FAQ

やっぱり美味いな〜 : Bekari Rampu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2023/03Visitation4th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

やっぱり美味いな〜

2023.3.9
姫路市 ベーカリーランプ
(Bakery燈Lamp)
久々のランプ訪問
揚カレーパン220円とジャーマンポテトウィンナー280円 イートインでいただきました。
クルトンがゴロゴロ付いたカレーパンはガリガリザクサクで歯ごたえが面白い。
カレー自体は濃いめでそれほど辛くなかった 
ジャーマンポテトウィンナーは少し細めのフランクフルトサイズ。めっちゃ食べごたえある。食の細い女性ならこれでお腹いっぱいになりそう。
パンの中の具材(ポテトマヨ)との組み合わせも旨かった
#ランプ #カレーパン #姫路 #うまい

2021/09Visitation3th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

メニューだいぶん変わったけど旨さは変わらない ベーカリー燈LAMP

2021.9.23
今日は仕事が早く終わったので、久しぶりに姫路城のお膝元にあるベーカリー燈(LAMP)さんにハンバーガーを食べに行ってまいりました。

3日ほど前訪れると閉店間際でハンバーガー販売終了。店頭のパンも殆ど無い状態。とりあえず2個ほど買って食べるとどちらも美味い~安くはないが内容からするとお買い得だと思う。

今回は時間早めなんでハンバーガー販売していました。

店内に入ると前回とだいぶん変わっていた。窓口上部に貼ってあったメニューがなくなり、メニューを見ながらレジにて注文。

メニューもだいぶん変わっていた。前回まであったフリードリンクが無くなっている(ToT)

バーガー類も100円~値上げ
今回はベーコンエッグバーガー1100円にコンボでスープ、ドリンクセットにして+400円=1500円

前回同様、キーホルダーが番号札代わりです(今回はモナコ公国)10番

最初に運ばれてきたのはCoke缶とストロー
え~っ~フリードリンクじゃなくなってたんだ
(。ŏ﹏ŏ)
そして木製の皿に盛られたハンバーガーと具材たっぷりオニオンスープ

ハンバーガー いつもながらワイルドな
オージー・ビーフ100%の粗挽きパティにベーコン、ターンオーバーの目玉焼き、トマトにレタス。
そしてLAMP自慢の自家製バンズ

バーガーがペーパーの中に どっしり鎮座しています。思わず手を合わせて拝んじゃいました(^o^)

いただきます\(^o^)/
がぶっ~ いいね(≧∇≦)bバンズのちょっと焦げてかりっとした歯応え
粗挽きですじ肉の入ったパティ
薫製の効いたベーコンにひんやりトマトスライス
うまいね~
食べ進み目玉焼きの黄身に到達して
とろ~りと黄身が流れ出ると味わいアップ
特製ソースと絡まって美味いわ

スープも具だくさんでめっちゃうまい
玉ねぎいっぱい入ってるよ。

ハンバーガーを食べ終わり、スープを飲み干せば

う~ん 美味かった あっぱれあっぱれ!
余は満足じゃ!

2019/11Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

この旨さをみんなに伝えたいな(>ω<。)

2019.11.19
今日は朝からむち打ちのリハビリに病院がよい。
ランチどこで食べようかな?

久しぶりに『ベーカリー燈(LAMP )』に行ってみよう(o≧▽≦)ノ

場所はJR 姫路駅から姫路城にまっすぐ歩いてお城のすぐ手前左手、貸衣装屋や、時代カフェが並ぶところの小道を左手に入ってすぐ(表通りに立て看板出てるからすぐわかります)
ビルの裏手側が店舗になります

通り面してるところが少ないので間口の狭い店ですが、鰻の寝床で店の奥が深いです。


通りから小道に入ると板を敷いた道がお店の入口まで続いています。

入口を入ると左手がパンを焼く作業場、正面にキャッシャーと注文カウンターその奥が調理場です

パン自体も売り場(キャッシャーの反対側)は狭いが時間帯で出すパンが次々変り、いろんな種類のパンがでてきます
(今回は11時過ぎにいったので満タン。次々いろんな種類のパンが追加されていていきます)


前回同様、今回もきれいなお姉さんが注文きいてくれました(*^ー^)ノ♪
昼はめっちゃ混むので避けて早めに行ったので空いていました。先客はカウンターに一名、奥のテーブルに一組だけ

