の北野坂こばやしさんの秋新はとても良かった、むら玄さんはどうか?
結局どちらもとても美味しかったです♪
いやーこの時期の蕎麦はたまらんですね。

秋晴れの青空と紅葉と新蕎麦を楽しんだ素晴らしい一日でした。

ご馳走様でした。

  • Ashiyagawa Muragen - むら玄の駐車場

    むら玄の駐車場

  • Ashiyagawa Muragen - 芦屋川近く

    芦屋川近く

  • Ashiyagawa Muragen -
  • Ashiyagawa Muragen - ざる蕎麦

    ざる蕎麦

  • Ashiyagawa Muragen -
  • Ashiyagawa Muragen -
  • Ashiyagawa Muragen -
  • Ashiyagawa Muragen -
  • Ashiyagawa Muragen -
2022/05visited2th visit

3.8

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

日曜日の13時半

日曜日の13時半に来店、外の車列に並び食べ始めたのは14時45分でした。

新しいバイトの娘はずいぶん後から来たおばあちゃんを先に通してしまうし、オペレーションが出来てないですね。
以前はそんなこと無かったんですけど…ちょっと残念でした。

そして今日のお蕎麦もなんかもっちりもっさりしていていつものシャッキリしたお蕎麦とは違います。
季節のせいなのか、なんかちょっと。

今日は新緑がとても美しく、空が青かったので良いドライブになったし、またチャレンジします。

ご馳走様でした。

2021/05visited1st visit

4.0

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

ちょっと遠いですが行く価値があると思います。

オープン以来定期的に通っています。
芦屋の芦有道路の入り口付近にある蕎麦の名店です。

不思議な事に、どの季節に行っても蕎麦を頂くとやはりむら玄の蕎麦だなぁと思える。
…素晴らしいことです、頭が下がります。

以前は近くに住んでいたので思いたったらすぐに行けたんですが、最近はなかなか行けていません。

今日は別棟で蕎麦を打っておられるのを見ながら入店をゆっくりお待ちしました。

いつもお願いするざる蕎麦はやはりスッキリ、シャッキリ。蕎麦の香りが鼻を抜けていきます。
つゆも濃くしっかりしていてこの強い蕎麦に負けていません、素晴らしいバランス♪

蕎麦湯はトロトロ〜で濃ゆい好きなタイプで、最後までつゆの旨みをしっかり楽しめます。

いつもオヤジが運転していくのでお酒が飲めませんが、いつかアテを楽しんでお酒もいただきたいですね。
と10年以上同じことを言ってるなぁ…

芦屋の山の登りがきついワインディングを燃費の悪〜い愛車を飛ばしてまた伺います。

ご馳走さまでした。


Restaurant information

Details

Restaurant name
Ashiyagawa Muragen(Ashiyagawa Muragen)
Categories Soba (Buckwheat noodles)

0797-25-0232

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

兵庫県芦屋市奥池南町1-23

Transportation

車のみ 芦有道路入り口近く
阪急芦屋川駅から阪急バスで約15分(お昼は30分に1本あり)
阪急芦屋川駅・JR芦屋駅・阪神芦屋駅から徒歩1時間半

2,993 meters from Ashiya Gawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
  • Tue

    • Closed days
  • Wed

    • 11:30 - 15:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
  • Fri

    • Closed days
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
  • Sun

    • 11:30 - 15:00
  • ■ 営業時間
    ペットとの同伴での飲食は御遠慮させて頂きます。ゴールデンウィーク期間も火曜日、金曜日は休業させて頂きます。5/8日は臨時休業させて頂きます。
Average price

¥1,000~¥1,999

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

全面禁煙とさせて頂きます。

Parking

Available

敷地内9台、、第2駐車場5台、路上駐車はゴルフ場に通報される。

Space/facilities

Stylish space,Relaxing space,Spacious seating,Open terrace

Menu

Drink

Sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful view,Hideout

Family friendly

持ち込みでの飲食はお断りしています

Restaurant highlights

“粋な蕎麦”を地で行く風雅一等、味もまた然り

六甲の折り重なる緑を借景に、眼前を流れる芦屋川のせせらぎを聞く、風雅極まるロケーション。わざわざなお出かけ気分も相まって、「運転役の方以外は、ゆっくりと杯を傾ける方ばかり」とは飲み助も大手をブンブン振るが良し。有馬温泉の1号店が街蕎麦ならば、昨年オープンのこちらはスロー蕎麦。芦有道路の側道を入れば、スグにそれとわかる建物がある。おろし蕎麦1500円などの、玄蕎麦は色や香りを考慮しながらブレン...