About TabelogFAQ

女の子の好き!が詰まったイートイン限定のデリプレート(◎*’v`P圉q°+♪ : Gurando Fudo Horu

Gurando Fudo Horu

(グランドフードホール)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/02Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

女の子の好き!が詰まったイートイン限定のデリプレート(◎*’v`P圉q°+♪

久々にこちらの利用です。
いつもは持ち帰りでしたがランチにこちらを利用してみました。
お昼時は結構イートイン席がいっぱいのようですねー!この日は休日というのもあったかもですが。
なんとか店員さんに席を確保して頂いて注文を。
私は、
・本日のデリプレート    1200円
・マンゴープリン       500円
お母さんは、
・おふくろ弁当       1000円
・米なすの味噌田楽      380円
娘用に、
・マンゴープリン 500円
を購入。

イートインスペースには、セルフサービスのお水や暖かいお茶があり、電子レンジも置いてありますので温めて頂けます。
ちなみに母の購入したお弁当のご飯は購入後にご飯を入れてくださるのでご飯がべちゃっとしないですし、ご飯も選べるようでした。

『本日のデリプレート』
・有機クランベリーとかぼちゃのサラダ
・キヌアとパクチーの有機レーズンサラダ
・その他一品(ショーケースの惣菜から選べます。『エビマヨ』を選択)
・(メイン)ヒラメのハーブソテー
・パンorライス
・人参スープ クミン風味or豆腐と野菜のスープ


デリプレートは一皿に盛り付けて出して下さいます。
メインは注文後に調理してくださいますので、娘も食べれるようにあまり味付けを薄くして頂きましたー!
こうゆう要望が出来るのがいいですね。
ボリューム自体はあまりないのですがどれも一品一品が美味しいです。
生だけでない調理されたお野菜がしっかり取れるのもいいですね!
人参スープも美味しいです。

こちらのお惣菜の価格帯からするとお得だと思います。
お弁当も品数多いですしね。

『マンゴープリン』
ずっとこちらのマンゴープリン気になってたのです。
かなりマンゴーの味が濃厚でプリンよりもマンゴーが勝ってますねー!
娘も気に入ったようで完食していました。

帰りに気になったプリンも購入。
・神戸とろりんプリン ×2個
・神戸とろりんチョコレートプリン
・神戸とろりんアールグレイプリン

旦那さんは『チョコレートプリン』娘とお母さんは普通の『プリン』。
私は『アールグレイプリン』を頂きました。
こちらのプリンは灘のハンドメイドさんのプリンのようです。
アールグレイは紅茶風味のプリンでアールグレイのキツさがあまりないので子供も食べやすい味ですねー!
なめらかで名前の通りとろとろタイプの生クリームたっぷりプリンですvv

曜日によってもお取り寄せ商品があったり楽しいですね!!
何回か行ってただけに遠くなって中々行ける機会がなくなってしまったのが残念です。

  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu - デリプレート

    デリプレート

  • Gurando Fudo Horu - デリプレート

    デリプレート

  • Gurando Fudo Horu - ヒラメのハーブソテーと焼き野菜

    ヒラメのハーブソテーと焼き野菜

  • Gurando Fudo Horu - キヌアとパクチーの有機レーズンサラダ

    キヌアとパクチーの有機レーズンサラダ

  • Gurando Fudo Horu - エビマヨ

    エビマヨ

  • Gurando Fudo Horu - マンゴープリン

    マンゴープリン

  • Gurando Fudo Horu - マンゴープリン

    マンゴープリン

  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu - 神戸とろりんプリン

    神戸とろりんプリン

  • Gurando Fudo Horu - アールグレイ

    アールグレイ

  • Gurando Fudo Horu - ぷりん(カラメル別)

    ぷりん(カラメル別)

  • Gurando Fudo Horu - からめるかけた後

    からめるかけた後

2015/09Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

芦屋でマリベルさんのチョコが購入出来ます(*UωU艸)―\\\嬉*◆*

2015年9月
今年の結婚記念日は生後一か月のべビが居るためお家お祝い!
って、事で以前から使って見たかったこちらのデリで、+200円の調理をして貰う事にーvv
せっかく作って貰うので出来立て食べたいってことで夕方からこちらへ。
お昼間はこちら結構人で溢れてますが平日の夕方ということもあるのか、この時は人もまばらでしたぁ!
なのでゆっくり悩めて、2人で話合った結果、

・絶妙割合ハンバーグ(シェフ調理野菜を添えて)   700円
・本日の贅沢ポアレ(シェフ調理野菜を添えて)    969円
・明石の地蛸の天ぷら(調理無料)           489円
・海老ベシャルメコロッケ(調理無料)        380円
・惣菜2種セット                  1100円
・本日の混ぜご飯                  200円
・ピーナッツバター(200g)              680円
※上記税抜価格
計(税込)                     5130円

