【兵庫 意外性やギャップは人生のスパイス(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°⠀】 : PATISSERIE LACROIX

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

PATISSERIE LACROIX

(PATISSERIE LACROIX)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation4th
Translated by
WOVN

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

[Hyogo: Unexpectedness and surprises are the spice of life (*ˊ˘ˋ*)。♪:*°⠀]

It's been a while since I last visited Itami, Hyogo Prefecture. This gothic, decorative cake shop is called "PATISSERIE LACROIX". Many people describe it as "luxurious", but it's not exactly that. It's also nice that it's in Itami and not Kobe. This is a patisserie that doesn't pander to others. The petit gateaux are made with the pride of the owner chef. A patisserie worthy of being one of the top 100 shops. The interior of the shop is decorated with antique goods, like something out of a Tim Burton movie. There's a merry-go-round on top of the display case, Chanel boxes on the wall, gold Buddha statues and crowns on the shelves, and glittering fans. It's wonderful when someone can express their own world. The display case is filled with a small number of cutting-edge works of art. Artistic!!! ◉ Saya (Saya) 800 yen A single transparent drop on a petal shaped like a velvety crimson rose. And they made it into a cake! Strawberry financier. Rose and raspberry jam. Thai berry mousse. Smooth and melting taste of mascarpone. ◉ Oniakari (Hozuki) 750 yen When I was a child, I peeled back the thin skin of the Hozuki and enjoyed its round pale yellow fruit like a jewel. Edible Hozuki, called "goldenberry" in Europe, is used in Sweets and cooking. A gentle taste of Hozuki with a juicy scent like peach or pineapple, combined with coconut dough and vanilla. Unexpectedness and a gap. This is what Lacroix is good at ♥️ ◉ Fraisier 700 yen classic fraisier of pistachio and strawberry. Traditional French pastries made without fresh cream, using rich butter cream and pistachio cream ✩⋆*॰¨̮⋆。˚ The almond cream is also delicious♥️ It's not a cake shop that everyone will love, but the cakes they make add spice to your life in terms of form, taste, ingredients, and everything♥️ Now that Nakatanitei is no longer around, this is my number one favorite patisserie among the apprentice's shops. His background at Lepicurian (Tokyo) and Joel Robuchon (Nagoya) is nothing short of impressive. It's a shame that the rice cake and spicy chilli cake that I used to love are no longer available! I hope they'll be revived♥️ Thank you for the delicious meal(*´▽`人)

  • PATISSERIE LACROIX - 耽美な世界観とはこの事です‪(  ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️‬

    耽美な世界観とはこの事です‪( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️‬

  • PATISSERIE LACROIX - Saya(サヤ) という名の美しいケーキ。ビロードのような真紅の薔薇をかたどった花びらに透明な一滴のしずく。

    Saya(サヤ) という名の美しいケーキ。ビロードのような真紅の薔薇をかたどった花びらに透明な一滴のしずく。

  • PATISSERIE LACROIX - 桃やパイナップルのようなジューシーな香りの鬼灯(ほおづき)をココナッツの生地とバニラで閉じ込めました♥️唯一無二のケーキです。

    桃やパイナップルのようなジューシーな香りの鬼灯(ほおづき)をココナッツの生地とバニラで閉じ込めました♥️唯一無二のケーキです。

  • PATISSERIE LACROIX - ピスタチオといちごの王道フレジエ。生クリームを使わず、濃厚なバタークリームとピスタチオクリームを使った伝統的なフランス菓子✩⋆*॰¨̮⋆。˚

