FAQ

美しい自然に癒され、食事をいただきました。 : Tte Burun Nen

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Tte Burun Nen

(ヒュッテブルンネン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/05Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

美しい自然に癒され、食事をいただきました。

5月連休に妻の実家に帰省。
実家の家族と但馬高原植物園に出かけた際、こちらに併設されている
レストラン「ヒュッテブルンネン」でランチをいただきました。

流石にゴールデンウィークの真っ只中、沢山の人出でこちらの
レストランも待ち時間が発生しておりましたが、10分程で
席につくことができました。

こちらのレストランはキャパ(席数70席)も結構ありますが、
やはり人出不足気味。
入店からオーダーの品がでてくるまで40分位かかりました。

会話が弾み待ち時間もそれほど気になりませんでしたが、大阪の街中で
あれば、大半のお客様が帰ってしまうのではないでしょうか。

お店の側から考えるとこんなに人が押し寄せることは5、8月
の連休以外にはないので(推測ですが)、しかたがない部分も
あると思います。

当日オーダーしたのは、GW特別メニューの春御膳(1,280円)。
幕の内弁当のような形態になっているので、お客様が多いときには
効率よく対応できることを考えての限定メニューと思われます。

春御膳の内容は、山菜御飯、季節の煮物、自家製刺身こんにゃく、
但馬牛ローストビーフ、但馬牛コロッケ、植物園よもぎうどん、
漬物、矢田川味噌汁というラインナップです。

その他のメニューとしては、場所柄、要予約の但馬牛ステーキや
牛会席が目につきます。
お肉のランクはわかりませんが、流石に地元だけのことはあり、
都会でいただくよりリーズナブルな価格設定がされているようです。
また、但馬牛のハンバーグやカレー等も用意されています。

春御膳にも但馬牛のローストビーフ、コロッケがありましたが、
堪能するほどのボリュームではありませんでした。

無難なおかずに不満もなくいただきました。
こんなものかな~というのが正直な感想です。

ちょっと本題からそれますが、余り期待をしていなかった但馬高原
植物園が素晴らしかったので紹介してみます。

こちらの場所は、「豊かな植生と湧水に恵まれた瀞川平
一帯は、氷ノ山後山那岐山国定公園に指定され、
兵庫県観光百選の第1位にも選ばれている素晴しい
高原です。
この植物園の特徴は、特に南の地方の植物の北限、
北の地方の植物の南限、高山植物の低限、低地植物の
高限、しかも湿地が多いという日本でも有数の植生
豊かな地域の中にある自然植物園となっています」。
(植物園案内文からの抜粋)

伺った時はざぜんそう、みずばしょう、カタクリ等が咲いており、また、
樹齢千年以上と思われる大カツラ、そして、湧水、湿地帯等心を洗われる
こと間違いなし。

お近くに来られた際は立ち寄られて損はないと思います。
ただ、冬場はクローズされているのでご注意ください。

御馳走様でした~。

  • Tte Burun Nen - 春御膳(GW特別メニュー(1,280円))

    春御膳(GW特別メニュー(1,280円))

  • Tte Burun Nen -
  • Tte Burun Nen -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tte Burun Nen
Categories Noodles、Steak
Phone number (for reservation and inquiry)

0796-96-1187

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県美方郡香美町村岡区和池709

Opening hours
  • ■ 営業時間
    毎年4月中旬~11月下旬
    ※冬場は雪のため閉鎖
    ・ティータイム午前9:00~午後5:00  
    ・食事午前11:00~午後6:00
    ・日曜日、月曜日は千年水ウォーターバイキングのみ実施
    ・ディナー 要予約18;00~
    ■ 定休日
    開園期間中無休
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://tajima-garden.jp/

Remarks

・併設の植物園開園期間中のみの営業
 (冬場は雪のため閉鎖)
・日曜日、月曜日は千年水ウォーターバイキングのみ実施