FAQ

Review list : Kyou Doryouri Oshokujidokoro Waraku

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kyou Doryouri Oshokujidokoro Waraku

(神鍋山荘 和楽)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 37 of 37

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2017/07Visitation1th

田舎のここは最高です。是非!

三連休で、ちょっと浜坂方面に出掛けました。

時々行きます浜坂の新鮮な魚介類のお店に行く途中に見つけたこのお店、
ちょっと迷い込んだ路地に看板が、何となく気になり、一度行ってみるかの話で、田舎の...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/07Visitation1th

夏野菜の天ぷらが凄く美味しかった! 海老の天ぷらも大きかったけど、それに加えて殻も硬いので大変でし

夏野菜の天ぷらが凄く美味しかった!
海老の天ぷらも大きかったけど、それに加えて殻も硬いので大変でした(>_<)

お蕎麦は豆腐をつなぎにしてるだけあり、独特でした。
お蕎麦も美味しく、とても良...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2015/07Visitation1th

お祝い事があったので

先日お祝い事があったので、予約をして神鍋の『わらく』さんへお邪魔しました。
お店は本当に山奥!!って感じ・・・
そんな大自然の中、こんな雰囲気の中でいただくこの料理は最高です(^_^)
もちろん...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.7
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2012/10Visitation1th

純和風の癒し空間でまったりと(´∀`)

豊岡市日高町の山里にある神鍋山荘和楽さんへ訪問。
その中にある蕎麦処無量庵さんへお邪魔しました。
こちらは山間の田んぼの中にポツンとあります。
純和風で趣ある建物が複数あり、宿泊施設も併設してる...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2012/10Visitation1th

神鍋山荘 和楽

近くまで行くことがあったので立ち寄った。

結構混んでいて車もやっと止めれてびっくりした。

そばはおいしいです。特徴はそばが切れていて細かい感じ。

野菜は季節の野菜があって上品な感じ。...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2012/04Visitation1th

無量そば

神鍋山荘わらく 手打ち蕎麦無量庵に おじゃましました。
店外と店内は清潔感があり昔懐かしいとても良い感じのお店です。
こちらの蕎麦は つなぎに豆腐を入れて打つ この土地に伝わる郷土蕎麦らしい

...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.8
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks3.8
2011/12Visitation1th

確か去年の11~12月の紅葉の時期に、、、 前々から話を聞いて、、、 行ってみたかったので連れて行っ...

確か去年の11~12月の紅葉の時期に、、、
前々から話を聞いて、、、
行ってみたかったので連れて行ってもらいました。。。
お昼どきに、、、そばのイメージだけで行ったところ。。。
他メニューもあ...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2011/07Visitation1th

神鍋高原にある 和樂さん

2011年8月訪問
時の流れは速いものです。
仏教でいう四十九日を終え こちらで法要をいたしました。
今回は、ごくごく身内で行いましたので20人ほどです。

いただいたお料理は、説明をしてく...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2011/05Visitation1th

そばを楽しみにきました。

神鍋の床瀬へ抜ける道。谷間に純和風の建物が。

古民具が良く似合う、わらくさんは豆腐をつなぎにしたソバが評判でした。

そばを食しに夜のコースを。

器は自家製とのこと、遊び心ある盛り付け...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/01Visitation1th

神鍋スキー場の近くの和楽で蕎麦を食する。

神鍋スキー場の近くに蕎麦を食べに。
蕎麦だけかと思ったけど、色々と山菜や焼き魚も食べれておまけに泊まれるらしい。

店は障子の玄関で和を強調している。
期待しつつ中へ。

玄関に入り、囲炉...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2006/12Visitation1th

神鍋山荘 高原の森会席 兵庫県豊岡市日高町

なんとなくな毎日(兵庫・豊岡・但馬ネタ):神鍋山荘 高原の森会席 兵庫県豊岡市日高町 - livedoor Blog(ブログ)
神鍋山荘さんしらないうちに
食事だけできる店舗郷土料理亭 お食事処 ...

Check for more

View more photos

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.4
2016/05Visitation1th

★山里にこんな素敵な所が!!古民家のすごくオシャレなお店★

今回伺ったのは、神鍋高原にある『和楽』さん。
ここは飲食店と宿泊を兼ね揃えたお店。

田舎の理想的なお店ですごく素敵です。
木造の建物、畳の床、暖炉はまきストーブ。
今でも冬は、本格的なまき...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

2.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.6
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/04Visitation1th

雰囲気と蕎麦

昔泊まりで但馬牛づくしをいただきましたが、
最近はお昼ばかりうかがっています。

蕎麦が本当に美味しくて、また大きなせいろに広々と広げられて出てくる演出がニクいです。

私はいつも山菜の天ぷ...

Check for more

3.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service2.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks2.5
2010/09Visitation1th

普段なじみのない山菜も食べられます。

わらく さん☆

山菜がたくさん使用してあって、めずらしいものが口にできます。
やーこんなどはわらくサンで初めて食べました。
お寿司に、但馬牛のお寿司があったことも驚きました。
おいしかった...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/11Visitation1th

神鍋のそば

スキー場の近くある山間のお蕎麦屋さん。
看板を頼りに行ってみました。

豆腐をつなぎ にするという蕎麦と聞いていたので、珍しさで胸一杯!
店構えも田舎の蕎麦屋のイメージで好♪
山の中なのに...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2014/11Visitation1th

日高町バル、1軒目、待ち時間は1時間でした。

2014/11/23

この日から始まる、日高町バル&スイーツ

最近、各地でバルが開催されていますが

但馬の地でもその傾向が強く、豊岡市内でも開催されつつありますが

今回は...

Check for more

View more photos

ー Visitation(2016/10 Update)1th

2016.10.04. まあ、小南

2016.10.04.
まあ、小南

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kyou Doryouri Oshokujidokoro Waraku(Kyou Doryouri Oshokujidokoro Waraku)
Categories Regional Cuisine、Japanese Cuisine、Soba
Phone number (for reservation and inquiry)

0796-45-0101

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県豊岡市日高町太田1348-1

Transportation

30 minutes by car from Yoka IC

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • ■ 営業時間
    夜の営業は会席料理で完全予約制となります

    宿泊 IN15:00~OUT11:00

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合翌日がお休みとなります)
Budget

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Table money/charge

あり

Seats/facilities

Number of seats

44 Seats

( 9 tables for 4 people, 2 tables for 4 people)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

Maximum 82 people

Private use

OK

For 20-50 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking room outside

Parking lot

OK

Free of charge (up to 12 large buses allowed)

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view,Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome

The opening day

2009.10.16

PR for restaurants

Please try the Kannabe specialty, tofu soba.