「ディピカ」に店名が変更されてました : Dhipika

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Dhipika

(ディピカ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks2.5
2020/01Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

「ディピカ」に店名が変更されてました

道すがら、「前に一回だけ来たお店だよなぁ。」と思っていたら、何となく違和感。

調べてみると、若干店名が変わってます。「ディップラスナ」から「ディピカ」へ生まれ変わったようです。

コレはどう内容が変わったのか!食べログに掲載する必要があると判断して、カレー気分では無かったですが調査です(笑)。

前の店名の時にはあまり良い印象がありませんでしたが、さてどうでしょうか?

店員さんはこの手のお店のスタンダード、モノホンのインド人(若しくはネパール人)の方々です。

日本語が通じる事はお見通しなので、日本語で注文します(笑)

メニューにザッと目を通して、ランチセットが800円か。しかも、選択肢の無い「本日のカレー」のみのセット。
本日のカレーは「オクラとチキン」。うーん。ま、いいかな。程度の感覚で注文。

程なく、サラダとスープが来ます。サラダはいつものオレンジ色のドレッシング。少しピリ辛でアクセントあって美味しいドレッシングです。サラダの量も良いですね。スープもチキンでした。

カレーとナンもすぐ到着。オレンジがかった色のカレーで、もしかするとバターチキンがベースでオクラトッピングって感じかも知れません。
以前の塩辛い感じは感じず、美味しく頂きました。

前回の記事を読み返すと、どうやら全メニュー50円値上げですね。消費税込みですし仕方ないですが、ドリンク無いのはやはり寂しい。しかも、店名変わりましたが、1,000円以上のセットでないとナンのお代わり不可も変わらないのも寂しさに拍車をかける(泣)。

美味しくなったのに惜しいです。この立地条件で、このメニュー内容(価格)ではヘビーユーズは厳しいかもです。

支払いレジ前で謎のタネ(口臭予防)をサービスで置いてあったりも斬新なのに。惜しい。

2018/08Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste2.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks2.5
~JPY 999per head

武庫之荘の奥地で発見!

Aランチセット:900円

初登場のインド料理店ディップラスナさんです。
以前から武庫之荘の奥地で発見してたのですが、何だか普段見かけるお店と雰囲気が違う感じで尻込みしてたのです(汗)。
今日は昼食時間が中途半端になっていたので、場所的にこちらをピックアップ。

店内は結構広いです。テーブル席がいくつもありますが、一人で入るとどこに座ったら良いか迷います。結果、縦長の二人席に。
店内には二人連れのサラリーマンが1組だけ。

メニューのシステムも他店と若干違いますね。まあ、選び方が違うだけで内容は一緒ですね。
ただ、カレーの種類は少ない。
今回のセットで選べるのは日替わりの2種(ポークカレーかナスじゃがいもカレー)とチキンカレーの3種のみ。
後はサラダとドリンクなのでスタンダードですよね。

サラダはオレンジ色の例のニクいヤツ。ですが、これも若干違うあっさりタイプ。まあ、イケます。
さて、カレーですが。ん?2種類とも似てるなあ〜。って言うか、具が違うだけポイ(泣)。この分だとチキンカレーも具が違うだけポイ(泣)。

お味は、、、ちょっとソルティな感じで。私の好みとはズレるかなあ。
しかも2杯(泣)。
しばらくして店員さんが謎の壺を提供してくれます。「辛さのデス」的な。
確かにスプーン一杯で結構増しますが、塩辛さは減らないので、、、
ナンは火傷しそうなくらい熱々で提供される良いナン。ふかふかで甘さも良いナンです。チーズなんだったらさぞかし美味しいでしょう。あ!このカレー、チーズナンとならこそ合うのか?

100円以上足して1,000円以上にすればナン食べ放題にもなったし惜しいことをしたのか?
また熟考するとしよう。。。

  • Dhipika -
  • Dhipika -
  • Dhipika -
  • Dhipika -
  • Dhipika - 日替わり

    日替わり

  • Dhipika - 辛さマシマシの壺

    辛さマシマシの壺

  • Dhipika -
  • Dhipika -
  • Dhipika -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Dhipika(Dhipika)
Categories India cuisine、Curry
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6437-7753

Reservation Availability
Address

兵庫県尼崎市武庫之荘本町2-22-14

Transportation

阪急武庫之荘駅から1081m

1,082 meters from Mukonoso.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

3台

Menu

Food

Particular about vegetable,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

PR for restaurants

気分はインド! ディップラスナで本格インドカレーを満喫!