やわらかーいボリュームがあるハンバーグ。 : Hafu Mun

Hafu Mun

(ハーフ・ムーン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

やわらかーいボリュームがあるハンバーグ。

円山川沿いにありますこちらのお店。

国道312号線 浅倉トンネル 南入口手前にある「赤崎」交差点を東進すること900mほど、左手にお店は見えてきます。

駐車場はお店の前に広くあって、20台ほどは停めることができそうです。

お店に入ると、左手遠くにカウンター席が10卓ほど、他に4人掛けのテーブル席が5~6卓あって、結構な人数入ることができそうです。

いつものおひとりさま。今回はカウンター席に人がいませんでしたので、カウンター席に案内していただきました。

和風ソースと、デミソースが選べる中で、今回も前回同様、トッピングの無いデミグラスソースハンバーグをいただきました。

まずは中ぶりのボウル皿に入ったサラダが供されます。

ベジファーストですね。

パプリカの風味がよいアクセントになっていて食欲をそそりますよ。

食べ終えてしばらく待っているとハンバーグ到着です。

鉄板ジュウジュウ、煙モウモウでアッツアツです。

箸を入れて持ち上げようとするとするりと落ちます。

これ、箸では食べにくいですね!

やわらかくて持ち上げにくいです。

なんとか口に運べば相変わらずのおいしさ。

チーズトッピングも考えましたが、このすっぴんハンバーグが一番うまいんじゃないかと思います。

美味しいのはハンバーグだけではありません。

ハンバーグが美味しいのはどののお店も頑張っておられるんでしょうが、ここのお店で特筆すべきはご飯。

もう新米なのかな?…

粘り少なめであっさりですが、香りがよく、甘みのあるつやピカご飯です。

名わき役、というより、立派に主役を張っております。

大盛り対応は+50円ですが、ぺろりと食べちゃいます。

ちょっと残念なのは味噌汁がぬるいこと。

スープウォーマーで保温しているお店ではよくあることのように思います。

熱々お味噌汁がやっぱりいいですね。

総じて今回も美味しく頂きましたハンバーグ。

1400円とちょっとお高いですが、ご飯も美味しいし、このクオリティーなら僕の価値観としてありだと思います。

トッピングも用意されておりますが、すっぴんのハンバーグがおいしいので、なかなか試すことができません。

チーズ乗せも美味しそう…

機会があれば試したいです。

美味しく頂きました。ごちそうさまです。

  • Hafu Mun - デミグラスハンバーグ定食

    デミグラスハンバーグ定食

  • Hafu Mun - デミグラスハンバーグ

    デミグラスハンバーグ

  • Hafu Mun - デミグラスハンバーグ

    デミグラスハンバーグ

  • Hafu Mun - つやピカご飯

    つやピカご飯

  • Hafu Mun - サラダ

    サラダ

  • Hafu Mun - 2023/08

    2023/08

2022/09Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

歯が無くてもいただける柔らかハンバーグ。

円山川沿いにありますこちらのお店。

国道312号線 浅倉トンネル 南入口手前にある「赤崎」交差点を東進すること900mほど、左手にお店は見えてきます。

駐車場はお店の前に広くあって、20台ほどは停めることができそうです。

お店に入ると、左手遠くにカウンター席が10卓ほど、他に4人掛けのテーブル席が5~6卓あって、結構な人数入ることができそうです。

ひとりなので、カウンター席に座ろうかと向かうと、数人の利用者がおみえでした。

ちょっと迷ってると、大きなテーブル席に案内していただきました。 

遅くの時間で、混みあうことはないだろうとの判断で通されたんでしょうが、このコロナ禍の折、ありがたい対応でした。

食事メニューを拝見すると、トップにハンバーグメニューがずらり。

他に、カレーのメニューとエビフライ。

シンプルな品ぞろえです。

マイレビ様方々のレビューを拝見し、ハンバーグをいただくことは決定しております。

チーズや目玉焼きのトッピングがいただきたかったけど、まずはシンプルにハンバーグををいただきたく思いました。

ソースは和風とデミの2種類。

⭐︎うまいもんハンター⭐︎さんが召し上がられた和風ソースも気になる!