これならなら、ゆったりと食べることが出来る

きょうの注文は『BLT (ベーコンレタスバーガー)』815円(税抜き)をコンボ(好きなドリンクとフライドポテトor サラダor スープで350円)
今回はスープをチョイス(コーンとオニオンから)
オニオンスープとフリードリンク

お金を払って、キーホルダー?(番号札がわり)をもらい手前のテーブル席に

まずは飲み物を調達。ファミレスによくあるドリンクバーと同じパターンなのでグラスに氷をいれ、ジンジャエールを注ぎ席に戻りメニュー撮影&店内撮影(勿論、最初に許可をいただきました)

パン売り場はめっちゃ種類出てる(*^▽^)/★*☆♪
前回気になった『揚げカレーパン』『きな粉パン』も出てる
(中にカレーフィリングが入っていて角切りフランスパンを衣に付けたゴロゴロ衣のカレーパン)163円 
(ふわふわのドーナツ生地に角切りフランスパンを付けて揚げ、仕上げにきなこのきな粉パン)112円

他にハード系や菓子パンもいろいろ売ってますが
今回はベーグルがいっぱい

さて、10分ほどでご主人がハンバーガーを持ってきてくれました。オニオンスープは後ほどということでした

デ、デカイ!Σ( ̄□ ̄;)ハンバーガーからカリカリベーコンがいっぱいはみ出している。めっちゃベーコン旨そう(≧▽≦)
皿いっぱいにハンバーガー わたしは此処よとめっちゃ主張してるやん!

パティは勿論超粗挽き。歯応え十分。まるでステーキをはさんで食べてる感じ
そしてたっぷりのカリカリのベーコン。頬張ると口いっぱいにベーコンが旨味が広がります
そして、シャキシャキのレタスとほどよい酸味を提供してくれるトマト
口の中でソースと混じりあい渾然一体
粗めのミンチの粒々感が更に旨味アップ
これは旨いわ脱帽です(*- -)(*_ _)ペコリ

パティやベーコンも旨いが、これを受ける自家製バンズもカリカリ歯ごたえがあり、中はモチモチで
旨い。十分中身を受けきってるね

『うまいわ~ 』( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー
幸せ感じるジョワ(*^▽^)/★*☆♪

ハンバーガーを両手で包み紙(防水ペーパー)を使って潰しながら二口、三口とかぶりついていくと『と、とまらない!!Σ( ̄□ ̄;)』

途中、オニオンスープを一口。( ゚Д゚)ウマー
濃いめで旨いわ。
更に一口たべてはジンジャエールで口内をリフレッシュ。バクバクと食べ進み二杯目はオレンジジュース

最後の最後まで食べ切り満足です(*^▽^)/★*☆♪

ごちそうさまでした 

と前回まではこれで終了だが今回は(o≧▽≦)ノ

パンも食べるぞ~

気になっていた揚げカレーパンとお姉さんオススメの栗ベーグルを追加で購入

早速テーブルでいただきます

揚げカレーパンはフランスパンの角切りを衣にしているのでサクサクを通り越して『ガリザクッ』
この新食感Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!中のカレーフィリングも適度な辛さでたっぷり入っている。此れは食べる価値あり

天然酵母の栗ベーグルは生地の中に栗ペーストを練り込んで仄かな栗の甘さが感じられる。モチモチのベーグルは食べ応え十分。アゴが疲れるくらい(笑)でも旨い

これだけ食べればお腹いっぱい

ごちそうさま

今回も旨かったです(*^▽^)/★*☆♪

  • Bekari Rampu - 表通りから少し入ります

    表通りから少し入ります

  • Bekari Rampu - この板の路を進むと左手に入口が

    この板の路を進むと左手に入口が

  • Bekari Rampu - めっちゃ種類豊富です

    めっちゃ種類豊富です

  • Bekari Rampu - 今回はBLT

    今回はBLT

  • Bekari Rampu - ベーコン、ベーコン、ベーコン

    ベーコン、ベーコン、ベーコン

  • Bekari Rampu - この大きさ

    この大きさ

  • Bekari Rampu - 15センチ弱はあるね

    15センチ弱はあるね

  • Bekari Rampu - 持ち上げて

    持ち上げて

  • Bekari Rampu - 潰して

    潰して

  • Bekari Rampu - いただきます

    いただきます

  • Bekari Rampu - うまうまです!

