About TabelogFAQ

芦屋に創作和食「芦屋和奏 こころ」オープン! : Kokoro

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kokoro

(こころ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.7
2018/06Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 5,000~JPY 5,999per head

芦屋に創作和食「芦屋和奏 こころ」オープン!

友人から6月9日に芦屋に新しく創作和食のお店がオープンするよって一報頂き土曜日だったので、伺えるかなと思っていたところ、同じ6月9日に中央区熊内町に和食割烹「但」さんがオープンすると情報を頂き、そちらに先に伺う事にして、またチャンスが有ればこちらに伺いたいと思っていました。
丁度家内も私もうまく時間が空いたので当日予約でランチ伺う事にしました。
ランチ内容を予約時に伺うと、コース仕立てで3500円、5000円の2コースとの事、そこで家内は3500円、私は5000円のコースをお願いしました。

午後12時頃お店に到着
こちらの場所は以前何度か伺った事のある「芦屋ゆるり」が有った場所、今回芦屋ゆるりの副料理長の原氏が独立されて店名を「芦屋和奏 こころ」としてオープンされたそうです。
早速メニューを拝見2018年6月現在
ランチメニュー
「こころ」3500円(外税)
食前:芦屋和奏こころのお出汁
前菜:季節の 前菜 サラダ お造り
温物:加賀野菜のすりながし
主菜:五種のおばんざい
お食事:御飯 香の物 赤出汁
甘味:赤ちゃん番茶のぷりん 番茶蜜

「芦屋」5000円(外税)
食前:芦屋和奏こころのお出汁
前菜:季節の 前菜 サラダ お造り
温物:加賀野菜のすりながし
主菜:天麩羅大海老一本揚げ又は和牛富士溶岩焼又は本日の主菜から1品
お食事:御飯 香の物 赤出汁
甘味:赤ちゃん番茶のぷりん 番茶蜜

夜の会席は2種のコース
「なごみ」6800円(外税)
「かなで」8800円(外税)

先ずはドリンクを・・
私は車の運転が有るのでお水を、家内はスパークリングワインを頂きました。

今回は予約時点で料理のコースもお願いしていたので直ぐに料理スタート!
食前・・・・・こちらで使われている出汁(昆布、メジ節、本節)の一番出汁を頂きました、出汁の旨味の際立つスープ感覚!

続いて前菜
和に洋の様式を・・季節の前菜、サラダ、お造りの盛り付けが斬新(画像参照ください)、アフタヌーンティースタイルの設え、今流行りのインスタ栄えする盛り付けですね!
季節の前菜・・・すくい豆腐、雲丹じゅんさい、水茄子揚げ出し、蓮芋御浸し甘海老と共に、赤万願寺唐辛子モッツレラチーズと共に、フルーツトマトとアボガド、合鴨和風ロースト山わさびと共に、鯛の子甘煮煮汁ジュレ添え。

季節のおやさいのサラダ仕立

旬のお造り7種盛り・・カツオ、鯛、剣イカ、蛸、鮑、平目、湯葉イクラ、薬味は生姜、本山葵、けんは青しそスプラウト、寒天添え。
凄く丁寧に盛り込まれていて、見た目も楽しむ事が出来る、丁寧に1種1種仕込まれて季節の前菜も素晴らしい。
この3段盛りは3500円のコースも5000円のコースも同じ物が付きます。

温物・・・加賀レンコンの磨り流し、レンコンの粒粒感があり旨味とレンコンの風味が感じられる1品でした。

主菜
家内のコースは5種おばんざい・・一部頂きました、バジル素麺(バジルペーストで和えたソーメンは爽やか感を感じる1品)、金時草とへーゼルナッツの煮浸し風(ねっとり感が少しありあっさり味でローストされてへーセルナッツとの相性もいい!

私は本日の主菜を選択、オマール海老のロースト白味噌仕立てのアメリケーヌソース、海老の風味と白味噌の少し甘味のある美味しいソースでバケットが欲しくなりました。

食事・・・・ご飯+赤出汁+香の物(ちりめん山椒、水茄子漬け)

デザート・・赤ちゃん番茶のプリン、赤ちゃん番茶

どれも丁寧に仕込まれて料理で、見た目のも楽しめる、女性受け間違いなしですね・
チャンスが有ればお祝い事に利用させて頂きたいと思います。

ご馳走様でした。

尚以前のゆるりさんのスタッフの方も残れていてスムーズな対応が出来ていると感じましたので開店日を登録させて頂きました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kokoro(Kokoro)
Categories Japanese Cuisine、Creative
Phone number (for reservation and inquiry)

0797-61-7820

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県芦屋市岩園町9-1

Transportation

890 meters from Ashiya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

58 Seats

Private dining rooms

OK

For 6 people

三階座敷 6名×3部屋 (つなげて、約20名様の宴会も可能)

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

二階禁煙 三階は個室は可

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

8台

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

お子様連れの場合予約時に確認してください。

The opening day

2018.6.9

Remarks

カード可(8月いっぱいまでは、VISAとMasterのみ、9月以降は各社取り扱い可)