    ピスタチオといちごの王道フレジエ。生クリームを使わず、濃厚なバタークリームとピスタチオクリームを使った伝統的なフランス菓子✩⋆*॰¨̮⋆。˚

  • PATISSERIE LACROIX - ショーケースの上には独創的なゴシックな世界✩.*˚

    ショーケースの上には独創的なゴシックな世界✩.*˚

  • PATISSERIE LACROIX - 焼き菓子もあります♥️まるでパリのパサージュに来たみたい。

    焼き菓子もあります♥️まるでパリのパサージュに来たみたい。

  • PATISSERIE LACROIX - 少数精鋭なパリジェンヌが並びます。やっぱり大好き♥️

    少数精鋭なパリジェンヌが並びます。やっぱり大好き♥️

  • PATISSERIE LACROIX - 神戸じゃなく伊丹を代表するフランス菓子専門のパティスリー✩.*˚

    神戸じゃなく伊丹を代表するフランス菓子専門のパティスリー✩.*˚

2019/08Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

【伊丹 She’s a total cakeface?奇想天外☆彡デコラティブが魅力的なケーキたち(๑>◡<๑)】

伊丹を訪れた、最後のシメは。
やっぱり、こちらははずせません!

私の大好きなパティスリー♡

「パティスリー LACROIX(ラクロワ)」


She’s a total cakeface.

彼女って完全に厚化粧だよね。

ファンデーションを塗りたくっている厚化粧の女性を【cakeface】なんて言うよね。

化粧のし過ぎ?
そんなこと言わないでー!


大阪・高槻市出身の山川シェフ。

大阪の「なかたに亭」から、東京の「レピキュリアン」
を経て、パリのパティスリーにて修行後、ここ伊丹に「ラクロワ」をオープン☆彡


「ラクロワ」と言えば、80年代からパリを中心にオートクチュールコレクション界で活躍している世界的デザイナー、クリスチャン・ラクロワ氏が浮かびます。

そのファッションは、見るものを魅了し、オペラやバレエなどの舞台衣装が中心で、非現実なファッションが芸術的です☆彡

実にデコラティブ!!


こちらのケーキも、見るからにゴシックで上品かつ、サイケデリック。。。
耽美でクラシカル。。。
なんとも魅力的です♡


店内は相変わらず、唯一無二のファンタジーの世界観(๑>◡<๑)


ヴィトンのスーツケースや、シャネルのギフトボックスがディスプレイされている傍ら、金の扇子やお釈迦様。

そのセンスに脱帽です♡

ケーキにもそのセンスが色濃く、投影されています。


⚫︎ティムット

柑橘系の香りと山椒に似た辛味の「ティムットペッパー」を使用したスパイシーな一品♡
ホワイトチョコムースの上品な甘さと、レモンクリームの爽やかな後味。

私はこんな刺激的なケーキも好き!


⚫︎タルト・ミルティーユ

ざっくりとしたバターの香りたっぷりな贅沢なタルトに、ベリージャム、チーズクリーム、フレッシュブルーベリーを惜しむことなくたっぷりとのせています。
至ってシンプルな美味しさ!!


⚫︎カシスオランジェ

この夏、一番のお気に入り☆彡

甘酸っぱいカシスムースの中には、マーマレードと、ブラッドオレンジの大人のほろ苦いムースの三重奏♡
ケーキの周りをぐるりと飾るのは、真っ白なメレンゲ♡


欲求を刺激する哲学的なガトー!

キワモノばかりではなく、本領発揮の正統派フランス菓子もいただけます。

センスと発想が素晴らしいヽ(´▽`)/

かわいいだけ、綺麗なだけ、優しいだけじゃなく、果敢にクリエイティブに。
これからもついていきます♡


ご馳走さまでした♡

  • PATISSERIE LACROIX - 山椒は小粒でピリリと辛い。山椒じゃないけど、ティムットペッパーが刺激的♡

    山椒は小粒でピリリと辛い。山椒じゃないけど、ティムットペッパーが刺激的♡

  • PATISSERIE LACROIX - 大粒のフレッシュブルーベリーとチーズクリーム♡品があり爽やかヽ(´▽`)/

    大粒のフレッシュブルーベリーとチーズクリーム♡品があり爽やかヽ(´▽`)/

  • PATISSERIE LACROIX - このディコラティブ!山川シェフらしい♡唯一無二のパティスリーを目指して欲しい( ^ω^ )

    このディコラティブ!山川シェフらしい♡唯一無二のパティスリーを目指して欲しい( ^ω^ )

  • PATISSERIE LACROIX - ワクワクが止まりません☆彡意外性やギャップは人生のスパイス!