    うまうまです!

  • Bekari Rampu - 肉肉しいパティ

    肉肉しいパティ

  • Bekari Rampu - 栗ベーグルと揚げカレーパンとオニオンスープ

    栗ベーグルと揚げカレーパンとオニオンスープ

  • Bekari Rampu - 揚げカレーパン

    揚げカレーパン

  • Bekari Rampu - 栗ベーグル

    栗ベーグル

  • Bekari Rampu - 新食感 カレーフィリングいっぱい

    新食感 カレーフィリングいっぱい

  • Bekari Rampu - モチモチのベーグル

    モチモチのベーグル

  • Bekari Rampu - キャッシャーと調理場

    キャッシャーと調理場

  • Bekari Rampu - きれいなお姉さん

    きれいなお姉さん

  • Bekari Rampu - テーブルからみた調理場

    テーブルからみた調理場

  • Bekari Rampu - きれいなお姉さんと調理場

    きれいなお姉さんと調理場

  • Bekari Rampu - コンボ

    コンボ

  • Bekari Rampu - キーホルダー

    キーホルダー

  • Bekari Rampu - 手前のテーブル席、左側はカウンター席

    手前のテーブル席、左側はカウンター席

  • Bekari Rampu - 奥の部屋

    奥の部屋

  • Bekari Rampu - テーブル席が左右に

    テーブル席が左右に

  • Bekari Rampu - ドリンクバー

    ドリンクバー

  • Bekari Rampu - ドリンクバー コーヒー

    ドリンクバー コーヒー

  • Bekari Rampu - メニュー①

    メニュー①

  • Bekari Rampu - メニュー②

    メニュー②

  • Bekari Rampu - テーブルメニュー

    テーブルメニュー

  • Bekari Rampu - パン①

    パン①

  • Bekari Rampu - パン②

    パン②

  • Bekari Rampu - パン③

    パン③

  • Bekari Rampu - パン④

    パン④

  • Bekari Rampu - パン⑤

    パン⑤

  • Bekari Rampu - パン⑥

    パン⑥

  • Bekari Rampu - パン⑦

    パン⑦

  • Bekari Rampu - ドリンク

    ドリンク

  • Bekari Rampu - 奥から通りを見て

    奥から通りを見て

  • Bekari Rampu - 表通り①

    表通り①

  • Bekari Rampu - 表通り②

    表通り②

  • Bekari Rampu - 表通り③

    表通り③

  • Bekari Rampu - 表通り④

    表通り④

  • Bekari Rampu - 表通り⑤

    表通り⑤

  • Bekari Rampu -
  • Bekari Rampu - 表通り⑥

    表通り⑥

  • Bekari Rampu - 姫路城

    姫路城

2019/06Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

やっぱり旨いわ!このジャンクさがいいね!ダブルパティバーガー

2019.6.4
今日は昼から会議があるので、ランチを食べてから出勤。さて、どこで食べてから行こうかな?

最近ご無沙汰の姫路でハンバーガーというと一番に名前が上がる『ベーカリー燈(LAMP )』さん久しぶりに行ってみようかな(o≧▽≦)ノ

場所はJR 姫路駅でから姫路城にまっすぐ続く50メートル道路、大手前通りをお城に向かって10分ほど歩き、お城のすぐ手前左手、貸衣装屋や、時代カフェが並ぶところの小道を左手に入ってすぐ(大手前通りに立て看板出てるからすぐわかります)
ビルの裏手側が店舗になります

表に面してるところが少ないのでちいさい店かというと横長、2店舗分ありますからそこそこ広い(といっても半分くらい作業場なんだけど)イートインもあるお店

パン自体も売り場は狭いが時間帯で出すパンが変わったりして、いろんな種類のパンがでてきます
(パンも個性的で美味しいです)

アメリカでハンバーガーを食べて感動されハンバーガーショップを開いたご主人。ハンバーガーのバンズを焼く合間に焼いたパンが好評で現在の形になったそうです。

小道に入ると板を敷いた道がお店まで続いています。まるで探検気分でちょっとウキウキ(^_^)