を購入。
こちら注文後から調理してくれるので、時間はかかりますが出来立てを持って帰れますー!!
ちなみにべビ連れてたけど店内で飲食も可能ですよ。と店員さんが声かけてくださったのでべビ連れてても店内でOKなんだと…!
この日は、抱っこひもってこともあってテイクアウトにしましたが。

惣菜並べるとそこそこ買いましたねー!!
ケーキもあるので少な目に買ったつもりだったんですが(笑)

『絶妙割合ハンバーグ』
和牛と神戸ポークのハンバーグですvv玉葱も淡路の玉ねぎ使ってるようですねー!!
オーブンで蒸し焼き調理のようで柔らかくで美味しい!!
ハンバーグ自体の味がしっかりしてるので別のソースなどなくても美味しいですー!
そしてお野菜思った以上に豊富でごろごろ入ってますー!!
じゃがいも大きいカットだけどほっくほくー!
かぼちゃは甘くて玉ねぎは一個くらい入ってる!?ってほど。
椎茸やシメジもたっぷりで美味しいですー!!
これ+200円だとホントこちら調理してもらった方がお得だと!!

『本日の贅沢ポアレ』
この日はスズキですー!魚の100gなのでかなり切り身は大きい!!
そしてこちらもこのお野菜の量!!ポアレも丁寧で表面パリっ中ふわっ!バターの甘い香りが~
スズキはスーパーで買っても高いのでこれで900円ならお得!!
お野菜は、じゃがいも・たまねぎ・ピーマン・茄子・トマトにえりんぎ
野菜も結構高いのでこんだけ入っててホント嬉しい!!
旦那さんもお魚気に入ってましたぁ!!

『明石の地蛸の天ぷら』
こちらも注文してから天ぷらや唐揚げにして貰えるのですが、これは調理無料です。
蛸ぷりっぷりですー!これはお酒ほしくなる一品!!
授乳期間中なので飲めませんがww

『海老ベシャルメコロッケ』
海老スキー旦那さんが色んなコロッケのある中でこれが気になる!と。
こちらも揚げて貰うのは無料です。
でもこれめちゃ絶品でしたぁ!!ベシャルメソースが濃厚で美味しい!!
海老もごろごろしてました!!1個で380円なので高めですが、こんな時には!

『惣菜2種セット』
こちら好きな惣菜を2種類選んで一律1100円。
なので100gあたりの単価が高い物選べはお得です!!1個枠100gより多く入るみたいなので。
なのでローストビーフとサーモンとアボカドのサラダを選びましたぁ!!
ローストビーフもやわらかぁ!で美味しく、焼き野菜も甘い!
サーモンはぶつ切りなので触感もよくてアボカドですごく濃厚まろやかに~!!
普通にgで買うよりこれか3つ1500円のが確かにお得ですねー!!!!


そして、テレビで紹介されてめちゃ気になってたこちらのピーナッツバター製作機!!
16秒でピーナツがバターになる日本に数えるほどしかない機械だそうです。
店員さんに作って貰いますー!
『ピーナツバター』
そのままピーナツペーストなのでパンに塗る場合バターと混ぜないとめちゃ濃厚ww
上にはちみつもたっぷりで食べるとめちゃウマ!!そしてピーナツの香ばしさすごい!!!
たくさんあるので色んな食べ方したのですが、豆腐とマヨと混ぜてディップ風のソースにするのが我が家的に絶品でした!!
サラダにかけるだけじゃなくて、これで白和え作ったり、プレーンオムレツにかけたり、野菜炒めの上にのっけて下、ご飯で丼にしてもイケましたぁ!!
このピーナツバター多様できて良かったですー!!

普段使い出来るような惣菜価格ではないですが、+200円シェフの調理はホント良かったので今度はこちらで調理したものをイートインスペースで食べたいですねー!
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
2015年4月

こちらは私が引っ越し後にOPENしたので、入ってたチラシでOPEN直後くらいに一度行ってお野菜を購入。
すごい人だったのであまり店内ちゃんと見れてなく落ち着いた頃に行こうと!
思ってたのですがすっかり忘れてましたwwウォーキング中に前を通ったので久々に入ってみましたぁ!!

この日は平日なのもあり店内ゆったりしてます。
それでも結構お客さんはいたので人気店なのですねー!!
人参ジュースなどの試飲もあって美味しい…!だけどやっぱりいいお値段ですねww
こちら野菜も豊富でいいのですがお値段もそれなりなのでどうしようかなー?と思って店内ウロウロしてると、可愛いチョコがでる機械が!
よく見てみると…マリベルさん!??京都の!?

えっ!?ここで買えるのー???