    ワクワクが止まりません☆彡意外性やギャップは人生のスパイス!

  • PATISSERIE LACROIX - コンプリートしたい!!秋冬の新レシピも期待しちゃう♡

    コンプリートしたい!!秋冬の新レシピも期待しちゃう♡

  • PATISSERIE LACROIX - 相変わらずの奇想天外な店内♡アリよりのアリ♡

    相変わらずの奇想天外な店内♡アリよりのアリ♡

  • PATISSERIE LACROIX - こんな世界観もアーティスティック☆彡

    こんな世界観もアーティスティック☆彡

  • PATISSERIE LACROIX - 夏の間はパン部門はお休みだそうです。バターたっぷりのクロワッサンは秋までおあずけ。

    夏の間はパン部門はお休みだそうです。バターたっぷりのクロワッサンは秋までおあずけ。

  • PATISSERIE LACROIX - サーカスか、パーティか、ティムバートンか。ラクロアの世界へようこそ♡

    サーカスか、パーティか、ティムバートンか。ラクロアの世界へようこそ♡

2019/04Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

【チョイスが困難な魅惑的なケーキたち☆彡ゴシックかつディコラティブ(๑>◡<๑)♡】

伊丹にある、超有名なパティスリー♡

訪れる度に、煌びやかなショーケースの前で、ここまで迷ってしまうパティスリーも珍しいです。


大阪の高槻市出身の山川シェフ。

大阪の「なかたに亭」から、東京の「レピキュリアン」
を経て、パリの「ルソーエ スール」のち、2011年9月、伊丹に「パティスリー LACROIX(ラクロワ)」をオープンしました。


まず、その店名。

「ラクロワ」と言えば、80年代からパリを中心にオートクチュールコレクション界で活躍している世界的デザイナー、クリスチャン・ラクロワ氏が浮かびます。

そのファッションは、見るものを魅了し、オペラやバレエなどの舞台衣装が中心で、非現実なファッション☆彡

実にデコラティブ!!


こちらのケーキも、見るからにゴシックで上品かつ、サイケデリック。。。
耽美でクラシカル。。。
なんとも魅力的です♡

良い意味で毒が強い(๑>◡<๑)


比較的、こじんまりとした小さなお店。

一歩、足を踏み入れると、そこはファンタジーな空間!

フレンチでもない、イタリアンでもない、和モダンでも、クラッシックでもブリティッシュでもない!

類い稀に見る、唯一無二の世界です(๑>◡<๑)
なかなか無い、パティスリーですよ。
だって、ヴィトンのバッグやシャネルのギフトボックスがディスプレイされている傍ら、金の扇子やお釈迦様。

そのセンスに脱帽です♡

ケーキにもそのセンスが色濃く、投影されています。


⚫︎タルトフレーズ

タルト台にラズベリージャム、いちご、フロマージュブランのクリーム。
こちらのお店にしては、シンプルでオーソドックス。

こんなシンプルなラインナップも良き良き♡

いちごが、とてつもなく美味しくてびっくり!
これは。
美味しいです!


⚫︎ジブリ

前回いただいて、すっかりファンに。

中には、ミルクで炊いたお米、塩。
そして、スパイシーなとうがらし味のムース???

なんて刺激的なケーキなのでしょう。
癖になってしまいます。

しかしながら。
前回より、塩気が控えめ。
改良されてしまったのかな。
私的には、もっと刺激的でも良いのに。

ジブリの王蟲をイメージしているようです。


⚫︎コム サングリア

パン生地に赤ワインをしみ込ませ、シナモンを効かせたスパイシーな香り。
オレンジ風味の生クリームの中のベリーがアクセントに。

食べたことない!
食べてみたい!
欲求を刺激する哲学的なガトー!


