About TabelogFAQ

Review list : Chikara mochi

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 24

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

鍋焼うどんと親子丼をいただきました。近くの御所ノ湯でお風呂あがりで立ち寄ってみました。みつやサイダーも飲みました。うどんはしっかり味のある出汁でした、、ついつい全部飲み干してしまった。どんぶりも旨味が...

Check for more

View more photos

2.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

温泉街の食堂。

力餅。

城之崎温泉にある食堂。

夜に外湯めぐりしていて
少し腹が減ったので入ってみた。

こういう店では
うどんとかが無難なんやけど
妙に牛丼に惹かれる。

わかってはいたけ...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

19時以降でも空いていた蕎麦屋

19時ごろ訪問。温泉街は飲食店が閉まるのが早いため、この時間に空いているお店は数えるほど。
中でもラストオーダー21:45は素晴らしい。
ソフトクリームの元祖に惹かれて訪問。¥300ですが
結構...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

温泉街の甘味食堂さんでカレーそば

 はるか平安の時代から知られます 江戸の時代には

 海内第一泉と呼ばれる 兵庫県でも歴史ある温泉

 街の中心に流れる川に沿って 兵庫県道9号線は豊岡竹野線

 温泉街の西 豊岡市には縁...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.0
2020/08Visitation1th

日帰り温泉の際いつも寄ります。
いつもあんこ、小豆が気になりますが、お腹がいっぱいでまだ食せてません。
次回は食べてみたいです。
ただ今1300年記念?!
お好きなうどん、そば+お赤飯+デザー...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

城崎ぶらり。
昔ながらのお店、こういう味のあるお店が美味しいんです。玉子とじうどん、本当お出汁が効いていてとても美味しかったです。

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

たっぷりバニラ

昔からバニラ一筋とのことで購入。
コーン下まであるたっぷりの量に優しい味でした。観光地でこの量とお値段は安かったです。

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service1.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks-
2017/03Visitation1th

2.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

カレーうどんとご飯注文
カレーは出汁あんまり効いてないかな。うどんはコシがない。
ご飯とふりかけは美味かった!

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/12Visitation1th

外湯めぐりで~チョイナ~☆

Wake Up, Girls!解散まで数か月~ワグナーはどうすればいいのか?ワグナーの明日はどっちだ?って事ですが ~ 一つの道筋を見つけてる一派があります~ ちょい前に永野愛理も入り受け入れ態勢万全...

Check for more

View more photos

2.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste1.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2015/09Visitation1th

ざるそばが 750円

 城崎の温泉街を歩いていますと、力餅を発見いたしました。

 関西圏で時々見かける、うどん・そば・丼・おはぎ・赤飯のお店です。最後のおはぎや赤飯を持ち帰りできるのが、ほかのうどん屋さんとちょっと違...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/06Visitation1th

オープンしているのが

はいというわけで、城崎温泉に来ています。

旅館の食事には今回は興味があまり湧かなかったので、外の食事で色々と探検しています。

入り口は昔ながら感のする、落ち着いた感じです。
店内は、レト...

Check for more

View more photos

2.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.3
  • Service2.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/02Visitation1th

力餅の所以

20114/02/22

湯の町、城崎には力餅という店があります。

この力餅という店、相当に有名というか、店名が商標登録されている店です。

ただ、この城崎店がそれ程に有名かというと...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2013/12Visitation1th

買い食い

城崎温泉街を散策中、ショーケースにならんだお饅頭を見つけて、旅館での夜のおやつにと買いました。

シナモン饅頭、おはぎ、白い饅頭とがあり、やはりシナモンが気になる。

1個150円で、1個だけ...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2018/03Visitation1th

昼下がりの温泉街

城崎温泉のいいところは、こういうお店が生き残っていて、
しっかり観光客も利用していることろだと思います。

ふつうのうどん・そば屋さんですが、そもそもは餅とかおはぎのお店?
通りのショーケース...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2014/07Visitation1th

いいよね、こういうお店。
観光地だからって、変わった料理を出すことに燃えたりしない、王道のうどん、丼。
温泉探索の合間に、親子丼。
そして、かき氷。
親子丼は、まさに王道の味、奇をてらわない、...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/12Visitation1th

カナダ人家族と

カナダ人家族がおうどんを食べたいと言ったので連れて行きました

バスの時間まで2時間ほど
昼食を食べていないとお腹がすくと思って早かったけど入りました

開店して直ぐ
誰もいませんでしたがきつねうどん...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/10Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/05Visitation1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chikara mochi
Categories Cafeteria、Udon (Wheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

0796-32-2206

Reservation Availability
Address

兵庫県豊岡市城崎町湯島398

Transportation

527 meters from Kinosakionsen.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out