FAQ

皿そば2人で20枚いただいてきました : Kim mata

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A store specializing in authentic handmade soba noodles. Homemade stone ground flour

Kim mata

(近又)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

皿そば2人で20枚いただいてきました

城崎への途中で出石に立ち寄りお昼をいただきました
豊岡は朝から雨のため近又さんもっと空いているのかなと思っていましたが
やっぱり名前を書いて待つ人たちがおられました
でも平日の雨のため驚くほどの数ではなく
名前を書いて待ちました

案内された席は一番奥の小上がり
前にも同じ席に座ったような気がします
オーダーは一人10枚の20枚をお願いしました
いつものように蕎麦つゆと薬味が出てきました
大根おろし、わさび、刻み葱と生卵に山芋のすりおろしたものです

お蕎麦が運ばれてきました
上には追加の刻みネギとワサビが載っていました
お塩と一味も用意してくれたので
まずはお蕎麦に塩を振りかけていただました
続いて蕎麦つゆに刻みネギを入れていただき
後でワサビを入れていただきました
味変で生卵を入れていただき
最後に山芋も入れました

いつもながら美味しい
ごちそうさまでした

そばが無くなりかけたのを見て
蕎麦湯を持ってきてくれました
これも出汁を2、蕎麦湯を8の割合で入れると熱い蕎麦湯がいただけるんです

そば通認定の話を読みました
大人は20枚いただくと木札がいただけるんです
30枚いただくと黒い木札がいただけます
木札5枚を集めると大きな木札がもらえて一年間そばを無料でいただけるんです

また、一度に50枚を30分以内でいただくと大きな木札がもらえて
一年間お蕎麦が無料になります
10分で50枚いただくとお蕎麦無料が永久になるんです

10分で50枚いただこうとすると12秒に一枚を50回も続けなければいけません

今日10枚いただいてお腹いっぱいでしたから
私には無理やなと思いました

駐車場はお店の前にあります
開いていればラッキーかなと思います

2022/03Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

皿そば10枚づついただきました

城崎への行きは明石で昼食をいただいたので
帰りはいつものように出石で皿そばをいただきました

雨が降り、風の強い日でしたがどこでいただこうかと車で様子を見ていたのですが
11時前ということもあり近又さんに行列がない
おまけにお店の前の駐車場も空いている様子
躊躇わずに近又さんにお邪魔することにしました

入り口でアルコール消毒をして
体温測定
一番奥の庭に面した小上がりに案内されました

オーダーは二人で20皿をお願いしました
まずはお茶、おしぼりが運ばれ
続いて薬味と蕎麦つゆが
薬味は卸大根、すり山葵、刻みネギとすりおろした山芋に生卵です
蕎麦つゆと一緒につけ塩と一味も

すぐに続いてお蕎麦が20皿と刻みネギとわさびが盛られた皿も一皿

食べ方の説明は何度も来ているので遠慮しました

まずはそばの皿を一皿取りお塩を振っていただきました
続いて蕎麦つゆを張り刻みネギを入れて
次はそこにワサビを入れて
大根おろしも入れました
生卵を割って入れ少し混ぜていただきました
最後に山芋を入れて
味の変化を楽しみながらゆったりとした時間を楽しませていぢきました

最後は蕎麦湯をいただき
出汁を足し2対8の割合が美味しいということだったので
大体そのぐらいかなと思う程度に薄めて飲み干しました
いつもながら美味しくいただきました
ごちそうさまでした

会計を済ませて外に出るとたくさんのお客さんが名前を書いて、並んで待たれていました

ラッキーという感じでしたね

2020/08Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

二人で15皿いただきました

近又さんがこんなに大繁盛展になる前お邪魔したことがあるんですが私はまだ食べログを始めていませんでした
最近は出石では10軒あまりお邪魔していますがちかまたさんにお邪魔することはなかったですね

今日は朝から天橋立、伊根の舟屋を回ったあとの出石でのランチ
暑い中名前を書いて1時間少し待ちましたよ
案内いただいたのは一番の個室
オーダーは皿そば2人前と追加を合わせ二人で15皿お願いしました
食べ方は以前天通のおかみさんに教えていただいた皿そばに塩を振っていただき
次は皿そばにワサビをのっけそばつゆをかけていただきました
その次はそばつゆに大根おろしを入れていただき
その次はワサビを入れていただきました
そのあとは生卵を入れて最後にとろろを入れていただくというフルチャレンジで近又さんのおそばをいただきました

やっぱり美味しかったですよ
次回近又さんにお邪魔する時は平日にお邪魔することにします
ご馳走になりました
美味しくいただきました〜

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kim mata
Categories Soba、Regional Cuisine、Japanese Cuisine

0796-52-2268

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

兵庫県豊岡市出石町本町99

Transportation

From JR Toyooka Station, take the Zentan bus bound for Izushi Office for 30 minutes, get off at the last stop, and walk 5 minutes.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00
  • Before Public Holiday
    • 11:00 - 15:00
  • After Public Holiday
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了となります

    ■ 定休日
    6月の休み  
    4日5日11日12日18日19日25日26日30日
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

96 Seats

( 18 tables for 4 people, 2 tables for 6 people, 2 tables for 6 people)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people

Up to 6 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Up to 8 units (free)

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Tatami seats,Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,House restaurant

With children

Kids are welcome

There is a diaper changing table.

Website

http://www.kinmatasoba.jp