キワモノばかりではなく、本領発揮の正統派フランス菓子もいただけます。

センスと発想が素晴らしいです。

ご馳走さまでした(о´∀`о)

  • PATISSERIE LACROIX - 一見シンプルですが、その味わいはなかなか複雑。とにかくいちごが小粒ですが美味しくてびっくり。

    一見シンプルですが、その味わいはなかなか複雑。とにかくいちごが小粒ですが美味しくてびっくり。

  • PATISSERIE LACROIX - 前回いただいて虜になってしまった「ジブリ」唐辛子のムースにライスやお塩。複雑な一体感(๑>◡<๑)♡

    前回いただいて虜になってしまった「ジブリ」唐辛子のムースにライスやお塩。複雑な一体感(๑>◡<๑)♡

  • PATISSERIE LACROIX - 今日のNo.1☆彡赤ワインがしみ込んだデニッシュと中のベリー、オレンジリキュールが効いた生クリームがめちゃ美味しい!!!

    今日のNo.1☆彡赤ワインがしみ込んだデニッシュと中のベリー、オレンジリキュールが効いた生クリームがめちゃ美味しい!!!

  • PATISSERIE LACROIX - 相変らずなデコラティブな店内(о´∀`о)破天荒ながらも、その世界観に魅了されてしまいます☆彡

    相変らずなデコラティブな店内(о´∀`о)破天荒ながらも、その世界観に魅了されてしまいます☆彡

  • PATISSERIE LACROIX - 種類は少なめですが、少しずつ大切に制覇したいプティガトーたち。。。ヽ(´▽`)/

    種類は少なめですが、少しずつ大切に制覇したいプティガトーたち。。。ヽ(´▽`)/

  • PATISSERIE LACROIX - 一見、何屋さんかな?と気になる外観!勇気を出して入ってみましょ♡

    一見、何屋さんかな?と気になる外観!勇気を出して入ってみましょ♡

2018/12Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

【念願のラクロワ(๑>◡<๑)♡斬新!デコラティブ!豪華絢爛☆彡ゴシックでシアトリアルなケーキたち♡】

伊丹にある、超有名なパティスリー♡

ずっと気になっていたのですが、場所が場所だけに、なかなか機会に恵まれず、やっと念願が叶いました!!


大阪の高槻市出身の山川シェフ。

大阪の「なかたに亭」から、東京の「レピキュリアン」
を経て、パリの「ルソーエ スール」のち、2011年9月、伊丹に「パティスリー LACROIX(ラクロワ)」をオープンしました。


まず、その店名。

「ラクロワ」と言えば、80年代からパリを中心にオートクチュールコレクション界で活躍している世界的デザイナー、クリスチャン・ラクロワ氏が浮かびます。

そのファッションは、見るものを魅了し、オペラやバレエなどの舞台衣装が中心で、非現実なファッション☆彡

実にシアトリカル!!


こちらのケーキも、見るからにゴシックで上品かつ、サイケデリック。。。
耽美でクラシカル。。。
なんとも魅力的です♡

良い意味で毒が強い(๑>◡<๑)

絶対に影響。。。いえ、オマージュされていると感じます♡


比較的、こじんまりとした小さなお店。

一歩、足を踏み入れると、そこはファンタジーな空間!

フレンチでもない、イタリアンでもない、和モダンでも、クラッシックでもブリティッシュでもない!

