FAQ

上品で洗練された味のパルフェでしたが・・・ : Sushiro

Sushiro

(スシロー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service2.9
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service2.9
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

上品で洗練された味のパルフェでしたが・・・

<これはスィーツのみの評価です>

先日の「はまスィーツ@はまカフェ」に続いて、今度は連れと二人でスシローへw。

その名も「魅了する洋ナシと栗のタルトパルフェ(@385円)。」なんでも世界2位のパティシエ・駒居崇宏さんという方の監修コラボで商品化したとのこと。であれば期待値は高まりますね。

お昼時少し前に到着し、ボックス席に着座。スィーツをいただくので、ランチは私=6皿、連れ=4皿といつもより少し「軽め」に済ませますw。そして満を持してこのスィーツを端末操作で x 2個 発注。

8分ほどでカルーセルで運ばれてきました。ヴィジュアル的にはそれほど目立たないという地味な感じだが・・・(その理由は後で)とりま、パティシエの名を期した緑色の洋ナシの形をしたプラッチック製のプレートが挿してあるのはカワイイ。何はともあれ、金属製のスプーンで早速いただきます。

最上段のアイスはアーモンドアイスで、風味が香ばしくてココナッツミルクに似たサッパリ味で美味しい。そのトッピングに散りばめられた、甘じょっぱく炒った歯触り感の良いキャラメルアーモンドクラッシュと一緒に食べると相性が抜群。アイスの下にはマロンクリーム。栗の味がしっかりしたもので、その下の甘さ控えめのホィップクリームと食べると極上の旨さ。そしてその下層に横たわるマッシュドされた洋ナシが。これがとても上品かつ濃厚な味で、甘さと酸っぱさのバランスが素晴らしい。そして最下層には贅沢な生キャラメルソース。洋ナシと一緒に食べると素晴らしいコクと香りで、至福の時間でした。

最後に。しかしながら、食べながら気づいたことは、今回サーブされたこのパルフェですが、量が少なすぎたという点でした。最初にみた時になぜか「地味」に思えたのはこのためでした。店内にも写真がありましたが、比べてみるとその少なさは歴然で、あまりにも少量でスカスカだったため、グラス容器の中に全体が沈んでいて、洋ナシ形のプレートの文字もよく見えなかったからかなぁと。^^;; 参考までにHPからのサンプル画像を添付しましたw。

味は素晴らしく良いのに、非常に寂しく思いました。拠って、残念ながらCPとサービスのスコアがそれなりになってしまいました(本来ならCPのほうは4.1ポイントくらいを付けたかったところでしたが)。

確認のため、間に合うかどうかは分かりませんが、機会があれば別の店舗でも試してみたいと思います。ともあれ、ご馳走様でした。

  • Sushiro - 目立たない地味な見た目。その原因は・・・!?

    目立たない地味な見た目。その原因は・・・!?

  • Sushiro - 何だかスカスカで少な過ぎませんかね、、、!?^ ^;;

    何だかスカスカで少な過ぎませんかね、、、!?^ ^;;

  • Sushiro - 洋ナシ形がカワイイ

    洋ナシ形がカワイイ

  • Sushiro - これが本来の量のはず・・・!?

    これが本来の量のはず・・・!?

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushiro
Categories Kaitenzushi (Sushi Train)
Phone number (for reservation and inquiry)

078-984-3950

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県神戸市北区有野町有野2146

Transportation

273 meters from Okaba.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.akindo-sushiro.co.jp/