About TabelogFAQ

Review list : ODAGAKI mamedou

ODAGAKI mamedou

(小田垣豆堂)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 79

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks2.0
2023/10Visitation1th

素敵なカフェ

丹波篠山にピザを食べに行った帰りに、たまたま見つけたカフェに寄りました。
ちょうど栗のシーズンで、モンブランと栗のパフェを頂きました。お店の中庭も最高に素敵で、日差しが心地よく、甘いものと珈琲に心が...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

少し落ち着いたカフェに行こうと行くも、待ち時間は1時間程度。ちゃんと人気。

昔ながらの家屋であるものの、中は落ち着いた雰囲気でカフェオレを頼んだら、3つの豆がついてきて、おいしい。
ただ、カフ...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks3.5
2023/08Visitation1th

近世町家建築の丹波黒豆カフェ!

みんな大好き食レポ。本日は丹波篠山の重伝建地区すぐ近くの近世町家建築から、丹波黒豆をフィーチャーしたデザートとお茶をご紹介です。ロケの終盤、疲れた体に染み渡る。ホスピタリティも素晴らしかったです。ご協...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

おしゃれなカフェ。

【2023年8月初訪】

神戸で冷麺ランチのあと、急いで帰る必要もなく、どこかへおやつを食べに行こうと提案したら、娘が提案したお店が丹波篠山の「小田垣豆堂」さん。
早速カーナビを設定して出発。
...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/08Visitation1th

丹波篠山の黒豆きなこアイス

8月の篠山は
デカンショ祭りの準備で
提灯があちらこちらに架かっています。

本日は丹波篠山にある「小田垣豆堂」さんへ
2組待っての入店。

特産品ショップの奥にカフェスペースがあり
...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

オシャレな
お茶屋さんと思い訪問!
そこは、古民家再生した
今時のカフェ☕️でした。
しっかりお昼もお蕎麦頂いた後だったのに
珈琲に季節のパフェも
頼んでしまい、後悔
でも、美味しかった...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

こちらへはカフェ目的で入店。
リニューアルされており、
昔ながらの古民家を残しながらきれい。
13時過ぎに入店したが、順番待ちが発生。
季節のフルーツパフェを注文。
今はブルーベリー。
ア...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

篠山で立杭焼をお買い物して、ピザを食べた後のスイーツに行かせていただきました!
普段は、混んでるみたいですが、その日はすぐに入れてラッキーでした❣️黒豆のスイーツも魅力的でしたが、やはり大好きなモン...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.9
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks4.2
2023/05Visitation1th

昼食後、黒豆茶をゆっくり飲みたくて立ち寄りました

冷たい黒豆茶と、デザートにコーヒーゼリーとガナッシュ(?)をいただきました。
お店の中はお洒落で落ち着いていて素敵な雰囲気でした。
デザート...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

黒豆のデザートが食べたい!ということで小田垣商店さんに訪問

店内は満席だったため、整理券を取って待つことに。
近くに河原町妻入商家群があり、ぶらぶら観光しながら待てました。
1時間ほどで入店...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2022/12Visitation1th

【時の流れを楽しむモンブランソフト@丹波篠山】

訪問回数 1回
味    ★★★★☆
接客   ★★★★☆
雰囲気  ★★★★☆

■メニュー 
モンブランソフト
陽だまりのような温かさのあるカフェで味わう名物メニュー、モンブランソフ...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

■評価基準
⭐︎1.0〜1.9 絶対お勧めしない
⭐︎2.0〜2.9 あまりお勧めしない
⭐︎3.0〜3.5 一般的なお店
⭐︎3.5〜3.9 お勧めできるお店
⭐︎4.0〜4.5 再来した...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

黒豆専科

昔は築地、今は豊洲にある乾物の「秋山」はプロの職人に信頼を得ている。
秋になると、この店に黒豆の入荷の幟が立ったもので、その黒豆は丹波篠山産の小田垣の黒豆だった。
風の噂に、小田垣が新しくなったと...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

15時に行くとモンブランとティラミスが売り切れで残念でしたが、黒豆ソフトとホットコーヒーをいただきました。
黒豆ソフトは、濃くがある中、後味は残らずサッパリとしたとても美味でした。
ホットコーヒー...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

丹波篠山の観光カフェ⁈

山の幸が豊富な丹波篠山〜
一回来たらハマります\(//∇//)\

なんてったって。。黒枝豆も栗も美味い〜!!
実りの秋で今が1番忙しい?のかなー
なので、カフェも待たないと入れませんが。。...

Check for more

View more photos

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

丹波栗のソフトクリームパフェ 1000円

篠山って行くことあるんかなぁ
そう思いながらもココだけは保存しといてん

猪名川町の道の駅に行ったらまさかの定休日!
ありえへん!道の駅の定休日なんて
全く想定してなかったわ〜 このまま帰ら...

Check for more

View more photos

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

黒豆屋さんのカフェ

丹波篠山へ自家用車で枝付き黒豆を買いに行ったときに立ち寄りました。
とても趣のあるデザインされた店内です。
広々としています。
黒豆を使った料理が少しずつのっているプレートランチを頂きました。
...

Check for more

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
2022/09Visitation1th

雰囲気の良いお店です

元々旧家を改装してカフェとショップにしています。カフェは中庭が見れるようになっていて、雰囲気が良かったです。ドリンクは少し高めですが、黒豆のおつまみが付いていて良かったです。ランチ代わりにサンドイッチ...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
2022/09Visitation2th

再訪しました♡

前回伺った時に、次は絶対娘を連れて行きたい!!と思っていたのでそれが叶いました^_^。こちらのお店に行く為に昼ご飯をイタリアンやフレンチではなく、お蕎麦にした訳です(笑)。

天気も良く、美しいお...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2022/09Visitation1th

市内をひと通り散策し、休憩場所として立ち寄った。
良い季節だとなかなかの繁盛ぶりだが、栗や黒豆シーズン前のためか、街の人出は多くないので店にもすんなり入れた。

甘味中心だがどれも気を惹かれる。...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
ODAGAKI mamedou(ODAGAKI mamedou)
Categories Cafe

079-552-0011

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

兵庫県丹波篠山市立町19

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • Tue

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • Wed

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • Thu

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • Fri

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • Sat

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

  • Sun

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

For 8 people

半個室あり

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted

Website

https://www.odagaki.co.jp/

The opening day

2021.4.14