類い稀に見る、唯一無二の世界です(๑>◡<๑)
なかなか無い、パティスリーですよ。
だって、ヴィトンのバッグやシャネルのギフトボックスがディスプレイされている傍ら、金の扇子やお釈迦様。

そのセンスに脱帽です♡

ケーキにもそのセンスが色濃く、投影されています。


⚫︎ヴェルサイユ

ラクロワの代表とも言われるプティガトー!
皆さん、声を揃えておススメ!と言います。

王道フランス菓子の「フォレ ノワール」をアレンジしたそうですが、なんてゴージャス♡
生クリームベースのスポンジの中にチェリー酒。
チョコレート細工が見た目に美しい豪華な逸品です。


⚫︎ジブリ

驚いてしまいました!(◎_◎;)

中には、お米、塩。
そして、スパイシーなとうがらし味のムース???

なんて刺激的なケーキなのでしょう。
癖になってしまいそうです。

私は次回、必ずこれをリピートします。

ジブリの王蟲っぽい???


⚫︎パラディ

スポンジ生地に、カスタード、生クリーム、バタークリームを重ねた、濃厚だけどフルーツが際立つ、爽やかなケーキ♡

キワモノばかりではなく、本領発揮の正統派フランス菓子もいただけます。

センスと発想が素晴らしいです。


チョイスが困難なお店に、また出逢ってしまいました。。。!

これは、しばらく伊丹まで通うことになってしまいそう
(๑>◡<๑)♡
恋してしまったかもしれません!!!

  • PATISSERIE LACROIX - 美しくもややキッチュな印象もある魅惑的なケーキ♡

    美しくもややキッチュな印象もある魅惑的なケーキ♡

  • PATISSERIE LACROIX - 美しいチョコ細工が埋め込まれ、ゴージャスな印象!黒いプレートと合わせたかった!!

    美しいチョコ細工が埋め込まれ、ゴージャスな印象!黒いプレートと合わせたかった!!

  • PATISSERIE LACROIX - プチプチとした食感は何?と思ったら、ごはんでした!
                (*≧∀≦*)意表をつく、味と食感☆彡

    プチプチとした食感は何?と思ったら、ごはんでした! (*≧∀≦*)意表をつく、味と食感☆彡

  • PATISSERIE LACROIX - ファンタジーパティスリーへようこそ♡

    ファンタジーパティスリーへようこそ♡

  • PATISSERIE LACROIX - 色彩豊かな豪華絢爛なケーキたちが並びます!

    色彩豊かな豪華絢爛なケーキたちが並びます!

  • PATISSERIE LACROIX - 盆栽までがある。。。!!(о´∀`о)ラクロワ・ワールドへ誘われて。。。

    盆栽までがある。。。!!(о´∀`о)ラクロワ・ワールドへ誘われて。。。

  • PATISSERIE LACROIX - ディオールのバッグもディスプレイに。

    ディオールのバッグもディスプレイに。

  • PATISSERIE LACROIX - パンやクッキーはディスプレイ??いいえ、販売しています♡クロワッサンは普通のお味でしたよ♪

    パンやクッキーはディスプレイ??いいえ、販売しています♡クロワッサンは普通のお味でしたよ♪

Restaurant information

Details

Restaurant name
PATISSERIE LACROIX(PATISSERIE LACROIX)
Categories Cake、Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

072-747-8164

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県伊丹市伊丹2-2-18

Transportation

3 minutes walk from JR Fukuchiyama Line Itami Station 5 minutes walk from Hankyu Itami Line Itami Station

222 meters from Itami.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 18:00
  • Thu

    • 11:00 - 18:00
  • Fri

    • 11:00 - 18:00
  • Sat

    • 11:00 - 18:00
  • Sun

    • 11:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第閉店

    ■ 定休日
    月・火(祝日の場合は営業)
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There is a Times store at the nearby Nitori Itami store.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://lacroix.jp

The opening day

2011.9.30

Remarks

PATISSERIE LACROIX is currently recruiting staff who can work on Saturdays and Sundays. For more information, please contact us by phone. Contact number: 072-747-8164 (11:00-17:00)

PR for restaurants

An authentic French pastry shop on Sakagura-dori Street in Itamigocho