でも、迷いに迷って、デミグラスソースを選択です。

まず供されたのは野菜サラダ。

それからしばらくしてご飯とお味噌汁が提供されました。

サラダとお味噌汁でご飯をいただくわけにいかないので主役の登場を待ちます。

10分ほどで主役の到着です。

ジュウジュウとおいしそうな音を立てて到着です。

ソースが周りに飛び散らないように紙の輪っかで囲われております。

熱いうちにいただきますよ。

ハンバーグに箸を入れるとまぁ柔らかいこと!

ソースをたっぷり絡めていいただけば、口の中でとろッとほどけていきます。

うんま!

デミグラスソースはスタンダードなお味。

甘さもそこそこ、苦みはなく、万人受けするタイプのように感じました。

特筆すべきはご飯。

つやつやで、程よい粘りと程よい甘さ。

新米かなぁ…

この地域も蛇紋岩米で有名な地域です。

コウノトリ米など、自然保全にも取り組まれている地域。

ぜひ広く世に知れ渡ってほしいお米です。

ここのお米がそうかはお聞きしませんでしたが、美味しくいただけるお米でした。

お味噌汁はこの日はお豆腐。

マイレビ様がおっしゃるように、出汁の香りがよく香るお味噌汁でした。

総じて美味しく頂きましたハンバーグ。

これならばどんなトッピングをしても美味しくいただけますね。

市内で美味しいハンバーグを提供する「セブン」さんや、「ビアトリッド」さんとはまた違うハンバーグ。


ハンバーグの起源は、18世紀頃ドイツの港町ハンブルクで労働者に人気のあったタルタルステーキだと言われています。
タルタルステーキとは、13世紀頃ヨーロッパまで攻め込んでいたモンゴロイド系の騎馬民族タルタル人(tartars)が食べていた生肉料理を原型としています。タルタル人は、遠征の際、連れて行った馬を食料にもしました。しかしこの肉は、大変硬く筋張っていたため、食べ易くする工夫がされました。生肉を細かく切り、玉ネギ、コショウ等香辛料で味付けして食べていました。ドイツに伝わったこの肉の料理法は、牛肉・豚肉の合挽き肉に香辛料や玉ネギ、つなぎのパン粉が入った私たちの知るハンバーグの形になっていきます。

日本ハンバーグ・ハンバーガー協会 ホームページより抜粋。


初めてハンバーグを作り出したドイツ人からしたら、なんだコレ、な、お料理かもしれませんね。

いろんなお店でいろんなハンバーグをいただくのは楽しいことです。

新しい味を追求する料理人さんは素敵ですね!

だから新店探訪はやめられない。

どんなお味と巡り合うかワクワクします。

美味しく頂きました。ごちそうさまです。

  • Hafu Mun - 鉄板焼きデミグラスハンバーグ

    鉄板焼きデミグラスハンバーグ

  • Hafu Mun - 鉄板焼きデミグラスハンバーグ

    鉄板焼きデミグラスハンバーグ

  • Hafu Mun - 2022/09のメニュー

    2022/09のメニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hafu Mun
Categories Hamburger Steak、Traditional Café
Phone number (for reservation and inquiry)

0796-42-1872

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県豊岡市日高町浅倉118-1

Transportation


江原駅より片道5分

1,709 meters from Ebara.

Opening hours
  • Mon

    • 08:00 - 17:00
  • Tue

    • 08:00 - 17:00
  • Wed

    • 08:00 - 17:00
  • Thu

    • 08:00 - 17:00
  • Fri

    • 08:00 - 17:00
  • Sat

    • 08:00 - 17:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

32 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Sofa seats,Wheelchair access

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant