FAQ

Review list : Poche du Reve

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Poche du Reve

(Poche du Reve)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 532

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/12Visitation1th

夢のポケット

孫を保育園へ迎えに行く前、此方のお店をお見受けした。
先だって購入したパンは朝食ですから、三時のおやつにショートケーキを買って帰ろうと思います。
保育園まで行き、帰りに孫と一緒に入店する。
どれ...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

高級感漂う美しいケーキ‼️

《兵庫県芦屋市》
阪神芦屋駅から徒歩約1分、美しいケーキが並ぶスイーツの名店『Poche du Reve』

【2022.11.19】訪問

スイーツ部門の2022年WEST百名店‼️
店...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/10Visitation3th

手土産に

「芦屋の手土産」として時々利用させて頂いてます。

焼き菓子のセットには、和三盆サブレも数個入っているので嬉しいですね。

貰った方は、きっとネットでお店の情報を検索されると思いますが、点数も...

Check for more

3.7

per head
2022/08Visitation1th



火曜日の12時、焼き菓子だけの販売の日に。
お客さんは並んではいないが常に途絶えず
賑わっている状態。

和三盆リングサブレ◎
…かなりほろほろで柔らかいスノーボール。

ノワゼ...

Check for more

View more photos

3.9

per head
2022/08Visitation2th

和三盆リングを買いに行ったのですが、たまたまその日は予約の方以外の購入はできないという残念な張り紙が店頭に…。ガッカリしていたところ、リングの真ん中をくり抜いた生地を使って作っている和三盆ボーロは買え...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
2022/07Visitation1th

芦屋のスイーツ百名店

阪神芦屋駅から徒歩数分にあるお店
以前訪れた際は夕方で生菓子はほぼ売り切れていた
生菓子は週3日程販売しており他の日は焼菓子のみとなっている

マンジャリは濃厚なのにくどくない甘みとベリーの酸...

Check for more

3.9

per head
2022/06Visitation1th

和三盆の独特な甘さが絶品です

阪神芦屋駅近く、鳴尾御影線にある、焼き菓子のお店。和三盆リングサブレとピスタチオサブレを購入。和三盆リングサブレは、和三盆によるものなのでしょうか、他には無い独特の上品な甘さがあります。とても美味しい。

View more photos

3.7

~JPY 999per head
2022/05Visitation1th

芦屋の百名店でフィナンシェ!

他と違う小粒で粗挽きアーモンドがグー(^^)


芦屋のスイーツ百名店のお店に初訪問!

土曜日のお昼前、芦屋川沿いを散歩しながら訪問!

店内は、整然と綺麗で清潔!

で、購入したのは...

Check for more

3.9

per head
2022/04Visitation1th

芦屋にあるパティスリーでケーキを購入しました。

私はピスターシュという、ピスタチオのムースケーキをいただきました。とっても滑らかな食感です。ピスタチオの香りが豊かで、フランボワーズの酸味も程よく...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/04Visitation1th

ケーキ2点 1,160円

土曜の15時半ぐらいに訪問。

ケーキは既に写真の2種類しか残ってなかった。少し遅かったか。。
焼き菓子の方がウリなのかな?そっちはいっぱいの在庫。

ケーキは...旨かった。チョコレート系...

Check for more

3.5

per head
2022/04Visitation1th

休日寄り道で
駐車場はなく、一方通行がたくさんあり停車が難しい。
コインパーキングに止めて入店。
日曜日15時過ぎでもありあまりものはなし。

とりあえず有名店とのことで寄ってみた。

...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
2022/03Visitation2th

兵庫県の百名店を制覇に向かう(但し高い店はノーサンキュー)・・・

以前行った時は夕方で殆ど商品がなかったのでもう一度来ました。
12:55頃で中に5人程先客が・・・シェコラアマンドとシャポーシューを選んで
カードで950円払い・・・東に歩きます。

帰って夜...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
2022/03Visitation3th

4訪目

2022.3(日)
いただいた料理
和三盆リングサブレ ¥180-(税込)
「人気No.1」
崩れるようなサブレにナッツを合わせ、和三盆糖をまぶしています。
和三盆ボーロ ¥750-(税込)...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service-
  • Atmosphere4.4
  • Cost performance4.4
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation2th

清楚

恋焦がれてた
前回行った時から
6年半もの日が流れてた

中に入り
いくつかのケーキを選ぶ

完熟いちごショート(650円)
  口に入れるとふわりと溶けていき
  はかなさと余韻
...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/01Visitation1th

高級感のあるガトー

芦屋の人気パティスリーで、ガトーを購入。
芦屋のイメージに近い、高級感のあるガトーが並ぶ。

タルトショコラとマンジャリを。
どちらも定番ヴァローナ社のショコラをベースにしたガトー。

ど...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service-
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

【スイーツ:夢のポッケからサブレをどうぞ】

ランチの後、せっかく芦屋に来たのでスイーツをおやつに買おうと阪神芦屋駅からJR芦屋駅へぶらぶらと歩く。
「此処がアンリ・シャルパンティエの本店かあ」とウインドウの外から眺めながら右を向いたら2,3軒...

Check for more

View more photos

4.0

per head
2022/01Visitation1th

ケーキ3種 フィナンシェ3種

噂に違わず、美味しい。
甘味、酸味、風味のバランスが絶妙。
少しお高めだが、駅近だし、また買いに行くだろう。

焼き菓子の箱をいくつも買っていく人もいて、お...

Check for more

3.9

per head
2022/01Visitation1th

妻の友人からのお土産。芦屋の洋菓子店とのこと。

和三盆のリングサブレ。和三盆の上品なこと甘さと絶妙な食感のサブレのマリアージュです。これは本当に美味しいです。一つ一つ手作りのようで、友人が購入し...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.0
2021/12Visitation4th

モンブラン&シシリー&和三盆リングサブレ

4度目の訪問でした。
兵庫県芦屋市にあるパティスリーです。
1年2ヶ月ぶりの訪問となりました。

伺ったのは平日の14時前でした。

現在、木・金・土曜日に生菓子を販売されているので、木曜...

Check for more

View more photos

4.2

per head
2021/12Visitation1th

焼菓子

芦屋にあるケーキ、焼菓子のお店です。

お土産で頂いた事があり、

美味しかったので、

1度行ってみようと思ってまして、

こちら方面へ所用があり、

平日お昼杉に凸ヌー。

...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Poche du Reve(Poche du Reve)
Categories Cake、Chocolate

0797-32-0302

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

兵庫県芦屋市公光町9-7 モントルービル101

Transportation

阪神芦屋駅北口より徒歩1分
JR芦屋駅より徒歩12分
※駐車場は御座いません。

121 meters from Ashiya.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 18:00
  • Wed

    • 11:00 - 18:00
  • Thu

    • 11:00 - 18:00
  • Fri

    • 11:00 - 18:00
  • Sat

    • 11:00 - 18:00
  • Sun

    • 11:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    日・火・水:焼菓子のみ販売
    生菓子販売:木曜・金曜・土曜
    ※日曜日は、できる限りのご用意とはなりますが一部の生菓子商品をご用意いたします。

    バースデーケーキ:木曜~日曜
    ※バースデーケーキは【店頭】又は【オンライン予約】をご利用いただけます。(お電話によるご予約受付はしておりません。)生菓子のお取り置きもお受けしておりません。

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( イートイン無し)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

店舗裏にコインパーキングあり

Space/facilities

Stylish space

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

https://www.poche-du-reve.com

The opening day

2009.1.10