黄色い外壁と緑の蔦の対比がきれいなお店
入口を入ると左手がパンを焼く作業場、正面にキャッシャーと注文カウンターがあります。

きれいなお姉さんが注文きいてくれます。昼の混雑時を避けて11時前に入ったので今回は空いていました。パンを買うためにレジに並んでいる人が三人、奥でハンバーガー食べてる会社員のグループが一組、カウンターで買ったパンを食べてる女性が一人、テーブルに一人

これならなら、ゆったりと食べることが出来る

きょうの注文は『ダブル(パティ)ハンバーガー』950円をコンボ(プライドポテトor サラダor スープとドリンクで350円)フライドポテト、ジンジャエールで注文(ドリンクはフリードリンク)

お金を払って、キーホルダー?(番号札がわり)をもらいカウンターに

ファミレスによくあるドリンクバーと同じパターンなのでグラスに氷をいれ、ジンジャエールを注ぎカウンターでメニュー撮影&店内撮影(勿論、最初に許可をいただきました)

パン売り場を見るとなかなかユニークなパンがゴロゴロ 
『揚げカレーパン』カレーフィリングにゴロゴロ衣で新食感。160円 
『きな粉パン』ふわふわのドーナツ生地に角切りにしたフランスパンを付けて揚げ、仕上げにきなこ。130円
『くるみあんバター』ふわふわのくるみ入りコッペパンに自家製粒あんとよつ葉バターをはさんでありバターの塩味があんの甘さを引き立てて旨い。160円
他にハード系や菓子パンもいろいろ売ってます。

さて、10分ほどでカウンターまで持ってきてくれます。木製のお皿にハンバーガーとポテト

ハンバーガーはマク○ナルドのハンバーガーと比較すると一回り大きく(iPhoneと同じくらいだから14センチくらいかな)パティも厚さ倍くらい
ダブルバーガーはパティ二枚だから四倍くらい

勿論、パティは超粗挽き。歯応え十分。まるでステーキをはさんで食べてる感覚に(実際パティを味わって食べてる途中、瞬間ステーキを食べている時の歯応えが頭をよぎりました)
粗めのミンチの粒々の感じ。コーンの粒くらいの塊が感じられ、時々スジ肉のあの噛みきれない食感も
『やはり、パティは肉肉しいほど旨いわ』(^_^)

パティも肉肉しくて旨いが、これを受ける自家製バンズも歯ごたえがあり、モチモチで肉厚パティを十分受けきっている。

さらに、野菜類 レタスにトマト
この食感、味わいもいい
一番下にレタス、そしてトマト その上にダブルの超粗挽きパティ この順番も大事なんだよね。

レタスのみずみずしさに、トマトの食感に味わい、ひんやりとした冷たさ
これらが重なりあって旨さを演出しているんだな

ケチャップにマスタード、マヨネーズもうまく噛み合って味わいをより豊かにしてくれている

『うまいわ~ 』( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー
幸せ感じるね(*^▽^)/★*☆♪

ハンバーガーを両手で包み紙(防水ペーパー)を使って押しつぶしながらかぶりつく
口の中ではケチャップとめっちゃ粗挽きのパティの食感が広がり、咀嚼していくとパティの肉の旨味がさらに広がっていく
二口、三口とかぶりついていくとそこにトマトの酸味とひんやりとした口触りが加わり新たな旨味をかもしだす

途中、ジンジャエールで口内をリフレッシュしてさらに食べ進むと肉肉肉!ダブルパティだけを食べてるいるように感じる

最後の最後まで食べ切り、包み紙の中に残った肉汁にフライドポテトをつけながら食べ尽くす
これもまた旨い

十分、最後まで肉肉しさ味わって完食

ごちそうさまでした 満足しました
(一つだけ不満を言わせてもらうと、パティの肉の旨さが少し足りないように思う。やはり、そこまで追求すると値段が高くなってしまうからしかたないかな)

