創意&工夫がテンコ盛り(全てが映え映え) : Aono Ya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sushi x Tempura

Aono Ya

(青の舎)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

創意&工夫がテンコ盛り(全てが映え映え)

10月中旬、淡路島&徳島への一泊二日のドライブ旅行。
勿論、妻とです。(聞いてないか)

久し振りの淡路島は好天にも恵まれ気持ちの良い
ドライブになりました。お決まりの淡路SAに立ち寄った後、
1日目の昼食を予約しておいた「青の舎」に向かいます。

お店の場所は淡路ICから約10分位かな?
淡路島の西海岸沿いにあるお店です。
こちらは青海波という複合施設(ショッピングモールでは
ありません)の中の1つで、他には海の舎(フレンチ)、
古酒の舎、劇場波乗亭という施設群になっているのです。

西海岸沿いは以前は何もなかった記憶があるのですが、
シェフガーデン、のじまコーラ、キティースマイル等種々の
観光スポットが営業されています。

お店の駐車場に車を停めて建屋に向かいます。道路の
向こうには播磨灘の雄大な海が広がつています。

さて、何故こちらのお店を予約したのか?
それは、お料理もさることながら、海を見渡せえる店内、
生演奏、更に夜には海の景色が見えない(そう!真っ暗)
ことを逆手に取りプロジェクションマッピングが行われる
という実に創意工夫に溢れたレストランなんです。

12時の予約でしたが30分前に到着。
快く迎え入れていただきました。

お店の造りは、海側が全てガラス張り、驚くのは(知って
いましたが)席が海側に向かい階段状になっていること。
そして、海側を背にして調理カウンターが設えられており、
ライブキッチンになっているのです。

また、天井にはシャンデリア、階段状の席の背もたれ側
に鮮やかな色彩の絵画も飾られていました。

お料理は事前に青の舎御膳(5,980円)を予約済。
ドリンクはノンアルビール、ジンジャーエール(妻が
ドハマリ中)をお願いしました。

この御膳は檜の2段重に前菜9品、八寸、炊き合わせが、
更に、天ぷら(旬の魚介2種、季節の野菜)、握り寿司
(5貫)、茶碗蒸し、赤だしというもの。

他にも天ぷら御膳(握りが白ごはん、天ぷら魚介3種
(5,300円))握り10貫(4,980円)等も用意されています。

遠くに瀬戸内海の島、姫路、赤穂方面の景色を眺めながら
お料理が供されるのを待つことになります。
楽しいと思ったのは紙製のテーブルマットが
淡路島西海岸のイラストマップになっていること。
退店時記念に持ち帰ろうとしているとお店の方が
新しいものをくださいました。

まずは2段になったお重箱がやってきました。
お重といっても岡持ち風の持ち手が付いています。
これと同時にお重のお品書きも供されます。

引き出しを開けるとお料理達が楚々と佇んでいました。
京料理を彷彿とさせる前菜、八寸、炊き合わせは
お味も申し分ありません。

我々の食するスピードを確認しながら次のお料理の
調理が始まります。こちらから下段のキッチンは
丸見えなので向こうからもこちらの様子が伺えます。

続いてやってきたのは天ぷらと茶碗蒸し。
勿論、天ぷらを揚げている様子を窺うことができます。

そして、天ぷらが終盤に差し掛かるころ、握り寿司が
やってきました。ヒラメの縁側、ホタテ、イカ、??
何れも大振りのネタで存在感をアピールしていました。

お味も上々、この景色とライブで握られるお寿司は
お味も何ランクも上に感じるのも当然です。

それとね、12時位からトランペットの演奏が
始まりました。音大出身の方が演奏されていましたが、
あくまで食事中のBGM.、心地よい演奏に徹して
おられました。

このロケーション、お店の造り、生演奏、プロジェクション
マッピング、メニュー構成、ライブキッチン等、どなたが
考えられたのか、関心を抱き、感心し、歓心を得ますね。
(ちょっと強引かな?)

素晴らしい旅の始まりになりました。
ご馳走様でした~。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Aono Ya
Categories Japanese Cuisine、Sushi、Tempura
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5457-0226

Reservation Availability

Reservations available

【年末年始の営業と価格について】
12/31はお休みを頂き、1/1‐3は通常通り営業致します。
又、下記メニューは三が日限定で内容が変更致します。
※通常より価格が異なります。
➀青の舎御膳②天ぷら御膳③特撰握り10貫

Address

兵庫県淡路市野島大川70

Transportation

[Bus] "Kita-Awaji West Coast Line" Kobe Sannomiya/Kokusoku Maiko → Iwaya/Nojima/Hokudan IC service 2 minutes walk from [Nojima Okawa (Aomiha-mae)] [Car] 10 minutes from Kobe Awaji Naruto Expressway Awaji IC, or 10 minutes from Hokudan IC *Parking lot: 50 spaces (separately, 200 temporary parking spaces available) [Other] Free shuttle bus running between Iwaya Port Terminal ⇔ Awaji IC ⇔ Aomiha (running every 20 minutes)

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 18:30)

  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • ■ 営業時間
    ※最終入店19:30
    【冬季営業時間】
    12月4日(月)~2024年2月22日(水)
    ディナー17:00~20:00(L.O18:30)
    ※ランチは通常通り営業
Budget

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

70 Seats

Maximum party size

4people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

50 spaces (separate temporary parking lot for 200 spaces)

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Live music,With projector,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Date

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Ocean view

Service

(Surprise) Party accommodations

Website

https://awaji-seikaiha.com/

The opening day

2020.8.1

Phone Number

0799-70-9109

Remarks

Aoumiha has a Japanese-style meal Restaurants, ``Aonoya'', and a Western Cuisine and Western Restaurants, ``Uminoya''. ▶ Click here for details on "Umi no Ya" https://tabelog.com/hyogo/A2806/A280601/28057954/ ▶ Click here for information on surrounding facilities on the west coast of Awaji Island https://awajishima-resort.com/