マリベルさんのチョコって催事でもあまりないから京都行かないと買えないというイメージが…!!
会社のお土産とかで一粒とかで貰って食べたことしかないのですが、美味しいと思ったので京都行ったら買おうと思ってたんですが…!!
まさか芦屋に!!種類はあまりないですが試食もあるし嬉しいですーvv
量り売りのチョコは2つあって私は2種類が出てくる方の1つがすごく好みだったのでそっちにー!
店員さんにグラムを伝えて容器に入れて頂きますvv

すると言ったグラムでちょうどくらいなところで、バーコード出してくれた後になんとサービスでちょっと足してくれましたぁぁあ!!!
店員さん説明も丁寧だと思いましたがサービスまで!!!
しかもどちらの方が好きですかー?と聞いてくださって美味しかった白いチョコの方をたくさんにしてくれました!!
めちゃ嬉しいですーvv
こちらやっぱり芦屋のマダム御用達って感じでみなさん品のいい恰好してて、私ウォーキング途中で来たのでジャージにどすっぴんの場違いで入ったんですが…!!そんな恰好で来てる人いないので店員さんにも『ウォーキングですか?』と聞かれましたがwww接客の丁寧さが変わらないの嬉しいですvv

購入したのは
・チョコボール(106g)           1060円
・パークチョコレートホワイトストロベリー   1150円

です。どちらもマリベルさんのチョコですーvv

『チョコボール』
2種類のチョコが入ってます。私的に白いチョコボールの方が好みです。
白い方が中にクッキー表面はヨーグルト風味のチョコですvv
黒い方が中にアーモンド。こちらもアーモンドが美味しいアーモンドでチョコとよく合ってましたぁ!!
サービスもして頂いて量もしっかりですーvv

『パークチョコレートホワイトストロベリー』
フリーズドライの苺がたっぷり入ったホワイトチョコレートですvv
緑のはピスタチオのようですねー!
ホワイトチョコレートがとっても濃厚なのでフリーズドライの酸味がいい感じに合いますー!!
ピスタチオの触感もいいですねー!!
濃厚ですが苺がたっぷりなのであっという間に1袋食べてしまいましたww

京都でしか買えないと思ってたマリベルさんが芦屋で買えるとは嬉しいですねー!!

こちらパンやお惣菜も豊富なのでちょっと余裕ある時にこちらも購入してみたいです。

  • Gurando Fudo Horu - マリベルさんのチョコ

    マリベルさんのチョコ

  • Gurando Fudo Horu - チョコボール

    チョコボール

  • Gurando Fudo Horu - チョコボール

    チョコボール

  • Gurando Fudo Horu - パークチョコレートストロベリーホワイト

    パークチョコレートストロベリーホワイト

  • Gurando Fudo Horu - パークチョコレートストロベリーホワイト

    パークチョコレートストロベリーホワイト

  • Gurando Fudo Horu - 店員さんが入れてくれます。

    店員さんが入れてくれます。

  • Gurando Fudo Horu - マリベルコーナー

    マリベルコーナー

  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu -
  • Gurando Fudo Horu - ピーナツバターを作る機械

    ピーナツバターを作る機械

  • Gurando Fudo Horu - 惣菜ーvv

    惣菜ーvv

  • Gurando Fudo Horu - 絶妙割合ハンバーグ

    絶妙割合ハンバーグ

  • Gurando Fudo Horu - 本日の贅沢ポアレ

    本日の贅沢ポアレ

  • Gurando Fudo Horu - 明石の地たこ天ぷら

    明石の地たこ天ぷら

  • Gurando Fudo Horu - 海老ベシャルメコロッケ

    海老ベシャルメコロッケ

  • Gurando Fudo Horu - 本日の混ぜご飯

    本日の混ぜご飯

  • Gurando Fudo Horu - 惣菜2種セット

    惣菜2種セット

  • Gurando Fudo Horu - サーモンとアボカドのサラダとローストビーフ

    サーモンとアボカドのサラダとローストビーフ

  • Gurando Fudo Horu - ピーナツバター

    ピーナツバター

  • Gurando Fudo Horu - ピーナツバター

    ピーナツバター

  • Gurando Fudo Horu - butterと混ぜてはちみつかけ

    butterと混ぜてはちみつかけ

  • Gurando Fudo Horu - もっかい焼いて焦げ目をvv

    もっかい焼いて焦げ目をvv

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gurando Fudo Horu
Categories Side dishes, Delicatessen
Phone number (for reservation and inquiry)

0797-35-2020

Reservation Availability
Address

兵庫県芦屋市東山町6-6

Transportation

735 meters from Ashiya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 18:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 18:00
  • Thu

    • 11:00 - 18:00
  • Fri

    • 11:00 - 18:00
  • Sat

    • 11:00 - 18:00
  • Sun

    • 11:00 - 18:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

9台完備

Feature - Related information

Occasion

Website

http://grand-food-hall.com/

The opening day

2014.12.13