  • Bekari Rampu - 見よ、この肉肉しいハンバーガーを(*^▽^)/★*☆♪

    見よ、この肉肉しいハンバーガーを(*^▽^)/★*☆♪

  • Bekari Rampu - 表通りの立て看板①

    表通りの立て看板①

  • Bekari Rampu - 表通りの立て看板②

    表通りの立て看板②

  • Bekari Rampu - 表通りの立て看板③

    表通りの立て看板③

  • Bekari Rampu - 表通りの立て看板④

    表通りの立て看板④

  • Bekari Rampu - ここから小道に入ると

    ここから小道に入ると

  • Bekari Rampu - 左手に見えてくる

    左手に見えてくる

  • Bekari Rampu - ベーカリー燈LAMP

    ベーカリー燈LAMP

  • Bekari Rampu - そこからさらに小道を左手に入っていくと

    そこからさらに小道を左手に入っていくと

  • Bekari Rampu - 板を敷き詰めた小道

    板を敷き詰めた小道

  • Bekari Rampu - LAMP さんです

    LAMP さんです

  • Bekari Rampu - 入口

    入口

  • Bekari Rampu - 奥が調理場

    奥が調理場

  • Bekari Rampu - ハンバーガーメニュー

    ハンバーガーメニュー

  • Bekari Rampu - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Bekari Rampu - ダブルバーガー+コンボ(フライドポテト、ジンジャエール)

    ダブルバーガー+コンボ(フライドポテト、ジンジャエール)

  • Bekari Rampu - どうです?この肉肉しさ

    どうです?この肉肉しさ

  • Bekari Rampu - 超粗挽きパティ

    超粗挽きパティ

  • Bekari Rampu - 15センチくらいかな

    15センチくらいかな

  • Bekari Rampu - ミンチの塊見えてる

    ミンチの塊見えてる

  • Bekari Rampu - 旨そうです

    旨そうです

  • Bekari Rampu - とりあえず片手で はい!チーズ

    とりあえず片手で はい!チーズ

  • Bekari Rampu - 裏も焼けています

    裏も焼けています

  • Bekari Rampu - がぶりついています

    がぶりついています

  • Bekari Rampu - フードメニュー

    フードメニュー

  • Bekari Rampu - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Bekari Rampu - 番号札がわりのキーホルダー

    番号札がわりのキーホルダー

  • Bekari Rampu - キャッシャー&注文窓口

    キャッシャー&注文窓口

  • Bekari Rampu - カウンター

    カウンター

  • Bekari Rampu - カウンターの壁

    カウンターの壁

  • Bekari Rampu - 先客の女性

    先客の女性

  • Bekari Rampu - テーブル席

    テーブル席

  • Bekari Rampu - 返却窓口

    返却窓口

  • Bekari Rampu - 奥の部屋

    奥の部屋

  • Bekari Rampu - パン製造作業場

    パン製造作業場

  • Bekari Rampu - 奥の部屋と返却窓口、フリードリンクの機械

    奥の部屋と返却窓口、フリードリンクの機械

  • Bekari Rampu - コーヒーメーカー

    コーヒーメーカー

  • Bekari Rampu - 一位だって!

    一位だって!

  • Bekari Rampu - パン売場①

    パン売場①

  • Bekari Rampu - パン売場②

    パン売場②

  • Bekari Rampu - パン売場③

    パン売場③

  • Bekari Rampu - パン売場④

    パン売場④

  • Bekari Rampu - パン売場⑤

    パン売場⑤

  • Bekari Rampu - 肉~

    肉~

  • Bekari Rampu - 時代劇扮装スタジオを通り越し

    時代劇扮装スタジオを通り越し

  • Bekari Rampu - 時代カフェを通り越し

    時代カフェを通り越し

  • Bekari Rampu -
  • Bekari Rampu - うどん屋の角を曲がると

    うどん屋の角を曲がると

  • Bekari Rampu - そこが 『ベーカリー燈(LAMP )』

    そこが 『ベーカリー燈(LAMP )』

  • Bekari Rampu - 外のディスプレイ

    外のディスプレイ

  • Bekari Rampu - シール

    シール

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bekari Rampu(Bekari Rampu)
Categories Bread、Cafe、Burger
Phone number (for reservation and inquiry)

079-284-9775

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県姫路市本町68 平和不動産ビル1F西

Transportation

山陽姫路駅から徒歩10分

622 meters from Sanyo Himeji.

Opening hours
  • ■ 定休日
    月曜日・木曜日(祝日を除く)、不定休(インスタグラムにて告知)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out

The opening day

2010.4.16